• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezou大尉のブログ一覧

2006年10月10日 イイね!

久々の。。。ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ仲間OFF

久々の。。。ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ仲間OFF今日は久々の快晴&風もない穏やかな天気の中、久々のOFF会に参加してきました。

第1陣は10時集合ということで、道に迷いながらも1番乗りでした(あり?

そのご、Kさん、iさん、sさん、すさんが登場。

釣りをしようということでしたが、もうお日様テンテン
なので、夕まづめまで待とうと言うことになり、sさんのキャリパーぬりぬり開始~♪

わたしはカーボンピラーカバーを貼り付けるためにバイザーを取り外し、りゃんめんテープと格闘しておりました。(挫折orz
そこへ、ごさんが登場~
その後koさんの超サコタン車で近所のファミレスへ。。。
釣りえさ等を仕入れて、戻ると、今日のメインゲスト、タさんと、智さんが来られていました。

午後の部開始~♪
koさんのキャリパーぬりぬりをしようとジャッキUPをしたのですが、なんと、ロックナットが見当たらず断念。。。

ずうずうしくもわたしが皆さんのやる気を引継ぎ?
キャリパーぬりぬりをさせていただきました。
Koさんごめんね。お手伝いいただいた作業班の皆さん本当にありがとうございました。

タさんのストがドナドナの時刻になったということで、最後の記念撮影をしました。

夕方からは釣りを開始~♪
いわしがたくさん上がりました。
まさしく入れ食い状態でしたよ。

iさんは太刀魚狙いでがんばっておられましたが、とうとう太刀魚のせごしは食べられませんでした。

とてもすごしやすく、充実したOFF会でしたね。
またやりましょう~
Posted at 2006/10/10 01:17:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | OFF会 | クルマ
2006年10月09日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。
今日は、とある方々ととある場所でOFF会です。

妻の許可が下りました。

前回のOFF会は妻の体調不良もあり、参加できませんでしたから今日は久しぶりで楽しみです。

久々のおのぼりさんでもあるので、(わら
もうすぐ下のこの誕生日ということでプレゼントもお買い物しなくては。。。

スマブラXが欲しいらしいんだけど、うちにはDSは無いの。。。
というか、携帯ゲームは持たせない主義だから

ゲームキューブ用はスマブラDXなのかな?

今日もよろしくです。
Posted at 2006/10/09 06:33:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2006年10月08日 イイね!

Bチームの練習試合

Bチームの練習試合がありまして、お父さんは今日も審判に、応援にとグランドへ出かけていきました。

Bチームというのは、5年生以下で編成されているチームのことで、先月やっと5年生が1人入部してくれたのでこうやって試合ができるようになったわけです。
それまでは1年から4年まで合わせて9人しかいなかったの。
10人いないと公式戦参加登録できませんから。。。

で、うちの下の子は3年生だけど、人数がいないからBの試合には9番ライトでレギュラー出場なんです。

初盗塁1回成功しましたね。

11月に新人戦があるんで、それの練習を急ピッチでやってるわけですが、今日は16-8で勝ちました。

Posted at 2006/10/09 06:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 少年野球 | 日記
2006年10月07日 イイね!

運動会

運動会今日は運動会でした。
雨は昨日の内に上がったので、今年こそは屋外でできると思いきや、昨日からの強風のため、急遽、雨天用に借りていた体育館にお引越し。

でも、お引越しの判断は正解でしたね。
運動会が終わって、引越しの荷物を持ち帰ると、そこは砂嵐&ワシントニアパームツリーの葉が地上20mからたくさん落ちてきていました。これは枝の部分がのこぎり状になっているので非常に危ない
こんなのが頭の上に落ちてきたら大怪我です。
(画像はワシントニアの参考画像です。)

大怪我といえば、親子騎馬戦という競技で、おんぶしての帽子取りがありました。
お父さん、お母さんにおんぶされて、子どもが相手チームの帽子を取り合いするというゲームですが、おんぶしているお父さんがかなりエキサイトして、後退して逃げているときにけつまづいて子どももろとも転倒。
下敷きは免れましたが、その子どもは後頭部を体育館の床で強打してしまいました。
幸い意識もあり、少し冷やしていたら機嫌も戻り、閉会式には参加できましたが、ちょうど目の前で起こった出来事なので、あれはヒヤッとしましたね。

今日はさすがに疲れました。
ブログのほうも、3日坊主は何とか避けられています。
いつまでつづくかな。。。?
Posted at 2006/10/07 22:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2006年10月06日 イイね!

信金ATMがぁ。。。重機で(ToT)/~~~

信金ATMがぁ。。。重機で(ToT)/~~~うちのすぐ近所でこんな事件が起こった。
ATM盗まれる 重機使い大胆犯行

 6日午前3時3分ごろ、み●べ町芝の町役場駐車場にある、きのくに信用金庫み●べ支店の無人出張所で、ATM(現金自動預払機)の警報装置が作動した。通報を受け●辺署員が12分後に駆けつけたところ、入り口が壊され、現金約1705万円が入ったATMそのものが盗まれていた。現場に犯行に使われたとみられる重機が残されていた。同署が窃盗容疑で調べている。

 現場前には重機が、約100メートル離れた路上には重機を運んだとみられるトラックが残されていた。重機は5日夕から、トラックは4日夕から6日未明にかけ、現場から約2キロ離れた建設業者の資材置き場から盗まれたとみられている。いずれも施錠せず車内に鍵を置いていた。

 ATMは町役場の建物北東側約40メートルにあり、犯行当時、役場内にいた警備会社の警備員は物音に気づかなかったという。最も近い民家も100メートル以上離れている。
(紀伊民報より抜粋)

なんと物騒になったもんだ。
Posted at 2006/10/06 23:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「今日から新年度 どこの担当になるのかな?」
何シテル?   04/02 06:28
四十路半ばのおっさんです。 最近は車弄りの他にも楽しみが増えて、こちらのブログは車以外の内容が多いです(^^ゞ ボチボチいくのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 101112 1314
1516 17 1819 20 21
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ホンダ純正 オデッセイ・アブソルートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:51:25
KSP engineering 10mm スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:08:57
Speed1 / サカモト工業 RB1後期 ピラーパネル 鏡面ブラックステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 00:45:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ひょんなことから、タイミングが合って乗り換えました。やっぱ、オデッセイはいいですね。 画 ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R2からの乗り換えです。
日産 シルビア 日産 シルビア
働き始めて、すぐに中古で買った車でした。 京都にいたので、トミーカイラにあこがれて、グリ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation