• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月27日

ウエルカムランプ点灯!

ウエルカムランプ点灯! みなさんおはようございます。
昨日はすごい雨でしたが、今日は寒いながらも晴れています。

さてさて、昨日布団の中で携帯からブログUPを試みましたが、30分たっていないのに、タイムアウトでエラー3連発!

しかも、エラーがでると今まで打っていた文章も消滅するので、また打ち直し…。

さすがに、4回目は・・・萎えてしまって寝ました。

昨日3時ごろから雨が上がったので、作業再開

まずはウエルカムランプのアース取り。

マイナス信号線はキーリングライトから分岐して『電源取り出し君』で取り出しました。

ウエルカムライトの左右の線は、運転席のところで2本をギボシで結合させて、キーリングからのマイナス線とギボシ結合。

ドアオープンとうまく連動させる事ができました。

写真は、また綺麗にしてからUPします。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2006/02/27 08:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年2月28日 20:46
はじめまして。もっきーといいます。
同じスト乗り~♪
ウエルカムランプきれいですねぇ。
そのランプは製品として売ってるのをドア連動で取り付けたのですか?

夜間にクルマに乗るのが楽しみですね♪
コメントへの返答
2006年2月28日 21:55
はじめまして、もっきーらんどさん。
この商品はオートバックスで買った既製品です。
同じ物がオークションに出ています。
http://ac.mobile.yahoo.co.jp/i?a=auc&sub=a&aid=p39305299&fpg=2&fsub=k&k=ffoc271208h561nwdu6a
両面テープで貼り付けも可能ですが、あえてくり抜いて埋め込んでいます。
埋め込む事で、ミラー内部にも光が回ります。

夜は結構明るいので、無意味にロック、アンロックをしております(^_^;
2006年3月4日 6:09
DIYでなさるとは羨ましい限りです。
私は死ぬほどブッキーなので・・・。
既製品みたいですね。自宅が近いなら是非お願いしたいくらいです(爆)
コメントへの返答
2006年3月23日 17:32
TAK@詩音パパさん、コメント反し遅くなって申し訳ありません。
わたしもそんなに器用ではないので、苦労しました。
ぜひチャレンジしてみてください。自己満足高いですよ。

プロフィール

「今日から新年度 どこの担当になるのかな?」
何シテル?   04/02 06:28
四十路半ばのおっさんです。 最近は車弄りの他にも楽しみが増えて、こちらのブログは車以外の内容が多いです(^^ゞ ボチボチいくのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正 オデッセイ・アブソルートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:51:25
KSP engineering 10mm スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:08:57
Speed1 / サカモト工業 RB1後期 ピラーパネル 鏡面ブラックステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 00:45:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ひょんなことから、タイミングが合って乗り換えました。やっぱ、オデッセイはいいですね。 画 ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R2からの乗り換えです。
日産 シルビア 日産 シルビア
働き始めて、すぐに中古で買った車でした。 京都にいたので、トミーカイラにあこがれて、グリ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation