• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年11月23日

椎間板ヘルニアってかぁ?!

腰が痛い!
先週の水曜日頃から肩こりがひどく、右側は起き上がると抜けそうで、まっすぐ起き上がれない。そのうちに腰まできやがった…。

というのも、慣れないデスクワークで夜なべが続いていたからで、おまけにうちの机(作り付けのカウンター)ときたら、高さが中途半端に高く、椅子は微妙に低い。こんなところで貫徹をすると良いわけないに決まっている。
おかげで、金曜日から立てなくなってしまい、車に座り込むのも『を゛~~。。。』そして右足を車内に入れるのも、『フ!ウ~~~ン』という感じなわけで、金土日はベッドに寝たきりでした。
そして今日、整形外科に行って『赫々、云々』と症状を話し、触診のあと、『これはひどいですなぁ』で、レントゲンを取ってみたら、『この一番下の間隔が狭いので、もしかするとヘルニアかもしれないですね』との所見。
ひとまずは注射をしました。最初は硬膜にする注射をブスッッと2度ほど刺したのです(これが激いた!)結局入らず、鎮静剤の注射に切り替え。そして、湿布と痛み止め、筋肉をやわらかくするお薬(筋弛緩剤?!)をいただいて。帰ってきました。お陰で、今は何とか歩く事ができていますが・・・。
お医者さん曰く、『しばらく安静に』。私『仕事はどうですか?』Dr『腰に負担が来なければいいですよ。』私『思いっきり腰に負担来る仕事なんですが・・・。』ま、明日は勤労感謝の日。感謝されながら安静にしておく事にしましょう。
しかし、妻へのつけは多大なり・・・。
ブログ一覧
Posted at 2004/11/23 00:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2005年4月8日 23:21
Takezouさん 大変な目に会われたのですね。
今はもう大分良くなられましたか?
自分はギックリ腰です。 その時には針に数回行っただけでしたが、30年後に子供が縁で整体治療院にお世話になっています。
病院で電気流しても根本解決になりませんよ。
西洋医学は切ったり貼ったりは得意ですが、こういう場合は東洋医学の方で根本治療でしょう。
私の長年の苦痛は今和らいでいます。
コメントへの返答
2005年4月11日 6:43
BREEZEさん、コメントありがとうございます。
おかげさまで、今はほとんど痛みはありません。
私も、「血管リンパ療法」という東洋医学のお世話になっています。
月に2回、30分ずつのマッサージですが、これは効いています。
腰は体の中心ですから、お互いに大事にいたしましょう。。。

プロフィール

「今日から新年度 どこの担当になるのかな?」
何シテル?   04/02 06:28
四十路半ばのおっさんです。 最近は車弄りの他にも楽しみが増えて、こちらのブログは車以外の内容が多いです(^^ゞ ボチボチいくのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 オデッセイ・アブソルートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:51:25
KSP engineering 10mm スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:08:57
Speed1 / サカモト工業 RB1後期 ピラーパネル 鏡面ブラックステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 00:45:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ひょんなことから、タイミングが合って乗り換えました。やっぱ、オデッセイはいいですね。 画 ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R2からの乗り換えです。
日産 シルビア 日産 シルビア
働き始めて、すぐに中古で買った車でした。 京都にいたので、トミーカイラにあこがれて、グリ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation