• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wilco☆のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

金のメタセコイア

金のメタセコイア行ってきました「金メタ」。
kuni!さんいちなな@RSさんからの情報を元に、この日曜が最後のチャンスとばかりに、早朝(というかまだ夜中)の5時出発を目指して就寝→5時起床と見事に一時間寝坊しました(爆
まぁ結果的に夜明け(7時)に到着していたとしても、曇天で光量不足だったので結果オーライかと(言い訳〜)

で、マキノピックランドに8時到着。パシャパシャと撮りまくったのでございます。

曇り空ながら、時おり太陽が顔を出してくれて助かりました


このあと初めてご挨拶する、たかぽん.さんとすれ違ってました



そろそろ、終了かな〜と思っていたところに、ベェきちさんしろべぇ♪さん、たかぽん.さんと情報どおり?合流。

んで、盗撮〜(笑

軽いステップのべぇきちさん

良い天気になってきたところで撮影終了、たかぽん.さんは次の目的地へ

そして、私はランチを予定していたたかだ@倭屋Rさんとの約束の地へ向かうのですが、べぇきちさん、しろべぇ♪さんもご一緒してくださる事になり3台でプチツーリング。
現地で待っていると。。。。。。


まったく予告もなしにRossoScorpioneさん登場! 情報を聞きつけてドタ参してくださいました(笑

そして、新和風ストライプが施された、たかだ@倭屋R号登場!

メイン駐車場が直前に満車になったので、ランチ企画者のたかださんがサブ駐車場になるという不運。


ええかんじです、新ストライプ。


ここは京風だしと江戸風だしが選べ、おまけに鶏のオス・メスも組み合わせられるというお店です。
今回は江戸風+オスの組み合わせで美味しくいただきました。

と、いつもの食べログで終わります(笑

Posted at 2015/12/09 00:13:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

御堂筋ワンダーストリート

御堂筋ワンダーストリート御堂筋オータムフェスティバルの中のイベント「御堂筋ワンダーストリート」を見に行ってきました。
このイベントを知ったのはほんの2週間前、エムエム695さん☆寿さんがスクーデリア・スパイダー16Mでパレードに参加されるということで、ひやかしに行きました(笑
えっと、後は画像ブログになりまーす←手抜き




むっちゃ人が多いので流し撮りむーり。だからムービーでごまかす


今回もイウォークがお供。なんかまるで生きてるような。。。
(目伏せの代わりにサングラスにさせていただきましたm(_ _)m)




望遠で写真とってたら見つかってしまいました。。。


お馴染みの皆さんも集合

参加車両は比較的現代のモデルが多かったです。あ、いっぱい来ていたディノを除きます(笑
個人的には365GTB(デイトナ)が見たかったな〜。
Posted at 2015/11/30 00:24:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

C.C.C. ピザ&カフェオフ

C.C.C. ピザ&カフェオフ全国ミーティング以来のオフ会に参加してきました!目的地は「アルティジャーナロッソ」と「カフェロヴェスト(Café L'ovest)」です。今回私は2回めなんですが、今年3月初めて行った時のブログ上げてませんでしたね。。。。

3連休中日で中国自動車道は宝塚〜神戸北くらいまで渋滞予測が出ていたので、阪神高速3号神戸線→31号神戸山手線→7号北神戸線→神戸淡路鳴門自動車道→山陽自動車道という回避策で挑みました。

結果大成功!全く渋滞なく集合場所の三木SAに到着しました。その直前の三木JCTでの偶然の合流劇です↓


実際はアリアナ・グランデをかけながら運転してたんですが、そのままYouTubeに上げると消されちゃうのでBGMを被せてます。

先頭は
RossoScorpioneさんkuni!さんの後ろ、ゆり。さんの前で合流しました。ムービーで見ると大したことないですけれども、その時はあまりのスムーズさに一人で大笑いでした。

さて、集合時間の30分くらい前に到着したのにほとんどのメンバーが集ってるのはC.C.C.の常識(笑



短い談笑の後、合計20台途切れながらもアルティジャーナロッソに到着です

アンディ.さんの308GTB。子供の頃の憧れでしたね〜


現地直接のこうちゃんさん現る


アルティジャーナロッソの臨時駐車場(前日から朝にかけて草を刈っていただいたとのことm(_ _)m)はいっぱいです。


大人数なのでガーデンパーティ形式。皆さんの顔が見えるようテーブルの配置を変えさせていただきました〜。


惑星エンドアのイウォークものんびりと(次の新シリーズで出るの?)


牛すじのピザ


コーンクリームのピザ


名前忘れたけど辛くて美味しいピザ(ホットロッソだそうです。のりガエルさんサンキュー)


クワトロ(チーズが四種類だから?)


スーパージェッターさん夫妻とのりガエルさんと私はワッフルを追加(笑


お腹いっぱいになったところで臨時駐車場にてダベリングターイム!左で見切れてるたかだ@倭屋RさんがTVロケの音声さんに見えますね。
エムエム695さんの新型レーザー兵器。何故かタイ語の袋で防水処理(笑


kuni!さんが撮影してるのを撮影。俗にいう盗撮(笑


☆寿さんのビートチンク


このオールドエンブレム。もうちょっと大きかったらパンナに付けるのに。。。

金魚ルーフをハイアングルで取るための一脚を持つたかだ@倭屋Rさんが、こう言ってるようにどうしても見えてしまう(笑


何故か左足だけがドロドロに(T_T)


エムエム695さんの同乗者は今回大人気。ただでさえ目立つTFがまた目立つ

さ~て、お腹もこなれてきたので次の移動場所「道の駅・三木」へ移動。たぶん誰も迷子になることなく何故か全員遠回りして(笑、到着。

こんだけあると撮るのも大変。パノラマでないと入りません。。。

いつものアングルで


そして、第三の目的地カフェロヴェストに到着。ここでもキッチキチの駐車場でさながら展示即売会状態。



ここでも外のテーブルでコーヒーをいただきました(写真撮るの忘れた〜)。でこのお店のオーナーのオールドチンクを拝見。

レストアが済んだばかりだそうでメチャクチャキレイ


真ん中に見えるスプリングで2気筒独特の振動をいなしてるそうです

近くでコペンのミーティングが行われていたそうで、我々だけでも満杯な駐車場がますます満杯に(笑

このコペンのホイール好みだわ〜

結構長くおじゃましてしまいました。日が暮れる直前に解散! 不案内なわれわれを引っ張ろうとしてくださった焼きおにぎりさんとも信号でちぎれてしまい、大変申し訳なかったです。。。。

エムエム695さん、
Rryan695さん三木小野ICから山陽道に乗り、何故かカフェロヴェスト直後ではぐれてしまった寿さんと三木SAでカロリー気にしながら、全員天ざるを食して無事帰宅しました(笑。やはり食べてばっかりやん。。。

皆さまお疲れさまでした!、次の機会を楽しみにしております。
Posted at 2015/11/23 20:56:38 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2015

FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング 2015昨年に続き今年も参加しました、FIAT & ABARTH 500 全国ミーティング
ナンバープレートカバーや服に貼る布ステッカー、名刺も準備して前日の朝9時30分に大阪市内から出発。
14時にたかだ@倭屋Rさんゆう★2さんと、さわやか高塚店での集合を目指します。
23km/Lの最高燃費を更新すべくECOモードで80〜100km/hに押さえての往路でございます。



亀山付近でキリ番ゲット
しばらくするとブルーのアバルトが近づいて、何かと思えばのりガエルさんでしてそのままランデブーで刈谷パーキングで昼食。

たかだ@倭屋Rさんがハイドラで私の位置確認をしていて待ってくださっていました、ありがと〜。
かなり人がいっぱいでテーブルを確保するのに苦労しましたが、のりガエルさんが日の差す良い席を見つけてくれました。

で「カツなり家」で、はみでる豚丼と豚汁&ウーロン茶のセット

のりガエルさんは会場の線引お手伝いでバビューンと先行されまして、われわれは14時にさわやか高塚店を目指しますが、そこでゆう★2さんから連絡、事故渋滞で遅れるとのこと。


まぁとにかくさわやか高塚店(駐車場)に入ったんですが、14時過ぎでも入店待ちの列、恐るべしさわやか
そこから。。。本当の目的であるフルーツパーラー「トゥレピーニ」に行きました

そこにはすでにRossoScorpioneご夫妻が陣取っておられ、ウロウロしてるわれわれを盗撮(笑

(画像はRossoさんから拝借、すいません)


季節がら無いフルーツが多く、少し残念でしたがぶどうのパフェが時価でありまして、それをいただきました〜。

パフェを撮る人を撮る(笑

17時の前夜祭まで時間があるので、早めにホテルで一眠りしようと16時前にチェックインしました。ホテルは去年と同じリッチモンドホテル浜松。ここは朝食もおいしく、何よりタワーパーキングでクルマが汚れない、いたずらの危険性が低いのが良いです。でもちょっと高い。。。。

さて、シャワーを浴びてマジで一眠りしていたらその間にC.C.C.の一部メンバーで0次会をやるという話になっておりまして、慌ててホテルを飛び出しどっちびさん、ゆう★2さん、たかだ@倭屋Rさん、そして番長σ(o・ω・oじん) さん夫妻と乾杯です!。その後、^ひめ^さんファミリーが合流しました。

(画像はゆう★2さんから拝借、すいません)

そしてワイワイと前夜祭会場の「とぅくとぅく」へ
ちょっと遅れて幹事のAB911さんにご迷惑をおかけしました。。。すいません
ここで7月の「
FIAT 500 BUON COMPLEANNO 2015」以来のチンク三世さんと合流
AB911さんのご挨拶、ごんぽこさんの乾杯の音頭で前夜祭スタートです!


最中、お馴染みの皆さんと話をしたり、ミーティングを運営されてる中心メンバーのnishi_!さんと名刺交換したり、AB911さんにポルシェの深いお話を聞いたりと楽しい時間を過ごしました。

無事?前夜祭が終わりホテルへ帰ろうとすると、チンク三世さんが去年食べた餃子がどーしても食べたいということで「濱松たんと 本店」へ
ビール2杯で餃子のみというシンプルさで2次会終了(ワタクシ。とことん飲むタイプなのでセーブするのが大変)餃子(のタレ?)も旨かったし、いろいろと話ができてよかったですよ>チンクさん
確か11時半にはホテルに着きました(笑

さて、全国ミーティング当日を迎えました!

事前集合場所の浜松県立自然公園で15台集合、当日移動組のkuni!さんたちを待ちます。




その間にTokyoの方々が同じ場所に集まり始め。。リアルでお会いするのが初めてのPataPata500さんと名刺交換が出来ました!
くりーむころんさんとも手を降って挨拶(笑

C.C.C.は集まりがむっちゃ早いので、8時30分集合時間きっちりに来ると遅刻キャラ扱いになります(怖)。kuni!さんたち13台も集合時間を10分過ぎただけで「おっそーい!」コール。するとkuni!さん「幹事の工程表があかんねん!」とまあ予想された展開になりましたとさ(笑

総勢28台で入場です(ワタシ先頭の方)

しかし今年は2列で受付のため、予想どおり何組かに分断されてしました。でも贅沢はいえませんね〜この台数ですので。


結石持ちさんちのワンコたちと被弾したチンク


チンク三世さんが缶バッジを予約をしていたのに、隣りにいてただけの私もシール貰っちゃいました、それもニューエイジクリームのやつ!ばじぽんさんありがとうございます。

会場で印象に残ったチンクたち

初代のトポリーノ。実物は初めて見ました

ううっ車名がわからん!

スーパー耐久に出走していたG-techスポーツスター。なんでバラしてんだろ?

Montefalcoさんの全部貼りチンク。元はボサノバホワイトだったそうです。費用聞いて「ほぅぅ〜(^_^;)」

だまし絵のようなスリット入りチンク

その時大阪の妻から衝撃のLINEが!「長男のタ○タ○がねじれて救急車呼んだ」「緊急手術」「時間が経つと壊死する」。。。その一報から心ここにあらずになりました。。。。。
妻からは慌てても仕方ないので手術が終わったら連絡するとのこと。その間に会場ではビンゴが始まりました。

カーメイクアートプロさん提供のレザークリーナーをゲットし、入院準備で大阪に戻るため一足早く13時過ぎには会場を後にしました。
最後はドタバタでしたがなんとか楽しめました。会場でお声をかけられなかった皆さん申し訳ない。。また来年!
Posted at 2015/11/03 20:25:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

C.C.C.さわやか&バロックオフ

C.C.C.さわやか&バロックオフ
6月のC.C.C伊勢鰻ツーリング以来のC.C.C.でのオフに参加しました!。えっとC.C.Cで食事の絡まないオフってありましたっけ(笑。

さて、夜明け前の5時半に自宅を出発しまして、新名神土山SAにて関西組が集合、そして名古屋方面からの参加者が刈谷PAで合流です。



捨之介さんが新車911にて初参加、のりガエルさんに盛大にツッコミを入れられてました(笑

盗撮するkuni!さんを盗撮! 殺気を感じたとのこと。(いかんな〜もっと修行しよっと)

土山SAを出たところでトゥクトゥクを追い越す。実はこの2台土山SAで休憩していたのですが、それを見たどこかのオヤジ達が「高速走れるんや〜」と言ってました。私も同感です。

後ろのkuni!さんが盗撮してくるので仕返ししようと思いましたが、一人なんでうまく取れないし、危ないし。

浜名湖の降り口で渋滞してました。考えてみればシルバーウィークでしたんでどこも混んでましたね〜 それに変な車もいっぱいで(笑

そのおかげでσ(o・ω・oじん)さんが予約しておいて下さったさわやか高塚店に11時にギリギリで。。。。nishi_!さんとディノ君が来てくださっていたのにロクに挨拶出来ませんでした。。。すいません。


さてメインイベント、さわやかのげんこつハンバーグ&Aセットをいただきました〜(^_^)
初さわやかでしたのでウェイトレスのおねいさん?に説明を受けつつ、のりガエルさんのご指導どおり半分にはオニオンソース、もう半分には塩コショウでいただきました (゚д゚)ウマー


駐車場でプチプチオフ。その後18台編隊を組んでスイーツ&ジェラテリア「Baroque」へ移動。信号で千切れまくり。


私は牧場ミルクとミックスベリーとオレンジジュース


AB911さんも待っていてくださいました。見たことのないダークブラウンメタリック。
捨之介さんのダークブルーメタリックもそうですが大人なお色でございますね。


オールドチンクもいらしてまして、中にはかわいい。。。。

こんな子がいました〜。大人しくておりこうさんでしたね。

チンク(2台だけ)&アバルトだらけの駐車場で小一時間。あんまり長居するとお店に迷惑がかかるので、ここで関西に帰る組と地元&関東の方とお別れです。
私は夜に家族行事がございまして、残念ながら鰻までは参加できませんがフェリーに乗りたかったので伊良湖から鳥羽まで同行しました。



プリウスの運転手は「ナニコレ?」と苦笑い。



チンクでいっぱい。たかだ@倭屋Rさんの金魚ルーフに大注目ですよ。
普通デッキ?はすでにいっぱい、リッチなメンバーは330円払って特別室で涼みます。皆さんスマホチェックに余念がない。


ここらでお別れしました〜。あれ?nero758さんは名古屋でしたよね?
皆さま お疲れさまでした!

Posted at 2015/09/22 14:45:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@結石持ち さん。おおおおZX」
何シテル?   07/04 15:48
気楽にゆる~くクルマと付き合っております。それほどハードな弄り方はしない。エレキにめっぽう弱い(^_^;)人間です。 以前はWilco-macでしたが、短くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]自作 カーボン繊維製のスタティックディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 11:15:58
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:04:37
[ミニ MINI] エバポレーター洗浄(臭い対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 14:09:20

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
今後詳しく書きますね!
フィアット 500C (カブリオレ) Panna (フィアット 500C (カブリオレ))
2014年2月限定車のフィアット500カブリオレ・パンナです。スパシオの前は3台シトロエ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
2代目トヨタ カローラスパシオです。ちょうど10年間所有していました。中学生くらいまでの ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
3台目のシトロエン、結婚後初めて購入したクルマです。カラーは「グリシレックス」という名の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation