• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月18日

鬼うどんツーリング

鬼うどんツーリング 定峰の鬼うどんツーリングに行ってきました。

鬼うどんアルバムは、みんカラの方々が増えてる?
小さい『鬼』ステッカーも頂きました♪

食後はみなさんで峠ドライブ(間○&土○)、
夕方からは『まきばの湯』でのんびりして、ファミレスでごはん食べて解散となりました。ファミレスは長居しすぎちゃったかも。後半は眠くてよく覚えてないし・・・

食べて走って、久々に遊び疲れました。
思えば体育会系なオフになってたかな~(笑)

参加されたみなさん、本当にお疲れ様でした。
また遊んでやってください!
ブログ一覧 | イベントorオフ | 日記
Posted at 2006/11/21 21:23:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

ナンバー修理
八九72さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

この記事へのコメント

2006年11月21日 22:05
最後の耐久戦(?)ではご苦労様www

ああいうオフは楽しいですねwではまた遊びましょう♪
コメントへの返答
2006年11月21日 22:15
日が変わってから睡魔の波が大きくなってました。帰りの寒さで完全に目が覚めましたけど(笑)

またまったりオフしましょう!
おすすめ場所もみつけてみますね。
2006年11月21日 22:33
ちょっとヤリ過ぎましたねww
日曜日は疲れが残ったまま終わってしまいました。

でも楽しかったですね~♪
次はもう少しゆったりと・・
コメントへの返答
2006年11月21日 22:42
だいぶヤリすぎましたー・・・
日曜どころか、月曜午前も疲れを引きずってました(笑)

オフ自体はとても楽しかったです!
心からのんびりできました。次は時間も考えたいと思います。
2006年11月21日 22:37
お疲れさまで~す!

かなり長いオフだったみたいですね!
鬼うどんはいかがでしたか?

すっごく食べてみたいですね!
コメントへの返答
2006年11月21日 22:44
どうもこんばんは!

自分の中では過去最長だったかもしれません・・・まぁ土曜だったんで気分的には楽でしたよ!
鬼うどんは5~6回行ってますが、まったく飽きませんね~。

HI-ROさんもゼヒ行かれてみてください。きっとハマるはず♪
2006年11月21日 22:58
おっ!!!
この「555マシン」かっこいいね(^0^)

鬼アルバムも知り合い増殖中だよね♪

ゆっくり休んで、温泉行こうね◎◎
コメントへの返答
2006年11月22日 12:25
かっこいいですよね~♪
でもオーナーさんはレプリカを縮小するみたい・・・残念(泣)

けんさんもご家族でアルバムに載ってましたよ。お子さんに潰されてたような(笑)

体調は昨日よりよくなりました。温泉も行きましょう!
2006年11月21日 23:07
鬼ステッカーが気になりますw

あれ?俺、仕上げのまきばの湯なんて聞い・・・ぞ!?w

さりげなく○ったか!?w
コメントへの返答
2006年11月22日 12:30
パラさんと行ったのは4月の秩父オフ以来ですね。

あれ?まきばに行くなんてテレパシーで送ったけど、正○トンネルで遮られたぞ!?

>さりげなく○ったか!?w
○には何が入るのかな~???
2006年11月21日 23:29
鬼うどん食べてみたいですね!!
走って食べてのツーリングオフは楽しそうで良いですね!!
自分も鬼ステッカー気になります。
コメントへの返答
2006年11月22日 12:33
Taka.Uさんのところからだと遠いですよね。
でもおすすめなお店なんで、いつか食べてみてください。
ご主人のお人柄もいいし、うどんも美味しいですよ!

もしタイミングが合えば秩父を案内します♪
2006年11月21日 23:33
うっ…

まだ行ったことないのにみんなどんどん行ってる…

って、自分が峠行きたがらないから悪いのかな!(爆)

来年の目標にします、鬼うどん(笑)
コメントへの返答
2006年11月22日 12:45
あらっ?

行ったことないなんて・・・
みんなに取り残されちゃってるよ!
(←プレッシャーかな?笑)

峠はちょっと狭いけど、ゆっくり走れば安全ですよ~。リハビリも兼ねてぜひ来てみてください。
muuさんがアルバムに載るのも楽しみにしてます(笑)
2006年11月22日 0:26
僕も鬼ステッカーもらいましたよ!!

コノ前いったんだけどもう写真のってたかな~?

夜はやっぱ辛かったんですね??
12時ごろ芦ヶ久保に5台でいきましたよん。
コメントへの返答
2006年11月22日 12:53
おりおんさんも見つけました!
zaxさんと写ってて、白いトレーナーを着てましたよね~。

夜は時間があれば山を覗き行こうと思ってたんですが、寒さと眠さであきらめました(笑)
暖かくなったらお邪魔するかもです。
2006年11月22日 8:11
オフ楽しまれたようでよかったですね!
いいなるんるん

我々が初めて行った当初は、アルバムも1冊しかなかったですが、今はものすごいことになってますよねw
とても全部見きれませんww
秩父方面に行って、まきばで締める、、、やっぱこのルートはいいな!
コメントへの返答
2006年11月22日 20:11
くたくたになるまで楽しめましたよ~。
ときどきならこんなオフもいいな♪

昔は少なかったですね。
それが今はガラスのケースに入りきれないくらいになってますから(汗)
今回がんばって見ても、今年7月~11月分だけでした!

鬼うどん~峠ドライブ~まきば・・・秩父を楽しむにはコレですね☆
2006年11月22日 8:53
「鬼」ステッカーですか!
メチャクチャ気になりますね~。
明日は祝日でお休みなので
秩父のほうまでいってみたいんですけど
週末はあいにくの天気みたいなんですよね・・・。
仕事のある平日は雨でもいいんですがw
コメントへの返答
2006年11月22日 20:14
赤い字で『鬼』とだけ書いてあります。
小さいけど存在感のあるステッカーですね!
リアバンパーのマフラー出口の上あたりに貼ってみようかな♪

天気は今ひとつですが、逆に空いてていいかもしれませんよ?
早くしないとステッカーがなくなっちゃったりして!?(笑)
2006年11月22日 22:09
赤い字で『鬼』ステッカー♪
これを貼れば何馬力アップするでしょうかね(^-^)
コメントへの返答
2006年11月22日 22:20
今は気分的に250馬力出てるんで、ステッカー貼ったら300オーバーは確実ですね!!

変なところに貼ったらダウンします(汗)

プロフィール

「宮城峡蒸溜所 http://cvw.jp/b/127005/47759488/
何シテル?   06/02 22:09
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation