• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
KTA

KTA105の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2011年10月5日

アウディー風フロントLED + ブルーデイライト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最近アウディー風のLEDが流行っているので、ウイングロードにも付けてみました♪
使用したのはエーモンのサイドビューテープ45cmです。丁度いい長さでした☆キレイに仕上がってますね!
ただ、思っていたよりも厚く、カーブで曲げて貼り付けるのに苦労しました(苦笑)
電源はスモールからいただきました。
2
ついでに、これまた流行のデイライトを付けてみました!
ウチの近所では郵便局の軽バンがデイライトをキラキラさせながら走ってます(笑)
4
多摩電子工業の15発ブルーLEDを使いました。
ライトと一緒に振動でオンオフできるセンサーが付いてきましたが、必要ないので使いませんでした。
ちなみに電源はACCから取り、5極リレーでロービームのオンと同時に切れ、室内にフットイルミネーション用の電流が流れるようにしました♪
5
正面から。
スモールオン時は全部点きます。
結構いい感じ♪
6
暗いとこんな感じ。
写真ではつながってますけど、肉眼だとちゃんと別れててキレイです。
しばらくは外のLEDはこれだけかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月15日 4:31
俺のkeiもかっこよくして欲しい(^^)
keiでもかっこよくなるかな…
コメントへの返答
2011年10月15日 5:57
まずはパトカーでしょw

プロフィール

「洗車したいな」
何シテル?   02/27 23:23
愛車のウイングロードも初年度登録から8年経ちました。 時の流れは早いですねぇ~ 14万キロ走ってもまだ現役バリバリです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ウイングロード Y12型 15M(22年製)に乗っています♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation