• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月27日

雷神スパーク(アカライジン)・・・DIコンデンサー

雷神スパーク(アカライジン)・・・DIコンデンサー 昨日の作業ですが・・・。
ウエルカムランプをつけた後、まだ時間があったので、以前にかっていたPIVOTのDI電源安定コンデンサー『雷神スパーク』(別名:アカライジン)を取り付けることにしました。

これはストリームは適合表の中に入っていません。

でもストリームは適合表の中にあるステップワゴンと同じくヒューズ対応キーオン型なので、きっといけると思いつけました。ヒトバシラです。

本体からは、赤・黄・黒の3本線が出ています。
黄色線は常時電源方の車両に使う線なので、今回は絶縁しておきます。

車内ヒューズボックス内の1番下の左端、1番(15A)のヒューズを抜いて、付属の電源取り出しようヒューズに差し替えます。

これを本体からでている赤線にギボシで接続。

次に本体から出ている黒線をアースに落としてやれば、出来上がり。

キーオンで動作確認。ちゃんと本体のLEDが点灯します。

ちょっと走ってみました。

最初はまだ充電されていないのか?あまりわかりませんでしたが、信号一つ超えたくらいからエンジンブレーキのかかりが鈍くなったような感じ。

さらに走ると、装着前よりも断然アクセルの開きが少ないのに、スーーーーーーっと転がる
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2006/02/27 09:15:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から新年度 どこの担当になるのかな?」
何シテル?   04/02 06:28
四十路半ばのおっさんです。 最近は車弄りの他にも楽しみが増えて、こちらのブログは車以外の内容が多いです(^^ゞ ボチボチいくのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 オデッセイ・アブソルートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:51:25
KSP engineering 10mm スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:08:57
Speed1 / サカモト工業 RB1後期 ピラーパネル 鏡面ブラックステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 00:45:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ひょんなことから、タイミングが合って乗り換えました。やっぱ、オデッセイはいいですね。 画 ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R2からの乗り換えです。
日産 シルビア 日産 シルビア
働き始めて、すぐに中古で買った車でした。 京都にいたので、トミーカイラにあこがれて、グリ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation