• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezou大尉のブログ一覧

2006年12月04日 イイね!

只今編集ちぅ

只今編集ちぅ今日はネタがない(>_<。)
只今昨日のビデオの編集ちぅです♪
もう少しかかりそうでつ
(-_-)zzz・・眠い
Posted at 2006/12/05 00:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少年野球 | 日記
2006年12月03日 イイね!

勝ちました(^_^)v

昨日のブログにも書きましたが、今日は、子どもの野球の大会がありました。

ムチャムチャ寒かったですよ。

で、結果は・・・

準々決勝の相手、Kチームには2-0で勝ち(^_^)v

引き続き

準決勝の相手、Iチームには3-0で勝ちました。v(^_^)v


いよいよ来週は、市民球場で決勝戦です。

相手チームのGには、過去ほとんど勝っていますが、直近の練習試合で負けているんです。だんだん力を上げているチームですね。

泣いても笑っても最後の試合になるんで、全力で今までの総仕上げにふさわしい試合を見せてほしいと思います。

さて、今から今日の試合のビデオをDVDに編集します。

溜めると大変ですからね。
Posted at 2006/12/03 16:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 少年野球 | 日記
2006年12月02日 イイね!

今日は音楽会

12月になったとたんに寒くなってきましたね。
今も風が吹き荒れていて、雨戸がだいぶゆれてます。

さてさて、今日は子どもの学校の音楽会がありました。
3年生と6年生なんで出番が2回。ビデオ撮影も2回。

やはり6年生は最後ということで見ていて感動しましたね。
合唱もうまくハモれていたし、合奏は映画パイレーツオブカリビアンのテーマ曲でした。これもすばらしかった!

1ヵ月半練習したそうですけど、みんな良くがんばっていたので、ホント胸が熱くなりましたよ。

さて、いよいよその6年坊主の野球の試合もあと少しで終わりです。
先週の日曜日は雨で流れたので、明日は準々決勝。
勝てば準決勝です。

負ければ終了

明日は今日より5度近く気温が低いらしいので、本人たちも応援も大変でしょうね。

明日のブログに「勝ちました。(^_^)v」って書けますように…。(*^人^*)

では~
Posted at 2006/12/02 21:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 少年野球 | 日記
2006年11月19日 イイね!

最後の公式戦が始まりました。

最後の公式戦が始まりました。早いもので、上の子の少年野球も11月19日(日)から始まった剛健杯で最後の公式戦となりました。
19日、26日、3日と3週にわたって繰り広げられる熱き戦いです。
ま、負けると現役引退となるんで、何とか最終週まで勝ち残ってもらいたいと思うのは、どの保護者も同じことでしょう。

そんな思いの中、雨がひどく降ったにもかかわらず開会式には大勢の観客が詰め掛けてました。

最初の対戦相手は、剛健Cチームといって4年生を主体としたメンバーでした。
けっかは30-0の圧勝です。かわいそうですが、こればっかりは仕方が無いですね。
ずっとキャッチで座っていたうちのJr,この試合では途中からピッチャーとして公式戦初登板。三振もとったし、いい思い出になりました。

2回戦は奈良県十津川村のチーム。
女の子がエースのチームでした。
こちらも20-0で圧勝。

さて、来週までまた練習です。
何とか有終の美を。。。と期待します。

試合会場でMPVを見ました。たぶん23Cというモデルかな?

やっぱ間近で見るとでかいですね。
車高は低いけど、横幅が・・・。
存在感ありました。
Posted at 2006/11/20 22:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 少年野球 | 日記
2006年11月03日 イイね!

新人戦

新人戦1日遅れのUPですm(__)m

下の子(小3)の野球の新人戦がありました。

相手のTチームは、Å(高学年)の部の試合にも出てる5年生が5人も残っている強豪チームでした。

対するわがHチームは5年生が1人、4年生が4人、3年生が4人という、なんとも頼りないチーム編成での戦いとなりました。というか、2ヶ月前に5年生が入ってきてくれたので、ようやく試合ができる人数に。。。

去年優勝している大会なので、開会式の入場行進は先頭で優勝旗を持って入場しました。

ま、結果は16-0という予想通りの結果でしたが、5回コールドではなく
時間切れ

ある意味仕方ないですよね。子ども達なりによくがんばりました。

そして、課題も分かりました。

試合後、午後から5時までみっちり練習しましたとも(^_^;)

次男の初公式戦だったので、お祝いに夜は回転寿司に(笑)
網目のお皿よく食ってましたさ。(●^o^●)
Posted at 2006/11/04 08:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少年野球 | 日記

プロフィール

「今日から新年度 どこの担当になるのかな?」
何シテル?   04/02 06:28
四十路半ばのおっさんです。 最近は車弄りの他にも楽しみが増えて、こちらのブログは車以外の内容が多いです(^^ゞ ボチボチいくのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ純正 オデッセイ・アブソルートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:51:25
KSP engineering 10mm スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:08:57
Speed1 / サカモト工業 RB1後期 ピラーパネル 鏡面ブラックステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 00:45:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ひょんなことから、タイミングが合って乗り換えました。やっぱ、オデッセイはいいですね。 画 ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R2からの乗り換えです。
日産 シルビア 日産 シルビア
働き始めて、すぐに中古で買った車でした。 京都にいたので、トミーカイラにあこがれて、グリ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation