• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しーけんのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

マイクラ スライムトラップタワー作ってみた(適当)

マイクラ スライムトラップタワー作ってみた(適当)マイクラ初めて1か月チョイ経過したのでそろそろスライム狩りを始めようとスライムチャンクの場所を調べたら、1チャンク分だけど村から目と鼻の先にあるっぽい。
とりあえずスライムの沸きを確認したらズガガガガガ・・・・と手掘りで4時間ほどかけて地盤まで一気に掘り進めました。
そして涌き層を作った後に気づきました。


処理層の事を全く考えてなかった・・・(;´・ω・)
最初は経験値稼ぎも出来るし手作業で倒せば良いかなと思ったけど湧き率に対して効率が悪すぎるのと地味に大スライムが強いw
って事で水流式を考えたけど1チャンクのスライムTTに水流式は大げさかなと思い直ぐに却下。
決して面倒だなとか思ったりした訳じゃないですよ
で、場所の拡張も必要ないマグマ式も考えたけどマグマに良い思い出無いので一番簡素なサボテンでチクチクといたぶりつつ処理する事に。
応急処置的な処理層なのでかなり適当です(;^_^A


ちなみにサボテンで処理されたスライムボールの回収は処理層の下にホッパー付きトロッコを走らせて自動回収させてます。
ま、こっちは定番ですね。
とは言え鉄と金とレッドストーンをそこそこ使うのが難点なのとトロッコが常に動き続けているので音が煩いw



1時間ほど放置した状態でチェストの中を確認したら結構取れてましたw
思ったより効率良さげです。
Posted at 2016/08/06 13:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2014年05月13日 イイね!

艦これ当選

艦これ当選昨日の艦これの抽選に当選しましたよ。
流行ってるのは知ってたんで前に何度か抽選に挑戦したけどその時は毎回の落選。
もう諦めてたんだけど久しぶりに枠開放時間帯にログインしたら一発で当選。
運が良かったのか、単に落ち着いてきたからなのか、良く解らないけど・・・

とりあえずwiki見ながら新米提督としてチビチビとやってます。
それにしても重巡が全然ドロップしないなぁ・・・
燃料と弾薬もすぐに底をつくし(汗)
Posted at 2014/05/13 17:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年12月21日 イイね!

格安get

格安get特に予定も無かったので暇つぶしにアップガレージ東村山店に行きひと通り眺めたあと特に目ぼしい物も見つからなかったので帰宅。

その途中でヤマダ電機に寄り道して正月の暇つぶし用にゲームでも探すことに。
そしたら現品限りの在庫処分特価とかでPS Vita用のテイルズオブイノセンスR(通常版)が新品未開封の1000円で売られてたのでポイントも貯まってたのでポイントで会計して購入(^^)

ちなみにベスト版も売ってたけどそっちの方は3280円・・・
ま、誰でも内容に違いが無くて両方新品なら1000円の方を選ぶよね。
中古でも1000円以上するし・・・

とりあえずイノセンスR始める前にネプテューヌをクリアしなくっちゃ・・・(汗)
Posted at 2013/12/21 15:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年12月15日 イイね!

PS3コントローラー修理

普段、PS3にトルネと外付けHDD取り付けてレコーダーとして使用してるんだけど先ほど録り溜めたアニメでも消化しようかと起動したらカーソルが上に勝手に入力されてる不具合が出ちゃいました。
 
調べたらこの現象結構出るらしいね・・・

 PS2時代はこんな事はなかったので正直驚いた(汗)

 とりあえずコントローラー分解して状況確認。
分解はコントローラーを裏返すと5本のビスで固定されているのでそれを外すと裏蓋が外せます。
 
そして裏蓋を外すとバッテリーがあるので分解中にPSボタンを押して起動しないようにバッテリーを慎重に外す。
すると基板を固定しているビスが真ん中に1本あるのでそれも外す事で基板が外せる状態になるので慎重に外す。

ここでアナログスティックの誤作動なのか十字ボタンの誤作動なのかを見極める為に取り外したバッテリーを取り付けて基板剥き出し状態で電源ON
すると何故か通常起動した・・・
おや?と思いアナログスティックを触ると突然上に入力されたままになった(苦笑)
どうやらアナログスティックの誤作動っぽい
 


 そこでネットで調べたらYouTubeに対処方法の動画がアップされてたのでこの動画を参考にすることに。
動画ではティッシュをバッテリーと裏蓋の間に噛まして対処しているけどティッシュはちょっと怖いのでカー用品の小物とかを置く滑り止めのシートを小さくカットして裏蓋に引っ付いてるバッテリーを押さえるスポンジ部分に両面テープで貼り付けて対処しました。


とりあえずコントローラーを元に戻して動作確認したら誤動作も治りました。
まーコントローラーは消耗品扱いなのでまた誤動作したらコントローラー買い換えかな・・・
高いけど(T_T)
Posted at 2013/12/15 00:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2013年12月02日 イイね!

PS Vita買ってみた。

PS Vita買ってみた。何となくPS Vitaが欲しくなり近所のヤマダで衝動買い・・・
色はカーキー&ブラック。

液晶フィルターもソフトも買わず本体のみw
だってヤマダに欲しいソフト売ってないんだもん。
フィルターは単に忘れた。

なので帰宅後にAmazonでネプテューヌ Re;Birth1と適当に液晶フィルターを購入。
夕方に注文したのでまだ出荷準備中のままなので届くのは多分明後日ごろ。
あと本体にメモカ1GB内蔵されてるので専用メモカはまだ買ってない。

そしてVITAのサイト見たら5日にバリューパック出るじゃん・・・
ちょっと早まった感ありすぎるw
下調べ無しの衝動買いはコレだから怖いね(汗)
Posted at 2013/12/02 23:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「@youji721005 あ〜本当だ!コロナぼけしてて型番良く確認してなかった…年初め1発目の大失態😨」
何シテル?   01/06 15:24
介護福祉士です 現在、有料老人ホームにて介護主任として働いてます。 毎月20日から月末辺りはシフト作成で悲鳴あげてます(汗

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフローセンサー&スロットルボディ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 08:51:23

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
カローラツーリング アクティブライドです。 特徴としてエンジン排気量が2.0Lのダイナミ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
MTにまた乗りたくなり32のスイスポに乗り換え マフラー BLITZ NUR-SPEC ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
マグマオレンジのクロスポロ SUV風のポロ。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
限定のリミテッドなので一応レカロ付きですがニーサポートは例の如く穴と擦れでそれなりの状態 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation