• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月02日

ハンドルブレブレ

いやぁ、困りました・・・
矢板の温泉まで来たんですが、
東北道でスピードあげるとハンドルから振動がきます。
どうも左側かららしい。

アライメントはまだ狂わないはず(?)だし、
先週のサーキットで左のタイヤを削りすぎたのが原因かも(泣)
普段はゆっくり走ってるから気にはなりませんが・・・

帰りに給油したら10km/l超えてました♪
平均燃費から逆算したら、サーキット走行は4~5km/lでした。
こんなもんかな。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/07/02 10:49:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

来たからには🙆‍♂️まるしなきゃ ...
あぶチャン大魔王さん

題名のない独り言 2025.11.6
superblueさん

受注再開!
レガッテムさん

朝の一杯 11/6
とも ucf31さん

‼️鹿児島グルメ旅Part3‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年7月2日 13:38
ん?
ブレーキロックでもさせましたか?(汗
そういう振動って気になるだけに・・・高速域では心配ですねぇ・・・
コメントへの返答
2006年7月2日 20:47
左側に負担かけたので、減り具合が違うんですよ~。左が5分山で右7分山くらいです(笑)
高速でもぬふわキロを超えると気になりますね。普段は90キロくらいなので大丈夫ですよ。
スピード出さないように気をつけます。
2006年7月2日 17:29
今日は矢板でしたか!

パラは埼玉でしたw

高速でハンドルブレブレはピーキーですね^^;

もう家に着いたかな?
コメントへの返答
2006年7月2日 20:53
温泉はカントリー系(?)でなかなかじゃったよ♪受付のおばばが無愛想でがっかりでしたけど・・・(汗)

次のタイヤ交換でアライメントを取り直せば大丈夫だと思います。それまでは安全運転ですね。高速を走るときは燃費走行で行きますが置いていかないでね!!
2006年7月2日 22:48
今日は矢板の温泉ですか!
お気に入りだったら私も行ってみたいですね(^^)

ハンドルブレブレですか…
それは気になりますよね(汗)

ちなみに、私の右フロントタイヤだけ先日の例の件でオニューになってて溝が違いますが、私も場合は高速域でもハンドルぶれてないです(^^;)

原因はなんなんでしょうね!?
気になるっすぅ~~(>_<)
コメントへの返答
2006年7月3日 7:34
周りの景色がのどかで癒されましたよ。温泉もじい様ばかりでほのぼのしてました(笑)

1つだけ新品でもブレは感じませんでしたか・・・原因はホイールバランスかアライメントしかありませんね。
高速を法定速度なら問題ないのですが、心配しながら走るのも精神的によろしくないので早めに直すつもりです。
今月中にもタ○ヤ館に行ってきます・・・
2006年7月3日 0:29
先日は、ご馳走様でした。

高速域でブレますか?
ホイールバランスですかね?!
定峰からですか?!
んん・・・(-_-)
コメントへの返答
2006年7月3日 7:38
サーキット走行でホイールのバランス取りの重りがなくなることはあるんですかね?宮が瀬オフ&箱根で走った東名では問題ありませんでした。

>定峰からですか?!
それも少なからずあるでしょうね。また取り直してきます。
2006年7月3日 1:12
矢板の温泉はブックマークしたか?w

高速でブレブレだとコーナリングが折角足入れたのにもったいないね。
タイヤの溝が違うだけでぶれるんですか?危険ですね^^;
コメントへの返答
2006年7月3日 7:41
温泉はおばば以外はOKでしたよ!
湯上り後に周りを散策したかったんですが、途中で雨が降り始めて断念しました・・・

>折角足入れたのにもったいないね。
先月の箱根ではしっかり楽しめましたよ。
まさか2週間でこんなになるとは・・・残念です(泣)
2006年7月3日 8:55
その程度の速度域で異常があるって言うのはちょっと怖いですね(^_^;)
タイヤの摩耗差、ホイールバランス、アライメント・・・何が原因なんでしょう?

サーキットでの燃費はそんなものですよね
うちのEP3も4~5位です
コメントへの返答
2006年7月3日 21:30
あまりの変わりようにガッカリでした・・・
今までの走りの感触は気に入ってたので、早めに診てもらいます。原因が分かったら報告しますね。

やっぱり4~5キロですか。
パワーは1.5倍違うのに燃費が変わらないなんて、悲しくなっちゃいますよ(笑)
2006年7月4日 18:43
ハンドルのブレはホイールバランスかもしれないですね~。
以前乗ってた32もスピード出すとブレることがあったけど
ホイールバランスが原因でしたw

PS、サーキット走るとやっぱ燃費極悪ですねw
  怪しい錠剤はやっぱビミョー・・・でしょうか(笑)
コメントへの返答
2006年7月5日 20:48
ホイールバランスですか。
日産マニアさんに言われるとそんな気がしてきました。今週末にでもタイヤ組んだところで見てもらってきますね。アライメントじゃないことを祈ってます!

サーキットだと普段の半分以下です(泣)
あの錠剤は良くわかりません・・・先週日曜にレギュラー満タンにしたのでまた入れてみましたよ~。

プロフィール

「マフラー交換 http://cvw.jp/b/127005/48682552/
何シテル?   09/28 15:13
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation