• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

怪現象

怪現象 昨日は鈴鹿サーキットのファン感謝デーに行き、帰りは結構な雨に遭遇しました。(天気予報大ハズレやないかい)
そんなわけで2か月ぶりの洗車をしましたがそこで変な現象を発見。
結構丁寧に洗車をしてからの〜乾燥&給油で10kmほど走った直後に発見。

ナンデスカコレは

洗い残しは考えられません。チンクのリヤ周りは汚れるので超有名ですけど、こんなピンポイントまるでBBQの炭を吹き付けたかのような丸い汚れは初めて見ました。
私のPannaは外観的には全くのノーマル車です。他の500Cと気流は同一でしょう。うーん。。。

( ゚д゚)ハッ!

もしかしたらコレ? ↓

「SEIWA K324 バリアブルオーバルカッターS」です。他の500Cとリヤで違ってるところといえばココぐらいしか。。。。

え? まさかコレ?

VENPLA ブーニー君?
ともあれ一つづつ外していって、原因の切り出しをしてみましょう。


あ、鈴鹿ではピントの合ってない画像を量産してました(^_^;)


往路でキリ番撮影。一年で6,000km、完全なサンデードライバーを実践しております。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/08 18:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年3月8日 18:59
なんでしょうね??
その汚れ方はかなり不思議な感じです。
後ろに停車してた車の排ガスってことはないですか??
コメントへの返答
2015年3月8日 19:16
自宅で洗車して即GSで給油→実家の駐車場で発見。
ですので、他の車とケツを合わせた可能性は無いです。
気流で言うとマッドフラップの関係も否定できませんが、新車から付けてるので。。。
バンパーのやや左よりなので、もしかしたらマフラーカッターとマッドフラップの合わせ技か(笑。
2015年3月8日 19:30
う〜ん、これは難しい…
ボディの気流のコンピューターシュミレーションが必要ですね(汗)
コメントへの返答
2015年3月8日 21:09
空力ってホント難しいみたいですね〜。
今回のは私のクルマだけに起こって他のクルマに起こらないところがポイントでしょうけど、そもそものリヤの汚れのシミュレーションをしたいですわ〜。
2015年3月8日 20:20
サンデードライバー2号です!笑
なかなかの不思議現象ですね~
ま、まさか!ニャンコの手形?
んなわけないか~(^^;)
コメントへの返答
2015年3月8日 21:14
結石持ちさんもサンドラですか〜(^_^;)
いやいやウチのニャンコは門外不出ですから。
( ゚д゚)ハッ! ガレージでまさか。。。
2015年3月8日 21:06
チンクの塗装は弱いみたいです。

私のは、クリアーコート浮きでクレーム対応して貰ってますし。
手放すときに、洗車したらバンパーに近いところの
ボンネットがかなり焼けて茶色っぽくなってました。
2年しかたってないのに、フランス車の方が塗装は強いようです。
コメントへの返答
2015年3月8日 21:29
たぶん今回は塗装そのものは関係ないですね。
しかしイタリア車は昔から塗装にはいろいろとありますね。確かにエグザンティアの塗装はしっかりしてました(その代わりラバーの品質が…)。
フットルースブルーはデリケートそうな色で大変でしたね。
実は個人的にチンクの塗装はそれほど弱いとは感じていません、ソリッドカラーなせいもあるかもですね。
2015年3月8日 21:31
あらら、なんでしょうねぇ。
ウチは、ビーチェ号とビアンコ号がお尻合わせに停まっているので、ビーチェ号のエンジンかけたら、よくこんな感じになるのですが…。

もしかして、ビーチェ号の後ろに停めてました??(≧∇≦)

怪異ですな。
コメントへの返答
2015年3月8日 21:47
実は今日、美濃でそぉ〜っと背後に忍び寄って
Ψ( `▽´ )Ψケケケケ♪

この怪現象は引き続き追跡する予定です。まて!次回!(笑
2015年3月8日 23:20
天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!!(謎)
コメントへの返答
2015年3月8日 23:50
ホンマに天狗の仕業かと思う現象ですわ。その割にはセコい感がハンパないですけど(^_^;)
これで原因が判明すれば、世の中の為になるんではないかと(大袈裟)
2015年3月10日 21:58
はじめまして。

怪現象の記事を見まして、私文字分のチンクを確認しました。
私のは頂き物の純正マフラーカッター。

なんか、そっくりな感じのスポット汚れが私のチンクのバンパーにも出来ている感じ・・・。
週末に改めて確認して、もしも怪現象が認められたらブログにアップします。
コメントへの返答
2015年3月10日 22:42
球アンプさん はじめまして。

そちらのチンクにも似た汚れがあるかもの事。興味深いです。
結論を出すにはまだまだ早いのですが、お話のように純正・社外品の違いはあれどマフラーカッターが関与している可能性は一番高いような気がしています。
私も今度の週末に全く同じ道を走行して、再確認するつもりです。

プロフィール

「@結石持ち さん。おおおおZX」
何シテル?   07/04 15:48
気楽にゆる~くクルマと付き合っております。それほどハードな弄り方はしない。エレキにめっぽう弱い(^_^;)人間です。 以前はWilco-macでしたが、短くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]自作 カーボン繊維製のスタティックディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 11:15:58
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:04:37
[ミニ MINI] エバポレーター洗浄(臭い対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 14:09:20

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
今後詳しく書きますね!
フィアット 500C (カブリオレ) Panna (フィアット 500C (カブリオレ))
2014年2月限定車のフィアット500カブリオレ・パンナです。スパシオの前は3台シトロエ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
2代目トヨタ カローラスパシオです。ちょうど10年間所有していました。中学生くらいまでの ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
3台目のシトロエン、結婚後初めて購入したクルマです。カラーは「グリシレックス」という名の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation