• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月23日

悲しいけど・・・

悲しいけど・・・ 携帯電話を買い替えました。

今まで使っていたA5304Tは、先月からカメラ機能が壊れて使えなくなり、良く使うボタンの反応も明らかに悪くなってました。
大学時代に買ったものでかなり思い入れがあったんですが、潮時と判断しました。

auショップにてデータ引継を完了して、壁紙やちょっとしたメモ、毎日鳴っていたアラームすら初期化された古い携帯を見たときは泣きそうになってしまいました・・・


たかが携帯かもしれませんが、僕にとっては体の一部でした。
この4年半、ともに過ごしてくれてありがとう。
そして、本当にお疲れさま!!


さて、新しい携帯はW52Hに決定。(↑のやつ)
液晶の細かさと色彩には驚くばかり・・・機能は多すぎて使い切れません(笑)
natsu割+auポイントを使って3000円弱で購入できました。
ちょっとずつ馴染ませて、長く使いつづけたいと思います!
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2007/07/24 22:50:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキ調整【ノーマル戻し作業その ...
mx5ミアータさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

最近のストレス発散はビジホに宿泊す ...
ドウガネブイブイさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

この記事へのコメント

2007年7月24日 23:01
私も2年振りぐらいに機種変更したら
あまりの殺人的な多機能ぶりに
すっかり浦島太郎気分でした(笑)

32から突如V36に乗り換えたようなもんでしょうか?

ところで、待ち受け画面カッコ良いですね!
コメントへの返答
2007年7月24日 23:29
使えば使うほど混乱している状態・・・
機能が増えすぎて使い切れませんね。
待ち受け画面に、テロップでニュースが流れるのにはビックリしました(笑)

32→36、そんな気分に近いかも~。
でもレトロチックな32のインパネが好きなように、前の携帯にも良さがありましたね。

これは去年の本庄です♪
2007年7月24日 23:05
タイトルだけ見たときに、HR33乗り換えたのかと思ったよ(^^;


あそこまで使えば十分以上ですよ!


新しいのが3000円弱で買えればお得じゃな♪


パラ携帯は2年オーバーだけど既に限界を感じてます(^^;
コメントへの返答
2007年7月24日 23:34
て○、て○て○!?!?
まんだHR33は乗り換えないよ~。

パラさんにホイ○ルより先に携帯を替えたほうが良かったんじゃないの?って言われたときには妙に納得してしまいました(笑)
買うときに新しいポイントも付いたから、実質2000円ちょっとじゃよ♪

パラさんも2年オーバーなら、携帯に買い換えたときはびっくりするだろうね。
2007年7月24日 23:13
長い間お疲れ様でした。
物持ちが、いいですね。
僕は、流石に2年使ったら壊れてしまうので、そこまで使えたのは、羨ましいです。
52Hは、電池容量が大きいので、待ち受け時間が長そうですね。
コメントへの返答
2007年7月24日 23:37
ホントによく頑張ってくれました。
最後はだましながら使ってる状態でしたが、なかなか手放すことができず・・・
こんなに長く使えたのは偶然だと思います。
普通は2年で一区切りですよね。

そうそう、電池の容量が大きいんですよ♪
でも暇なときはしょっちゅういじってるから短かったりして・・・
2007年7月24日 23:51
車かと思いましたよ。
でも携帯だったのですねw
ちなみに私はフリシボリさんが新しく買った携帯の前モデルのW43Hを使っていますよw

もう若くないので携帯は使えれば問題はないので壊れるまで使いますw
昔は新しいものが出るたびに買い換えていたのが懐かしいですね…。

コメントへの返答
2007年7月25日 23:31
クルマはまだ乗り続けます~。
何とか20万キロ目指します(笑)

しろーさんも日立製ですか!
先代でも機能は十分ですよね。というか、それでも僕には使いきれないかも・・・

携帯は使えば愛着が沸いてきて、だんだん手放せなくなると思いますよ。いけるところまでいきましょう!
2007年7月25日 0:18
私は、古い携帯を目覚まし機能だけ使って毎朝起きてます。

着メロをたくさんダウンロードしたので日替わりで替えていますよ。
無機質な電子音よりは良いかなと思っています。
コメントへの返答
2007年7月25日 23:34
古い携帯、持ち帰るかどうか聞かれたんですが、使いみちが見つからなくて引き取ってもらいました。
ゲームもけっこう入ってたんで惜しいことしました・・・

でも資源に戻って有効に利用されるでしょう(笑)
2007年7月25日 12:16
先代の携帯君、お疲れ様でした♪
よく頑張ったと思うよ!
フリちゃんが大切に使ってたから、
携帯君もここまで、頑張ってくれたんだと思います☆

わたしもそろそろとは思ってるけど、
ドコモさん、使える機能全てついてる
フルスペックの携帯ださないから、
コレ!という物がないんですよ・・・
いつ買い替えか迷いますね~・・・
コメントへの返答
2007年7月25日 23:46
塗装のはげも目立って、最後はみすぼらしくなってしまいましたが、最後の最後までがんばってくれました。
思い出のつまった携帯だっただけに、別れはつらいものがありましたよ・・・

ソリちゃんも長く使ってるよね~。
DIY的(?)なカーボン柄の携帯が見れなくなるのは残念。。。
フルスペックだと使い切るのはむずかしいと思うけど、いい機種が見つかるといいね♪

すいか君を待受画像にしようか悩んでます(笑)
2007年7月25日 18:36
私も本日替えました

フリシボリさんと同じ機種・・・更に色も一緒ですよ(笑)

機能は多いし、操作は違うしで戸惑ってます(^-^;
コメントへの返答
2007年7月25日 23:48
お知らせメールありがとうございました~。

操作は戸惑いますよ・・・
以前つかってた東芝製とはボタンの配置がぜんぜん違っていて、メール書くのに倍くらい時間がかかってます(汗)

便利な機能をみつけたらおしえてください♪
2007年7月25日 20:19
最近の携帯って多機能だけど壊れやすいってよく聞きます。ちなみに俺のは2年半くらいかな~
車好きの携帯ってどんなのがいいですかね~??
俺はやっぱり、動画、静止画機能が優れてるやつかな~
あと、エンジンスターターとか内蔵しちゃったり、車と接続して、エンジンのマッピングができるとか、サーキットのタイムが計測できるのもいいかもww
コメントへの返答
2007年7月26日 0:03
うーん・・・やっぱり壊れやすいのかな。
携帯の大きさは前から変わってないのに機能がどんどん増えてますから。詰め込みすぎな気もしてます(笑)

クルマ好きの携帯!?
FMトランスミッター内臓してるやつはドライブに重宝すると思ったね。
って、別のにしちゃったけど(笑)
34RのMFDみたいに、クルマの状態をいろいろ表示してくれるといいなぁ。エンジンスターターは便利だね!
2007年7月25日 23:32
おっ!とうとう携帯買い替えしたんですね♪
実は私も今月最新のにしてみました。
私の場合は携帯を買い換えたのは3年ぶりでしたが、ほんと浦島太郎状態ですね(^^;)

とてもじゃないけど使い切れませんね。
でも、がんばっていろいろ研究して、現代の携帯生活に追いつこうとしてます(笑)
コメントへの返答
2007年7月26日 0:18
経年劣化には耐えられず・・・
でもこの4年半でアドレス帳はたくさん増えました。これからは新しい携帯で思い出をつくっていきますよ!

3年ぶりとは!?
カゼムさんも長く使ってたね~。
「パフッ♪」って画像撮ってたころが懐かしい・・・
お互い機能を勉強して、使いこなせるようにがんばりましょう(笑)

プロフィール

「宮城峡蒸溜所 http://cvw.jp/b/127005/47759488/
何シテル?   06/02 22:09
最近は出不精になってしまいましたがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

感謝する年になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 22:37:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代にバイト代で買った、初めてのクルマ。 (95年式GTS、クーペ、5MT) スカ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation