• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Takezou大尉のブログ一覧

2010年10月27日 イイね!

今年の冬はスキーに行こうかと。。。

この年末年始を家族でスキーに出かけようと計画中です。
車で出かけるので、岐阜あたりが北限かと。。。

で、スキーキャリアを付けるために、前のストリームで使っていたホンダアクセスのTYPUS...(TERZOと同じなんですけどね。)のフット部分をそのまま利用して車種別ホルダーとバーさえ買えばいいや!と思ってポチったんですよ。

明け方の4時に、しかも携帯で。

で、さっきPCでPIAAのサイトのTERZOの適合表を見て、よくある質問というのをふと見ると、フット部分が生産中止のタイプのようで、ホルダーが適合しない…らしい。(;一_一)

という事で、新たにフット部分も注文しないといけないんだけど、もったいないよね。

ストリーム用のベースキャリアセット


RN1,2,3,4に適合するんだけど


それと、たしかおととしくらいにポチった中古の17インチのスタッドレス。
購入してから、ホイルバランスだけとりなおして全く使って無いや。

今回はく予定なんだけど、ゴムが硬くなっているような気がするな…。

それにさ、ウエアはさすがに新調しないと、デザインはもちろん、メタボなぼくには少々きついんじゃないかと^m^
それと、ブーツもきつくなってるんだよね、実は


何かとお金がいるね~

てか、年末年始、岐阜のスキー場は雪あるの?詳しい方教えて~お勧めもあればよろしくね。


でもさ、宿泊先が満室でなかなか取れないのだ~こまった
Posted at 2010/10/27 00:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年10月24日 イイね!

レー探

レー探ご無沙汰しております。
前回の更新は…

触れないでおきましょう。

昨日RB1の6カ月安全点検を受けてきました。

ホンダディーラーでは点検パックを推進しているようで、車検までの3回分の点検とオイル交換3回、オイルエレメント交換1回をパックにした商品を販売しているようです。

定期的にディーラーで点検を受けている方には前払になりますが、お得なパックのようです。

かくいう私も、6カ月点検、12カ月点検は、必ず受けているのでパック購入しました。

その帰り、コーナンに立ち寄ると、画像のレー探が今日まで限定で9800円で売っていました。

普段は18800円で売っているようです。

SASUGA?シルバアイ?聞いたことないメーカーだな?と思いつつ、性能的には今使っている前車からの遺品よりもずっといい感じなので、かなり惹かれました。

実際、店内物色中は「商品引き換えカード」(残り1枚)を握りしめておりました。(爆

でも、苦渋の決断をしてカードを戻して帰りました。

そして、昨夜みんカラを徘徊して、そのレー探のパーツレビューを見まくりました。

すると、どうやらセルオートというメーカーが作っていたもので、そのセルオートは今年の2月に倒産して、現在はシルバアイというメーカーが後を引き継ぎ、SASUGAブランドで販売しているようでした。
ついでに楽天などを調べると、12800円くらいで販売しているようです。

う~ん。。。

微妙なお得感

今日は朝からR2の洗車とオイル交換に出かけました。

その帰りにコーナンによってみるとまだ残っていました。

どうしようか、かなり迷いましたが今回は縁がなかったものとしてあきらめてきました。



だって、水槽の維持で今月のカード請求が恐ろしい事になっているから…(・_・;)



Posted at 2010/10/24 12:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | RB1 | クルマ
2010年09月08日 イイね!

エアクリーナー

エアクリーナーご無沙汰ー(長音記号2)ぴかぴか(新しい)
最近水槽を復活させて、そちらの維持りに没頭してまして、こちらはROM専門になってましたあせあせ(飛び散る汗)

タイトルにあるように、マイオデも5万キロを越え、インターナビがエアクリーナーの交換をお知らせしております。
もうキノコにするほどエネルギーも無いけど、せっかく交換するなら純正品というのも面白くない!

アペックスの純正交換タイプが良いみたいだけど…

オススメがあれば、そして、安い所があれば教えてくれませんか?

今、職場も含めて4本の水槽と睡蓮鉢を維持ってますので、本当に金欠病です涙
Posted at 2010/09/08 22:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | RB1 | クルマ
2010年05月20日 イイね!

ポチっとな

ポチっとな車の話題じゃないので、興味のない方はスルーして下さい。

先日のブログでも紹介した水槽台。

仕事の合間にセットアップしております♪

遡ること10年以上前
我が家には大小6本の水槽があり、熱帯魚、水草、海水と、大型魚以外は一通りかじってました。
職場にも同じように、水槽をセットし、難易度の高いところではタツノオトシゴまでも飼っておりました。

でも、色々と忙しくなってきて情熱がさめてしまい、ブランクが5年以上空きました。

水槽関連の用具は倉庫で埃まみれの錆だらけあせあせ(飛び散る汗)

フルーバルの外部濾過装置も例外ではなく、今では補修部品も手に入れ難い状態。

パッキンが朽ちて、水漏れという始末(>_<)

職場のなので、あまりお金もかけられないし…

ということで、オークションで物色。
テトラの新製品!?バリューエックスという外部濾過装置をポチっとな♪

明日には届くと思います。
フルーバルを買った頃を思うと、価格は三分の一
性能は三倍アップ
いい時代ですね♪
Posted at 2010/05/20 02:06:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぽちっと | ペット
2010年05月16日 イイね!

これ作った。

これ作った。昨日の昼からせっせと作ってました。

水槽台

60センチの水槽専用

下の扉の中には外部フィルターを設置して、配管は全て目隠しできます。
余り材料+iアプリで制作費4000円弱

職場に置きます。

淡水・海水どっちいくかは未定
Posted at 2010/05/16 18:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「今日から新年度 どこの担当になるのかな?」
何シテル?   04/02 06:28
四十路半ばのおっさんです。 最近は車弄りの他にも楽しみが増えて、こちらのブログは車以外の内容が多いです(^^ゞ ボチボチいくのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ純正 オデッセイ・アブソルートホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:51:25
KSP engineering 10mm スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 17:08:57
Speed1 / サカモト工業 RB1後期 ピラーパネル 鏡面ブラックステンレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 00:45:33

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ひょんなことから、タイミングが合って乗り換えました。やっぱ、オデッセイはいいですね。 画 ...
スバル R2 スバル R2
嫁の車です。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
R2からの乗り換えです。
日産 シルビア 日産 シルビア
働き始めて、すぐに中古で買った車でした。 京都にいたので、トミーカイラにあこがれて、グリ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation