• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H.I.Dのブログ一覧

2016年07月26日 イイね!

嫁の居ぬ間に…6

嫁の居ぬ間に…625日の夜、帰りの東名は迷いませんでした。
が、フロント周りの振動に悩まされてました…
(´д⊂)‥ハゥ

時速85㎞前後をオープンで定速走行すると嫌な振動を感じるんです…
クローズドでは抑えられてる感じ…
パーキング毎に減衰調整や屋根の開け閉めを繰り返しながらのドライブ…

疲れ果て、最終手段…ドラえも〜ん!
ならぬ岩崎さ~ん!と、とあるお店に電話かけてましたw

現状で考えられるのは幾つかあるけど、心配なら持っておいで!を頂きました。

帰りに寄るのは時間的に難しかったので、翌日の26日に伺うことに…
(定休日だったのスミマセン)

そして翌日。

リフトで持ち上げ、各部緩みチェック。
ついでにコスった腹下のチェック。
どうやら左前の出っ張ったボルトの頭っぽいです。

…ローヘッドボルトだったら当たらなかったかも…
(;´∀`)

各部異常なく、フロントタイヤのバランスだけ調整して様子見と言う事になりました。

もともと定休日だけあって他にお客さんも居らず、ゆっくりお話が出来ました。



久しぶりに乗ったオレンジローブに取り付けられてたコレ…
とある黄色のアレと動作比較しました。
コの字部材が効いてて動きが小さい感じです。

ウチの黄色はドレスアップデスヨ!
と言い切ったら、買うなら塗るよって…
心が揺らぎましたw

フルラッピングのデモカー。
どうせならこの状態で貸してほしかったw

結局帰りは雨に降られて振動チェックは出来ませんでした。
(;´∀`)
Posted at 2016/07/27 00:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月25日 イイね!

嫁の居ぬ間に…?5



嫁宅ナメてました…

斜め侵入も虚しく、右フロントからの左フロントを落とした時点でガリッと嫌な音が…
ええ当然出るときも聞こえましたw
(≧∇≦)b

ツーリングの最中、帰りの心配ばかりしていたのはナイショです。

ツーリング後は施工中の新居の方に停めさせてもらいました。
(;´∀`)













コスった腹下のお陰で記憶が曖昧です。
が、しっかり写真には収めていたようです。
(≧∇≦)b
Posted at 2016/07/27 00:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月24日 イイね!

嫁の居ぬ間に…4

初日のZ7KAWASAKIのオフ終了後、その足で浜松ヘ向かいます。

途中ナビに惑わされ西湘バイパス経由で新東名に入ることに…
(;´∀`)

土曜の夜ということもあってか、箱根の山を爆音で駆け上がるクルマの多いこと…w
目の保養になりました。
(*´∀`)



道に迷った以外は大きなトラブルもなく到着。

すでに時計は2時を回っておりましたが、嫁は起きててくれました。
…チャーシューが心配だったそうで。
(´д⊂)‥ハゥ

時間も微妙だったのでそのまま嫁宅に一泊し、翌日の浜名湖コペンツーリングに備えます。



なんとか起きれました。
(*´∀`)

集合場所の浜名湖ガーデンパークです。


とにかく広いw
パイロン並べて走りたくなります。

とりあえずド真ん中に駐めて写真撮影とか遊んでいると…



主催のcopen2832masaさん到着。


そして続々と集まる参加者達。
東は千葉から西は大阪まで…
色々なカスタムを拝見させて頂きました。
みのっちさんとは一年ぶりの再開になります。
シートからホイール、マフラーまで様子が変わっていて驚きましたw

記念撮影をしてガーデンパーク内を散策。


痛車のイベントが行われていました。
そして花が咲くのはコペンの話…
ではなく、先日配信開始となったポケモンGO!の話題w

パーク内にもポイントが幾つか設置されていて、歩きスマホの多いこと多いこと…

ガーデンパーク内の散策が終わるとこれからのツーリングの組分けが行われていました。

その間、コレに夢中になってて話を聞きそびれてしまってました。

カロン&クーちゃん…
ではなく、奥の黒い箱。
も。LA400K用 コペン覚醒コンピューターです。
初めて見たので色々話を伺っちゃいました。
(≧▽≦)

そして2グループに別れツーリング開始。
主催のcopen2832masaさんの後に続いて走り出します。



伊良湖岬でかき氷。

店員さんオススメのストロベリーヨーグルト。
日本で2番目に美味しいと看板に書いてありましたw
1番はどこ?なんて野暮なことは聞けません。
(;´∀`)

そして道の駅「潮見坂」で☆ワイン☆さん合流…からの昼食。
味噌カツ定食食べたのですが…
食欲に負けて写真撮り忘れました。
(´д⊂)‥ハゥ

予定ではこの後「うなぎパイファクトリー」の見学があったのですが、嫁宅に向かう時間になってしまったので、皆さんに別れを告げて離脱しました。


内容の濃い一日を過ごせました。
新しい出会いと再会の機会を企画運営してくださった主催のcopen2832masaさま、ならびにご参加されました皆様ありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2016/07/27 00:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月23日 イイね!

嫁の居ぬ間に…3



ある日シフト表を見ていると…
25日休めれば3連休じゃね?
と言う事に気が付き、結婚記念日をダシに上司に交渉したところアッサリOK!

もともと23日のZ7KAWASAKIの定例会に参加表明を出していたので、そのまま浜松行きが確定。

そこに悪魔の誘惑…24日に浜松でコペンツーリングの告知到来…
(;´∀`)

急遽予定を組み直して参加表明。

最初はノアで川崎行って帰宅後コペンに乗り換えて浜松と考えましたが、時間と予算の都合でKAWASAKIにコペンで乗り付けてそのまま浜松行きとなりました。

そして嫁宅に連絡を入れると、としまやのチャーシューを冷凍して持ってきて!とスペシャルミッション発生。



急速冷凍したチャーシューをクーラーボックスで運びます。

チャーシューを積見込み最初の目的地川崎を目指します。

定刻30分前に到着しましたが、既に作業が開始されていました。


ウワサの釣船工房デス。

ノアの釣船さんのシザーハンズ(シザーハンダ?)が駐車場の片隅で火花を散らして(幻覚?)いました。


定刻が集まる猛者達。

あ、これウチのどノーマルノアで来なくて正解だったかも…
と、途中で気が付きました。
(*´ω`*)

まぁ、並べたら唯一のテッチンホイール唯一のリアドラムブレーキ、そして唯一のハイリフト車。(…ただのノーマル車高)
(;´∀`)
目立つ要素は満載なんですが。。。





財政状況の厳しい自分のは目に毒でした。



そして〆のラーメンを食べて、浜松への移動を再開します。
Posted at 2016/07/26 03:29:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

嫁の居ぬ間に…2

朝から嫁さんの置いてったノアのタイヤローテーションで汗ダク…




定期運行後、増し締め。

軽くシャワーを浴びて…
やることもなかったので一人千葉フォルニアに。




ぷらっと行く距離ではありませんがw
(;´∀`)

誰もいないし暑いのでコメダに避難。


色々と諦めつつもシロノワールはミニ♪

まったりと何シテルで千葉フォルニアをアップすると、みん友さんのみのっちさんから千葉フォルニアにコペンのツーリングが来るよと連絡が入りました。



16台のコペンと合流。
キチンとご挨拶出来なかった方、申し訳ありません。


主催のエリカさんがみのっちさんとお知り合いらしく、直前に連絡を入れてくれていたようです。
突然の合流を快く対応してくださいました。
(*´∀`)



それにしても驚いたのがこのマフラー。
なんでも、みのっちさんから譲り受けたそうで…

一年前に浜松で拝見したマフラーが巡り巡って千葉で快音を奏でていたのには感激しました。
(*´ω`*)



ブリッツダンパーZZ-R

厚かましくも試乗させて貰っちゃいました。
オーバーホールが独特で、コスパの悪いオーリンズの代替品として検討中です。

んー…うちのコペンはどこに向かっているのでしょw
Posted at 2016/07/20 00:01:10 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「いたずら中〜」
何シテル?   04/05 22:15
ニックネームの「H.I.D」はディスチャージヘッドライトではなく、ゲームのスコア画面に打ち込んでいた名前で「ひで」を表してます。 車に関わる仕事がしたくて保険屋...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

最後のキリ番? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 21:47:29
バンパークリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 04:12:14
ダイハツ正規《サスペンション交換》参考にどうぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 23:00:48

愛車一覧

ダイハツ コペン LA400K (ダイハツ コペン)
オプション ・ワイドフルスペックメモリーナビ ・ETC ・ブラックインテリアパック ・ス ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
元事務員の女性が乗り換えるとの事で買い取りました。 62,000kmで修復歴なし女性ワン ...
スズキ ワゴンR サクヨ (スズキ ワゴンR)
石を投げれば当たるという数の多いワゴンR 木を隠すなら森の中、ショッピングセンターの駐車 ...
ダイハツ コペン コピン (ダイハツ コペン)
オーナーのコダワリの詰まった逸品。 よく仕上がっております♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation