• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezou大尉のブログ一覧

2010年02月24日 イイね!

うまい芋に出会いました

うまい芋に出会いましたどうも、ご無沙汰しております。
いろいろと忙しくしていて、お友達のブログを徘徊はしてましたが、なかなか更新はできませんでした。

ようやく仕事もひと段落したので、久々に焼酎でも飲もうかと、酒のダイナミック(ローカルでごめんね)へ物色に行きました。

ホント約3週間ぶりのアルコール。

うちにある揮発性のものと言えば、料理酒と灯油くらいでしたからね(笑)

そこで見つけたのが写真の芋焼酎

黒瀬杜氏入魂  薩摩魂  荒濾過

旨味を残して雑味だけを濾過


こりゃ~久々のヒットだよ!

1.8lで1680円と値段もリーズナブル。

Posted at 2010/02/24 22:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2008年08月20日 イイね!

祝 当選

祝 当選ご無沙汰しております。

生きておりますよ。

ずいぶん放置してしまいました。。。

忙しかったり、、、忙しくなかったり、、、ラジバンダリ




先日、この方ブログで紹介していた よなよなエール

早速お試し購入をしました。2本で送料込み500円

で、飲んでみたら

今まで飲んだことのない味

フルーティな香り

粘り気のある泡立ち

うまいぞ!これ!!

お試し購入の時にメルマガ登録をして、プレゼントにも応募していたんです。


で、今日、クロネコさんが荷物を届けてくれました。






あけてみると、






よなよなエール6本セット~♪

これで幸せな夜が6日はつづく~♪


Posted at 2008/08/20 23:12:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2008年06月25日 イイね!

わたしにも、ビールです。(^_^)v

わたしにも、ビールです。(^_^)vこんばんは~♪
長男が期末試験中なので、塾の送り迎えがあって、なかなか晩酌ができないTakezou大尉です。

田村正和さんがCMしているサッポロ麦とホップ

先ほど迎えから帰ってきて、ようやく飲めました。


私にも、ビールでした。


これうまい!

コーナンに買い物に行ったついでにダイナミックに寄って買って帰ろうと思ったんです。

でも、冷蔵ケースには4本しか。。。

店員に『すいません、これ、ケースないんですか?』と聞くと

『申し訳ないです。今これだけしかないんです。』と


仕方が無いので、4本まとめ買い。

今度また買ってこよ!

では~(・ε・)/
Posted at 2008/06/25 23:08:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2007年07月24日 イイね!

糖質0

糖質0ちゃまちゃま氏がブログにあげていたので、私もこんな時間ですがやってみました(笑)


これからの季節、水着になることが多いので、腹の無駄肉を何とかしたい

ってことで、この発泡酒が目に付きました。

「糖質0にすることより旨さを残すことの方が難しかった」というCMコピー

アサヒ スタイルフリー


「きれいな味」



早速いただきましょう。。。


う~ん


ノンアルコールビールを飲んでるような、、、


麦芽ジュースを飲んでるような、、、


ま、健康に気をつけるというのはこういうことなのかもしれないですな。。。


カロリーは100gあたり24キロカロリー


同社のアクアブルーは糖質50%オフ

味的にはこちらの方がまだいけるかな?


6本パックを買いましたが、ケース買いは無いでしょう。。。
Posted at 2007/07/24 01:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2006年10月02日 イイね!

のみちょれ

友達の勧めで以前に買ってみました。
「のみちょれ」って言う芋焼酎
1升ビンで¥1980
結構気に入ってしまい毎日ロックで晩酌に。。。
後味がとってもサツマイモ
やや甘口なのかもしれませんが、すっきりきれいな味です。

芋焼酎といえば当然、鹿児島県産かと思えば、これはちょっと離れた大分県産!

--ショップメルマガより--

…その名は『のみちょれ』(大分弁で飲んでくれ)『のみちょれ』は、普通の芋焼酎とは少し変わった造り方をしており、最近県内でも注目の焼酎です!!

変わった造り方とは、貯蔵方法にあるのです。なんと山の間に専用の貯蔵庫(洞窟)を造り、その中でかめ貯蔵しております。洞窟の中は1年中湿度・温度とも一定で、焼酎造りには適しているといえるでしょう!

そんな、洞窟にて貯蔵・熟成した焼酎は、黒麹特有のどっしりとした重厚な味わいの仲にも、ほんのりとした甘みと、やさしい口当たりが熟成感を感じさせ、芳香な香りが、グラスの中から感じられます!!



そろそろ底を尽きそうなので、2本目を買ってきてしまいました。
Posted at 2006/10/03 03:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お酒 | 日記

プロフィール

「今日から新年度 どこの担当になるのかな?」
何シテル?   04/02 06:28
四十路半ばのおっさんです。 最近は車弄りの他にも楽しみが増えて、こちらのブログは車以外の内容が多いです(^^ゞ ボチボチいくのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 オデッセイ・アブソルートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:51:25
KSP engineering 10mm スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:08:57
Speed1 / サカモト工業 RB1後期 ピラーパネル 鏡面ブラックステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 00:45:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ひょんなことから、タイミングが合って乗り換えました。やっぱ、オデッセイはいいですね。 画 ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R2からの乗り換えです。
日産 シルビア 日産 シルビア
働き始めて、すぐに中古で買った車でした。 京都にいたので、トミーカイラにあこがれて、グリ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation