• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月26日

第25回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会

第25回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会 今年に入りまして初の本格?オフ会でございます「第25回 堺浜ゆるゆるグダグダオフ会」に参加してまいりました。
最高の天気&比較的過ごしやすい一日で助かりました。今回も画像主体のブログになりますのでご了承くださいませ(笑
さて、どのイベントより自宅に一番近く、阪神高速を使い20分で会場到着。



既に結石持ちさんは到着されていました〜ヽ(^。^)ノ

とかなんとかしてると奈良からの刺客(笑、20世紀少年さんがベスパで到着

フロントダンパーのリザーバータンクについて解説(嘘です

お初にお目にかかります、solan☆さんからお声がけいただきましてベンプラ・ブーニーくんの魚眼レンズ効果を楽しまれておりました。

魚眼レンズ効果はこんな感じです。

☆寿さんオースチンA35で登場

眼を疑うほど幅がせまーい


いろんなクルマが集まってきます。

ボンネットが大人の胸の高さまであります(20世紀少年さん、ご協力ありがとう)。




最新のスマート・フォーフォーが隣に来られました。

チンクと並ぶと意外に大きいですね〜

「ボンネットの外し方が面白いねんで〜」と吹き込むと、結石持ちさんがオーナーのおにぼうさんに交渉してくださいました(すいませーん)。




BritishGreenさん来場。お久しぶりぶり〜

結石持ちさんが歓迎の舞

対冬ミーティング装備。ううむ、暖かそうだけど○モ○シみたい。。。

☆寿さんらミニ系御一行が移動されるということで。。。

なにやら打ち合わせ。


ぶぃぃぃ〜ん(PhotoShopにて加工)



安定のアバンギャルド、ルノー・アヴァンタイム。



青春のシティ・ターボⅡブルドッグ。好みのホイール。

2年前のフィフティーゴーで加工したDRLの話をしてたら「んん?、ゴム歪んでるで〜」と結石持ちさんと20世紀少年さんから指摘が。。。。ALFA SPORT アッパーマウントラバーが突き上げているようで。

そろそろ帰ろうかと思ってたタイミングだったので、そのままアバルト大阪へ直行。


外して無問題(ほんとにコレでいいのかな〜?)

ともあれ、今日のミーティングは良い天気で楽しかった。幹事団の皆さまありがとうございました。参加者の皆さまお疲れさまでした。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2017/02/26 23:50:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2017年2月27日 0:14
Wilco-macさん、こんばんは。
初めまして!

今日のオフ会初めて参加させて頂きました。
Wilco-macさんのお車だなぁ~と思ってましたが、
お声掛けずじまいでした⤵
コメントへの返答
2017年2月27日 0:26
ポルカドットさん、どうもこんばんは。
こちらこそ初めまして。
オフ会では誰が誰やらで声をかけにくいですね〜(^◇^;)
次回は是非お話ししましょう!これからもどうぞよろしくです\(^-^)/
2017年2月27日 0:16
こんばんは。
スマートフォーフォーのボンネット開けさせていただきました。
お披露目できて光栄です。

ホイールキャップがキレイでしたね。
solan☆さんに教えていただき、思わず写真を撮ってしまいました。
また、お会い出来たらよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2017年2月27日 0:32
おにぼうさん、こんばんは!
結石さん経由で変なリクエストにお応えいただき感謝いたします。

あのホイールキャップは今日なぜか好評で、寿さんのお仲間からも高評価をいただきました(笑)
ミーティングではカメラ持ってうろうろしてますので、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2017年2月27日 3:12
お疲れ様でした☆

スマート来られてたとは拝見できなくて残念です^^;;
コメントへの返答
2017年2月27日 11:25
mo☆noさん、お疲れさまでした。

スマート(おにぼうさん)何かの用事のついでで、ほんの一瞬こられてました。
品質感はさすがメルセデスでしたね〜。
2017年2月27日 6:45
昨日はありがとうございました。
ホイールカバーに映った自分のアバルトが不思議で、何枚も撮らせ貰いました。
また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年2月27日 11:25
solan☆さん、こちらこそありがとうございました。
冬限定の装いですので、暖かくなると純正仕様になります(笑
次回もどうぞよろしくお願いいたします。
2017年2月27日 10:50
おつかれさまでした!
チョイチョイ写真に登場の私です

CITYのホイール何やったかなぁ…
前に教えてもらったんんやけどなぁ…
確かナントカのアレ言うてはったような…
と、チョイチョイ記憶喪失な私です

ラーディー行かれたんですね
元通りになってるし、たぶん気のせいですわ~笑
またよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2017年2月27日 11:30
お疲れさまでした!
はい、強制的に登場していただいてますwwww

そうそうあれは確かナントカのアレですわ〜wって思い出したらよろしくです。

ラーディー行ってヒーコー飲んでるうちにサクッと終わりましたヽ(^。^)ノ
次回もどぞヨロシクです。
2017年2月27日 11:09
お疲れさまでした。
我呂我路です。お初でしたけど自然とお話しできました。(人見知りな私にしては)
これからもよろしくお願いいたします。

PS.
私も昼過ぎアバルト大阪寄って新型595見て帰ったんですけど、手が届かなくなってしまった。
(買う気ありませんけど)
コメントへの返答
2017年2月27日 11:39
我呂我路さん、お疲れ様でした。
私も人見知りです←オイ
こちらこそどうぞよろしくお願い申し上げます。

あ、座ってたとこらから見えたアバルトは、やっぱり我呂我路さんのだったんですね。
新型。個人的には乗り換えるほどの魅力は感じませんでした(買えないけどw)
2017年2月27日 11:32
連投すみません。

今度のフォーフォーはトゥインゴと同じルノーのスロバキア工場で作られています。(つまりメイドバイルノーのお化粧違いの車です)
フォーフォーとトゥインゴは棲み分けのために何かと工夫しているらしいですが、メルセデス並みの質感が出せているとしたら益々見たくなりました☆
コメントへの返答
2017年2月27日 11:46
いえいえ、何度でもお越しやす〜

トゥインゴの兄弟車だとは知ってましたが、工場はスロバキアとは知りませんでした。てっきりフランスかドイツだと思い込んでました。
噂によるとメルセデスはシングルクラッチに大反対してこのサイズじゃ贅沢なデュアルクラッチになったと聞いてますので、質感にもそうとうこだわりがあると見ています。
2017年3月1日 10:48
ゴム、やっぱりズレましたね。
純正ゴムは緩衝材的な物ですから、ドーナツ入れたら外すのが正解?ですね(ᵔᴥᵔ)
コメントへの返答
2017年3月1日 10:54
コメントあると思ってた〜(笑
ディーラーの話で、最近ではアッパーマウントラバー付けたら純正ゴムは外してるそうです♪

プロフィール

「@結石持ち さん。おおおおZX」
何シテル?   07/04 15:48
気楽にゆる~くクルマと付き合っております。それほどハードな弄り方はしない。エレキにめっぽう弱い(^_^;)人間です。 以前はWilco-macでしたが、短くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]自作 カーボン繊維製のスタティックディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 11:15:58
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:04:37
[ミニ MINI] エバポレーター洗浄(臭い対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 14:09:20

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
今後詳しく書きますね!
フィアット 500C (カブリオレ) Panna (フィアット 500C (カブリオレ))
2014年2月限定車のフィアット500カブリオレ・パンナです。スパシオの前は3台シトロエ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
2代目トヨタ カローラスパシオです。ちょうど10年間所有していました。中学生くらいまでの ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
3台目のシトロエン、結婚後初めて購入したクルマです。カラーは「グリシレックス」という名の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation