• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月04日

GWツーリング~

GWツーリング~ 赤城&日光に行ってきました。

集合を早めにしたので、赤城はスイスイ~~気持ちよく走れました!
その後、昼前に日光に向かおうかと思いきや、120号は激混み・・・サンデードライバーらしき怪しげな動きをするクルマも居るし、さすがGW(泣)
なので沼田に戻って昼食に。手ごねハンバーグ美味しかった~♪


で、夕方から日光に向けて再出発!
途中のろのろもありましたが、金精道路は快適に走れました。
中禅寺湖では幻想的な夕日も見れてちょっと感動・・・

最後は温泉に浸かって夕飯たべて、空いてる深夜の高速をゆっくり走って帰宅。
久しぶりに、P氏とツーリングできて道中楽しかったです♪
喋りすぎてのどが痛くなってしまいました(笑)

走行距離330キロ。
ブログ一覧 | イベントorオフ | 日記
Posted at 2007/05/05 12:22:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マイペースドライブ♪ From [ 4DOOR GT-T! ] 2007年5月5日 19:40
GW3日目の今日は睡眠時間3時間でスタートしましたw 遠出は辛いけどせっかくのGWなんだからお出かけしいたい って事で県内の温泉でのんびりプランに決定 11時前には着くかと思ってまし ...
ブログ人気記事

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

ストーブを!
レガッテムさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年5月5日 12:53
赤城と日光、いいですね~♪
手ごねハンバーグがメチャ気になります!

金精峠とかいかがでしたでしょうか??

そういえば、私も先日の信州では
サンデードライバーに悩まされましたw
峠の下りをずうっとブレーキ踏みながら
下っていくカローラとか・・・(笑)
コメントへの返答
2007年5月5日 21:10
ハンバーグは普通のファミレスですよ~
味自体は普通かもしれませんが、状況で美味しく感じました(笑)

金精は凍結はありませんね。雪の白と木々の緑のコントラストが綺麗でしたよ♪

サンデーには参りますね。
今日も出かけてたんですが、リズムが悪くて流れがギクシャクしてました。途中、事故もあって渋滞に巻き込まれちゃったし・・・
2007年5月5日 20:21
お疲れ様でした!

サンデードライバー、、、私も怪しい動きする車にたっくさん出会いましたよw
そして、たっくさんの○走団(年齢的に旧車会って呼ばれてるお方たちかな)…
真昼間から爆音吹かし・一般車煽りまくり・渋滞お構いし…

横にいたファミリーのパパが『こらっ、悪いことすると、ああいうかわいそうなヤツらになっちまうぞ!!』って子供に叱ってましたw
コメントへの返答
2007年5月5日 21:17
GWってみんなお出かけしますからね~。
サンデードライバー多くてイライラしちゃうときもありました。昨日は時間をずらして移動したからまだマシでしたが、普通に行ってたら苦痛ですよ(泣)
そういや~、原チャリ(?)ツーリングにも遭遇しました。音ばっかりで遅かった・・・
チン○団ももちろん居ましたよ!

って、奴らはかわいそうな連中なのか~。
そのパパさん、うまい教育だと思います(笑)
2007年5月5日 22:07
お疲れさまでした!

120号渋滞にはビビリ入りましたが、
あの渋滞があったからこそ、○○シさんに出会えたんじゃない!?w


それにしてもフリさんはやっぱ運転お上手ですね!!
追い付けないっすぅ(^^;


喉痛くなりましたか?
しゃべり過ぎじゃなくて叫び過ぎたせいでは?w


いつか一人であのコースを復習してみます♪
コメントへの返答
2007年5月6日 14:36
お疲れ様でした~

そう言われれば、あの渋滞のおかげでお会いできたんだね。純粋で一生懸命な姿に心を打たれてしまいました(泣)

いやいや、パラ34は純正足なのでロールするのは仕方ないっすぅ・・・これで車高調がますます欲しくなっちゃったかな!?
それより僕の33は違和感なく乗ってましたね。フルバケ化して運転した人の中では歴代2位かな♪

イタ○ア大使館公園で叫んだとき、釣り人が居たときはマジ焦りました(笑)

一昨日のコースの逆バージョンも楽しいですよ!
2007年5月5日 23:20
サンデードライバー、動きがおかしいですよね(爆)
もはや常識的な人間の域を超越してる。。。

天才なのかな!?(゚Д゚;)


ちなみに今日の帰りの高速で、見事に事故ってくれちゃったサンデーさんがいました。。。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
コメントへの返答
2007年5月6日 14:41
サンデーには困りましたね。
別の日なんですが、前がガラ空きなのに後ろを詰まらせてるレク○スGSをよく見たら、ドアミラー畳まれたままでした・・・
ブログに載せてやろうかと思いました(汗)
でも、そこまで無神経になれるのもある意味才能かも!?

事故も困りましたね!
後ろは大渋滞でさらにイライラしちゃう・・・
2007年5月5日 23:29
やはり激渋滞ありましたか?(だから言ったじゃろw)
また行くときは手こねハンバーグ紹介して下さい♪

怪しいドライバー多いですよね。GWに限った話では無いですが…。気をつけないといけませんね。
コメントへの返答
2007年5月6日 14:45
渋滞あったけど被害は最小限に抑えたよ。
そのおかげでイイこともあったし♪
インテら~さんも機会があったら行ってみよう!

怪しいドライバーはいっぱいいますよ~。
無駄にアクセル煽って、じいちゃんの軽トラみたいのも居ますよね(謎)
お互い気をつけたいね!

プロフィール

「辛いものが食べたくなり、 http://cvw.jp/b/127005/48612278/
何シテル?   08/21 13:53
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation