• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月22日

33GTR前期、後期ライトの違い

33GTR前期、後期ライトの違い 先日の作業でヘッドライトを外したので、前期ハロゲンライトと後期キセノンライトを並べてみました(^-^)
外したときしか隅々まで見れないですからね♪
写真上が前期、下が後期になります。
並べた位置の関係で、大きさが違うように見えてしまうかもしれないですが、基本的な寸法、固定ボルトの位置は全く同じです。

上からの写真
DSC_0634

やはり後期の方がバーナー後方にイグナイター(?)があるせいで少しデカいです。
後期に変えてからポジションランプに手が届かないのは、ここがデカいからでしょうかf(^_^;)

後ろからの写真
DSC_0635

ほんの少し違いますが、大きな違いは無いですね。

下からの写真
DSC_0636

後期はここにバラストが付いています。
四角い箱の様なものです。

コネクターの写真
DSC_0638

右が前期、左が後期です。
よく見ると、溝の位置が違います。
よって前期→後期にする場合はコネクターの加工が必要です。削って付けてる人もいるみたいですよ(゜o゜)もちろん自己責任ですね…

私のは後期ライト側のコネクターを切って、前期の物に付け換えてあります。
なので、ボディー側の配線は前期のままです♪


写真には撮ってないですが、ポジションランプのソケットとコネクターは長さ・形が違うだけで、ねじ込む切り込みは同じですので無加工で装着可能ですよ(^-^)v
(ネットで調べると「ポジションのコネクターも変えなきゃいけない」と書いてありますが…ソケットとコネクターをバラす必要もなく、台座ごと前期の物がそっくり後期にはまります)

あと、知ってる方も多いと思いますが、ポジションのコネクターとウィンカーのコネクターは無加工で入れ換え可能なので、ポジションの位置をウィンカーに、ウィンカーの位置をポジションにとか出来ちゃいます(^-^)v


特にはみ出す事も無く装着できました☆


余談(*^^*)

ディーラーさんにライト周りの部品の値段を聞きましたので載せときます。
キセノンライトASSY 片側143,000円

ヘッドライトハウジング片側85,700円

バラスト片側38,500円(左右共通部品)

イグナイターは非売品

前期ライト配線片側1,620円

コネクター約900円

注)2012年3月現在
ブログ一覧 | GTR整備・修理 | クルマ
Posted at 2012/03/22 19:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 雅楽代(天領盃酒造 ...
pikamatsuさん

母との別れ
緋色の流星☆彡さん

定期便です【5/14号】😺しゃこ ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ホーム⚽️鳥取戦
blues juniorsさん

【シェアスタイル】ランドクルーザー ...
株式会社シェアスタイルさん

3回目の車検を終え、「バージョン1 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年3月22日 20:09
こんばんは(^^)

部品代かなり高いですね∑q|゚Д゚|pワオォ!!

社外のHIDキットを取り付けるのも一つの選択肢だとおもいますよ\(^▽^)/
私も以前、乗っていた96スペックのハロゲンライトがあまりにも暗かったので、某オークションで落とした社外HIDに交換した事があります。

純正品ではないので、イグナイターやバラストの取付位置には少々悩みますが、安く済みますよ!!

参考までに『BCNR33GT-R前期35WカプラーオンHIDキットH1』なるモノが即決価格4980円で出ていました。
コメントへの返答
2012年3月22日 22:15
こんばんは(^^)
前期ライトにHIDキットは可能なんですが、見た目は後期ライトが好きなので、壊れた後期ライトに社外キットを付けたら?って思いましたが、そもそもバルブ(バーナー)の形が違うのですんなりいかないんですよね(>_<)
もぉちょっと色々考えてみます(T-T)
2012年3月22日 20:17
R33の前期と後期のライトを並べた写真は
初めてみます。

とっても参考になる画像ですね。

ワタシもポジション球の交換がしづらいなと
思っていたんですが、やはり後期のライトは
明らかに後方が大きいですね。

ライト交換、引き続き頑張ってくださ~い!
コメントへの返答
2012年3月22日 22:21
こんばんは(^^)

そーなんですよ、私も後期キセノン改装を考えてた時、前期、後期ライトの比較写真があったらなぁと思ってたので載せてみました(^-^)v

ポジション変えるときは、エアクリとウォッシャータンクを外してから交換してます(>_<)
2012年3月22日 20:32
こんばんは

部品代、ほんとに高いですね@@

でも他車種に比べ、前期、後期で見た目の差が
少ないですよねRって。

それがいいのか悪いのか微妙ですが…
コメントへの返答
2012年3月22日 22:26
こんばんは(^^)

値段聞いてビックリしましたよ(゜o゜;)

確かに微妙な差しかないですね。

車種によっては別物?ってくらい変わりますしf(^_^;)
その微妙な差がR らしさでしょうか(*^^*)
2012年3月22日 22:49
とっても勉強になりましたわーい(嬉しい顔)昔…顔面事故りまして

Dラーに見積りもらい

相手の保険屋がげっそりあせあせ(飛び散る汗)した、んは、冷や汗コレがそうだったのだと思い出しました。

コメントへの返答
2012年3月23日 0:14
こんばんは(^^)

お顔やられると、かなりイタイ出費ですね(T-T)
保険屋さんの顔が目に浮かぶようですf(^_^;)

左のライトをくり抜いて、エアクリダクトにしてる人とかいますが、もったいないって気持ちで一杯です(>_<)

私のライトと交換して~(T-T)


プロフィール

「神社で御祓い☆
神主さん、新型エクストレイルは初めて見たと少し興奮気味でしたw」
何シテル?   06/11 14:19
ゆっくり更新していこうと思います。 ヨロシクお願いします!! よく出没する場所 ・弥彦山スカイライン ・越後七浦シーサイドライン ・サーフポイント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

コペン タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 12:32:34
yu-Gさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 00:12:58
模型開口堂 
カテゴリ:ガンプラ
2012/01/04 17:10:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
吸排気&足回りのみのライトチューンです。 走行距離は購入時5万5千キロから、現在17万キ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
通勤用に中古車オークションで39万円で購入しました。幌張替え済みで6.2万キロの革シート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車マニュアル化計画として導入☆ 一見、スタンダードモデルですが、ディタッチャブルト ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
キレイなスカイブルー☆ L710に引き続き通勤用セカンドカーとして購入。 永い付き合いに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation