• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうちゃんぐのブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

ヨコモダンパーの工夫

こんばんは。

本日はダンパーのお話をしたいと思います!

今回、友人からダンパーのOHの依頼を受けたので、ついでにパーツ導入も行いました。

自分も以前、ドリパケ使っていたのでヨコモダンパーはストロークは多くはないことは自分もよく知っ

ています。

なので、

DSCN1992


左のパーツを取り付けます。

ヨコモダンパーを知ってる方はわかると思いますが、シリンダー内部の底に三角形のプラスチックの

カラーみたいなの入れます。

これだとカラーの厚みがあるため、ピストンにすぐ当たってします。

今回導入したカラーは厚みが薄いのでピストンに当たるまで純正より2ミリほど長いです。

言葉では難しいので写真で

DSCN1995


左がパーツ組み込みで右が純正。

長さがあきらか異なりますね。

約2ミリアップです。

あとはオイルを入れて、ダイヤフラムを入れて、ロッドエンドを付ければ完成!!

友人がケツカキデビューなので、これで少しでもコントロールできるようになると良いですヽ(^。^)ノ
Posted at 2014/02/21 00:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月04日 イイね!

初売り&買い出し

こんばんは。

先日の3日はスーラジの初売りに並んできました!

先着50名にビンゴ大会のカード・・・・。

50人以上いたのにもらえましたw

10時開店で例年以上の混み具合。

あまり品を見れなかったです。

バギーとかオフロード系のシャーシのRTRが特価で多かったです。


ですが、プロポは残ってたので購入。

DSCN1834


DSCN1835


ついにゲットですよ!!!

双葉の4PK!!ずっと欲しかった・・・(泣)

新品でも4万超えるのは当たり前だったから買えなかったけど、初売りだと3万で買えました。

( ˘⊖˘) 。o(あまり割引されてないような・・・・。)     ( ゜Д゜)ハッ


ビンゴ大会でビンゴした方は特価商品を買う権利がもらえるらしいですw

ビンゴ大会の当たり景品では、OTA-R31が31円で売っていたり、MT-4が4円で売っていたりと破格値っていうかもう無料みたいなもんですw

自分は最後のほうにビンゴしたので残ってたボディーを100円で買いましたw

DSCN1836


ABCのBRZが100円って安いw

他にもリポが50円だったり面白かったですw


スーラジで塗料など調達して、塗装開始しました。

15時ぐらいから塗装始めてAM1時に終わりましたw

DSCN1838


かみんぐすーーーーんヽ(^。^)ノ











あ、そうそう言い忘れましたが自分の手元から元の持ち主にSAKURA D3を返しました。

よってSAKURA D3のカテゴリーは更新しませんので。
Posted at 2014/01/04 02:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけまして


新年あけましておめでとうございます!

これからもスイスポ共々よろしくおねがいします。

今年はオフ会にも参加して楽しみたいと思います!

今年の車弄りの目標は以下の通りになります!

----------------------------------目標--------------------------------------------

・RS-Rのダウンサス( ˘⊖˘) 。o(もしかしたら、トラストの車高調)

・レカロ(SR-6)まずは運転席だけ。
レカロフェアとかタイミングが合えば2脚入れるかも?!

・追加メーター(水温とバキューム)

・カーボンウィング(モンスターかトラスト)

・ホイールとタイヤ(やっぱりOZのホイールが欲しい。タイヤはADVANあたり付けてみたい)

・フォグをイエローかHIDにしたい。

・LEDテール(今のところ、M2販売にしようかと思ってる)

・シャシー下の剛性パーツ(クスコで揃えたい)

・ボンネットダンパー

・プラグも交換してみたい

・モモステ(チューナーにしようかと)

・ラフィックスの脱着式のボス(ステアリングと同時交換)

----------------------------------------------------------------------------------

以上!

このようなことをスイスポさんにしてあげたいと思います!

あとは事故だけを気を付けます!

物に接触したり、つまらないことでお金使わないように気を付けます。

違反も気をつけなきゃ・・・。




最近は寒さのせいかエンジンの掛りが悪い。

スイスポさんは今年で5年目。

そろそろメンテナンス時期。

なのでバッテリー交換をしようかと。

オイルも交換したいし。

入れるオイルはトラストのM16A専用のオイルが良いですねw

TMスクエアも気になってますが!





さて、車検だ車検だ!

まずは弄る前に車検通します!

ホイールを純正に交換してDに持っていかなきゃ・・・。



そんなこんなで今年も楽しく過ごします♪

ラジコンの方もボチボチ改造して技術を向上したいです♪

でわ!
Posted at 2014/01/01 14:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年を振り返って

こんばんは。

忙しくて疲れて眠いですが、これを書かないわけにはいけない!!ってことで書きますw

振り返ってみると、今年色々ありました。

1月  

ラジコンでも車でもいつもお世話になっている「ぺ~さん」に出会う。

それ以来、ラジコンでも行動範囲が広がってラジコンのセッティングもわかるようになってきた。

2月

教習所の卒検が合格し、すかさず免許取りに行きました。

この頃、高校も授業とかあまりなかったので毎日遊び放題でしたねー。

3月

バモスにちょくちょく乗るようになって、車の練習をよくしてました。

3月の中旬から入社する会社にバイトとして行ってました。

バイト→車の練習→バイトのループ。

4月

会社でも車の運転練習が始まり、色々な車種に乗ったり色々な場所に行きました。

初めて月末の定例会に参加させていただきました。

この頃から愛車が欲しくなりました。

5月

仕事仕事仕事

6月

友人と中古車屋に見に行ったりして、車探しが本格的に始動する。

バモスで初めて月末の定例会に参加して、みなさんにスイスポ買っちゃいなよと言われるw

7月

家族でたまたま寄った中古車屋で今の愛車となるスイスポと出会う。

迷いに迷って購入しました。

7月の下旬に納車しました。

8月

念願のスイスポが手に入り、ほぼ毎日乗ってましたw

友人と色々ドライブも行きました。

9月

スイスポで定例会に行ったり、友人とエンルートに行ったりしました。

この時期に友人からSAKURA D3もらったので、それの復活のため買い物に多く出かけてました。

スイスポに初外装パーツのホイールとタイヤを購入しました。

10月

友人と富士にドライブ行きました。

10月はあまり行動しませんでしたw

11月

自分への誕生日プレゼントでクラッチペダル買ったり、エアクリ買ったり、シフトノブ買ったり、ホイールナット買ったり、出費が多い月でした。

12月

初の交通違反をして、点数が減りました。

スイスポ祭りにも行って、フロントリップスポイラーを買いました。





と、まぁ、色々あった1年でしたが悲しいことより楽しいことが多いので良かったです。

来年は今年よりも楽しくしたいです!

来年もよろしくお願いします!!

でわ、良いお年を!!

Posted at 2013/12/31 01:10:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月26日 イイね!

年末は忙しいぞ~!!

こんばんは。

忙しくてなかなか更新できないです(;´ρ`) グッタリ

行く行く言ってるラジドリも行けてないので今年中に行きますw

会社は28日から来年5日までお休み♪

年末年始はこんな感じです。

28日は朝から洗車からのお昼から2時間ぐらいラジドリ行きます!夕方には家に居て早く寝ます。

29日は夜中から出発で釣り納め行ってきますw

30日は田舎のおばあちゃん家へ。

31日はまったり。

1日は来客。

2日は釣りかも?

3日はスーラジの初売り。(今年も朝から並ぶ予定)

4日未定

5日未定

って感じです~w

余談ですが、1月26日がスイスポさんの車検ですが、何日前に出すのがいいですか?

予定では11日に出して3連休中にできたら良いなと思ってますw


ラジドリボディーの進捗状況は・・・



DSCN1833


はたして、今年中に完成するのか・・・。


むりだな・・・。
Posted at 2013/12/26 21:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ご観覧ありがとうございます! 学生時代にスイスポに憧れ、18歳で所有し、色々弄ったり、走らせたりしました。 時代は変わり、こちらもいつかは所有したか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ スイフトスポーツ 2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 20:58:32
TA05試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 19:46:05
バックランプ替えてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/22 16:44:41

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ZC31S型スイフトを乗っていましたが、乗り換えました。 スイフトは特に不具合はありま ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族の車として、バモス乗ってました。 しかし、2016年5月9日の夜 交差点の信号無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
免許取って半年後に買った初めての愛車。 中学3年生の頃からずっと乗りたかった車♪ しかも ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
趣味の釣りを優先のため長いものが入るということで決まったバモスSパッケージ。普通のと違う ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation