昨日、品川のサービスまで、引き取りに行ってきました。結果からいうと、ある意味で予想外の結果でした。私の予想ではブレーキ系やタイヤなど、高額な出費があるかなと思っていたのですが、数値的にぎりぎりで交換しないで済む数値だったみたいです。(あんまり喜べないんですけどね…。)その代り、エンジンオイルの漏れがひどかったらしく、バキュームポンプやエンジンチェーンテンショナーのピストンなど、いろいろ好感されて、整備費用が部品代込みで約73000円ほど請求され、昨日クレジットカードで精算してしまいました。???今日になって、一つ疑問が…。あれ、新車の3年延長保証って効かないんだっけ?まだ18700kmくらいしか走行していないし、5年のALL in all契約なので、有償で5年間の延長保証も結んでいるのに、部品代の請求が来ちゃうわけ?じゃあ、どこを保証しているんだ?消耗部品の請求ならともかく、バキュームポンプって、いつから消耗部品になったんだっけ?そんな疑問が今頭の中で回っています。明日、品川サービスの担当者にTELしてみます。