• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

に~やん@beerの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2015年11月23日

エアコンを安価でなおしたい5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
仕事終わりに早速組み付けです。
スナップリングの脱着が苦手…
ドライブベルトの脱着も苦手…
(そうそうテンションのボルト16mmでしたありがとです♪)
プジョー特有のカプラー脱着も苦手…
2
作業時間を利用して
バッテリー追充電
充電器を買い換えたので実験も兼ねます
3
ヨッシャァァァァァ!!
とりあえず今は回ってるようです。
4
コンプレッサを回すいう目的は達成♪
しかしながら
冷えてるかどーかは外気温も低いので不明w
さらに
①自作コイルなので、耐久性が不明
②エアコンガスリークについては手付かず

うーんまだまだ続きそうですw
5
追記
仕事で出たついでに某工具屋にて
コンプレッサオイルとガスを購入し補充
低圧側でしかみれないし、オイル量も
わからないがこれで様子見
リーク前提なのでこれでいつまでもつかは楽しみです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

燃料添加剤

難易度:

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月24日 8:01
クラッチ修復成功っすね🎵おめでとうございます❗ここまできたらエアコンも治ったも同然ですな(^^)
コメントへの返答
2015年11月24日 13:30
あざ〜す♪
とりあえずリークは無視して
ガスとオイル補充し、様子見ようかと
根本的な解決にはなっとりませんw
2015年11月24日 23:24
毎度です。
お疲れさまでした。

なんだかんだで大成功?!?かな??(笑)

この成功も妄想・・・ってこと無いよね(笑)。

まぁ、冬に近づいてエアコンも出番は減るけど曇り取りには必要だしね。
コメントへの返答
2015年11月24日 23:51
どもです♪
妄想からだいぶかかりましたが
「コンプレッサーを回す」という目的だけは
達成しましたが、完治とはほど遠いっす
(´・ω・`)

プロフィール

https://youtu.be/Zve8ML2yd9Y結局細々サワってしまうw」
何シテル?   07/17 23:16
に~やん@beerです。よろしくお願いします。 二児の父でありながら、地味な作業に夢中ですw なにかしら絡んでいただけるとありがたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

に~やん@beerさんの輸入車その他 その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 17:20:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
プジョー206ccから乗り換えです。
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
シンプルなバイクが欲しくなったので購入!
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
友人から安くで譲り受けました♪
アプリリア RS125 アプリリア RS125
レース好きの友人の所へ嫁ぎました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation