• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wilco☆のブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

フィアット ウラバースディ

フィアット ウラバースディ鈴鹿テストの翌日、Koromataさん主催のウラバースディに参加させていただきました。場所は「トヨタ博物館」です。
このブログを書いている7月9日が本家の「CIAO 10th BIRTHDAY 2017」の開催日です。昨年は千葉まで単身参加でしたが今年は金曜から土曜にかけて仕事のTOKYO出張でタイミングが合わず。

駄菓子菓子!ウラバースディもとても楽しいイベントでした!

朝の集合時はこんなかんじ


Koromataさんのお気遣いでニューエイジクリームの2台で並べられました〜





こんな写真を撮ってると。。。。


結石持ちさまの軍事介入が。。。。(笑)

BritishGreenさんが持ってきた手裏剣を付けてみるも


本家の指南が入ります(笑)


じゃんけんは負け続け


それでも良いものゲットさせていただきました〜(*´ω`*)

手作りのキーホルダーが嬉しいです

あまりにも蒸し暑くなってきたので博物館に逃げ込む

熱線がないリヤウインドウはとても綺麗に見えます



スカイセンサー欲しかったな〜




当たり前ですが初めて見るクルマばかり


トヨタ2000GTは個人的に日本の自動車デザインの「オーパーツ」と感じています


かわいいS800。チンクみたいに現代版出ないかな〜


ルノーサンクほしい!


トポリーノ


たしか力道山さまが乗っていたかと。。。


エスカレーターホールを引きの写真で雰囲気重視



ルネ・ラリック カー・マスコット展示室」知らなかったので大収穫でした!


駐車場に戻ると博物館の尾根遺産が見回っていました(笑


主催のKoromataさんいきなりの参加をご快諾していただき、ありがとうございました。あまりお話ができなかったけれど、参加された皆さまお疲れさまでした!
Posted at 2017/07/09 20:56:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年07月01日 イイね!

2017 SUPER GT 鈴鹿テストDay

2017 SUPER GT 鈴鹿テストDayスーパーGTにはテストDAYがあります。レースが開催される各サーキットで行われますが、鈴鹿1000kmレースのチケットを持っているとパドックなどにも入り放題なので行って参りました。

岡山のレースのときにも書きましたが、2年前にスーパー耐久でmcrtのメカニックをしていた友人が今年はベントレー・コンチネンタル GT3で参戦しているアイカーズチームにいますのでちょっと邪魔しに行きました(笑


トランポがずらり。テストと言えどレースと同じ姿勢です


アイカーズの隣のピットは片山右京カントクのグッドスマイルレーシングでした

オープンピットの時間にお邪魔しました




身長2m超えのベントレー本社のメカニックさん


井出有治センシュ


午後の走行が始まったらピット内は危険(皆さん耐火服を着用)なのでコースサイドでまったりと撮影


いやスプーンまで行ったから全然まったりしてないか。。。。

ディスクローターが真っ赤になったのが欲しかったんだけどな〜

今回は適当に撮影して翌日の「ウラバースディ」のために体力温存(あ〜もう若くないわ)
駐車場で見かけた楽しい車を2台上げときます。

ムルティプラ


きれいなトヨタ・セラ。このステッカー面白い


名古屋市内に宿を取って、現地に赴任中のたかだ@倭屋Rさんと焼き鳥を食べてこの日は静かに〆ました。
Posted at 2017/07/09 19:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース撮影 | 日記
2017年06月25日 イイね!

Blancpain GT Series Asia

Blancpain GT Series Asia今年二回目のレース撮影です。
ブランパンGTシリーズ・アジアという日本では今年から始まったレースです。ブランパンは高級腕時計ブランドらしいのですが、そっち方面はさっぱりなので英語のリンクを貼っときます(笑。
土曜日は晴天でレース1が行われています。結構荒れたレースになったみたい。
さて雨が心配される当日。F3の決勝時点ではまぁ大丈夫かな〜と思ってたら、やっぱり雨でした〜(T_T)
どんどん雨足が激しくなって完全なウエットレースの模様をちょっぴりお届けします(笑。


パドックに展示?していたウラカンの列。たぶんサポートレースの「ランボルギーニ スーパートロフェオ」関係でしょう。


現像してみたら奥でオジさんが目線くれてました(笑


こっちはブランパンの方。タイヤの皮むきをするアジア人メカニック(あ、このチームは優勝したな)


見たことのない電動スクートを見られるのもこのレース


スタートのS字2個め。SSを間違えて1/30で撮ってた(T_T)



このレースを制した999号車






トップを快走中ホームストレートで左リアタイアがバーストしてリタイアした86号車





ここからランボルギーニ・スーパートロフィオ。実況では4WDで安定しているのと500馬力を強調していましたね。




スーパートロフィオ中はずっと雨が降り続いて辛い撮影になりました。移動するタイミングを逃して、ヘアピンでの水しぶきを撮れなかったのがちょっと心残りです。
Posted at 2017/06/30 14:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース撮影 | 日記
2017年06月11日 イイね!

針テラスから葛の館、〆はカフェセブン

針テラスから葛の館、〆はカフェセブンああ、もう一週間経ってしまった(^_^;) 先週の日曜にRossoScorpioneさんから針テラスでランチをして、おやつは葛を食べましょういうお誘いを受け参加して参りました〜\(^o^)/

11時に集合はずが、気の早い3人(たかだ@倭屋Rさんnero758さん、私)が10時に到着(笑

針テラスは初めてです。噂どおり他の道の駅よりいろんなクルマやバイクが集まっています。シトロエンBXの初期型を見られたのはラッキーでした(写真撮り忘れ)。
立ち話をしているとメンバーが次々集合


実はRossoさんのアバルトは数か月前に一方的な接触事故に遭い今日が復活のお披露目だったのです。右のゆり。ちゃんも今回は迷子にならず無事到着

まぁそんなことはお構いなしに、お互いのマフラーの観察をしてる人達もちらほら(嘘



さてさて針テラスと言ってもお店はたくさんございます。クルマ好きとしてはやっぱりこのお店でしょう



Mercato Rossoでイタリアンランチです

パスタは各自、ピッツァをシェア

ランチのあとは葛の館を目指します。ここでRossoさんからのルートマップで、気持ちのよいルートを設定していただいたにも関わらず、やはり道を間違えて3人だけ早めに到着(笑

左からべぇきちさん、私、スーパージェッターさん
でも間違えたルートもなかなか気持ちよかったんで良しとしましょう!



kuni!さんのバックショット特集(笑
建物は大きいけどお店はそれほど広くないです。

葛きりをチョイスいたしました
お店も混んできたので次の目的地カフェセブン

名張川の西側82号線を通るルートで行きましたが、登りのタイト&ブラインドコーナーの連続でのりガエルさん達にご迷惑をおかけしましたm(_ _)m

無事到着


超マニアックなカフェで100%エンスージアストのためのお店でした。みんカラで検索してみるとすでに名所になりつつあるようです。
帰りは下道で18時ごろ帰宅、参加された皆さんお疲れさまでした!

あ、久しぶりにウインドディフレクターを掃除するとこんな有様


チンク&アバルトのカブリオレ乗りの皆さま、たまには掃除したほうが良さそうです(^_^;)
Posted at 2017/06/12 00:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年05月31日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:カブリオレならではの空が見える映像をいろんなシチュエーションで撮ってみたい

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:スノーボードのノーズにアクションカムとして付けてみたい


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/31 14:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@結石持ち さん。おおおおZX」
何シテル?   07/04 15:48
気楽にゆる~くクルマと付き合っております。それほどハードな弄り方はしない。エレキにめっぽう弱い(^_^;)人間です。 以前はWilco-macでしたが、短くし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル WRX STI]自作 カーボン繊維製のスタティックディスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 11:15:58
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 18:04:37
[ミニ MINI] エバポレーター洗浄(臭い対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 14:09:20

愛車一覧

BMW i3 BMW i3
今後詳しく書きますね!
フィアット 500C (カブリオレ) Panna (フィアット 500C (カブリオレ))
2014年2月限定車のフィアット500カブリオレ・パンナです。スパシオの前は3台シトロエ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
2代目トヨタ カローラスパシオです。ちょうど10年間所有していました。中学生くらいまでの ...
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
3台目のシトロエン、結婚後初めて購入したクルマです。カラーは「グリシレックス」という名の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation