• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

結婚式に

結婚式に 従姉妹の結婚式に行ってきました。
新郎さんは穏やかで、気前の良さそうな方でした。
外食チェーン店の店長だそうで、店に行けばちょっと負けてくれるかも?

ナイフ&フォークが苦手で少し緊張してましたが、
披露宴の食事が和食だったのでホッとしました(笑)

和牛のカットステーキ(?)は涙が出るくらい美味しかったです。
白身魚の煮付けは欠席した人の分ももらっちゃいました♪
あとは、カンボジアから帰ってきた弟とリミッターが掛かるまで飲んでました~

そういや初めて都電荒川線に乗りました。
街中を縫うようにゆっくり走る電車は、車内ものんびりしてて良かったです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/02 21:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

三車三様
woody中尉さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 21:47
荒川線、仕事でたまに乗りますけどのんびりしてていいですよねー。


三ノ輪から大塚のあたりまで乗るとちょっと時間が掛かりすぎますけどw
コメントへの返答
2009年8月3日 8:47
同じ23区内でも山手線や埼京線とは雰囲気が全然違いますね!
車内は少々混雑してましたが、みなさん声を掛け合って移動したり席を譲り合ってました。

たしかに遅さは気になりますが(笑)
2009年8月2日 22:28
お友達の結婚式に呼ばれてないワタシが来ましたよ(汗)
結婚式自体最後に行ったのがいつだかわからないです。
幸せを分けて貰えないから結婚が遠のくのかなぁ・・・orz
コメントへの返答
2009年8月3日 18:16
言い方は悪いかもしれませんが、今回は親族として半ば強制で呼ばれただけです(笑)
でも実際に行ってみると、従姉妹&新郎さんの晴れやかな姿を見れたのは良かったです。

十九号さんも素敵な出会いがあるといいですね♪
2009年8月3日 8:14
従姉妹さん、ご結婚おめでとうございますぴかぴか(新しい)

出席者が楽しめる結婚式はいいですよね指でOK
自分のまわりも、また第二の結婚ピークが来そうです。
色々大変ですね冷や汗

王子あたりの都電と一般車が道路を共有している区間は、東京とは思えない絵だなぁ~って思いますグッド(上向き矢印)
自分は資格試験でW大に行くときに乗りますw
コメントへの返答
2009年8月3日 18:35
ありがとうございます!
って、僕が言うのは変ですが(笑)

新郎さん友人のマジシャンの方の芸で盛り上がってました~
でもみんなアルコールが入ってて、上手くいかなくても勝手に盛り上がってました(笑)
これから大変かもしれませんが、お二人の幸せそうな顔を見ると応援したくなりますね♪

都電は東京の中にあって不思議な存在ですね。
車内は昭和の時代にタイムスリップしたような空気でした!
2009年8月3日 21:47
結婚式はお料理も楽しみですよねw

数年前の結婚式で私も欠席者のお料理いただきましたww
コメントへの返答
2009年8月3日 22:37
お互いラッキーですね♪

特にうまかったステーキとイクラの茶碗蒸しを持って行かれたのは残念でしたが

自分も久しぶりに○う○○に行きたくなりました(笑)
2009年8月4日 20:00
最近、結婚式はお呼ばれないな~(^^ゞまわりがお年頃じゃないからだけど…。
私は食べ物の好き嫌いが多くて、きちんとした場所でのお食事が向いてないような気がするよ(>_<)

お二人ともお幸せに☆☆☆
コメントへの返答
2009年8月5日 18:27
普段は行かないような豪華な場所での食事は緊張しました・・・
出された肉も美味しいけど、吉○家の牛丼の方が自分に合ってる気がしました(笑)
やっぱり食べ慣れてる料理が一番ですね。

従姉妹たちは影ながら応援したいと思います!

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation