• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-Gのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

カチアゲマフラー

カチアゲマフラー本日、帰宅途中にミラの車体後部からゴトゴトと異音が・・・

トランクの中の除雪スコップが暴れてるんだろうと思って気にしなかったのですが、
あまりにもうるさいので路駐してトランクを開けてみると、スコップがない・・?

こないだ車から出したのを忘れていました(^^;)

じゃあ、何がゴトゴトいってんだ?

と、マフラーを見てみると・・・!

ゆらゆら~

車検で指摘されていたテールパイプがポッキリと折れ、カチアゲマフラーのように(×_×)

マフラーブッシュでブラ下がっている状態・・・道路に落ちなくてよかったです(^_^;)




このままじゃいつ落ちるか分からないので取りあえず外しちゃいました。

マフラーブッシュはプライヤーを使えば外しやすいと聞いたことがあるのですが、必要なときに見当たらないのがウチの工具たち・・・

仕方ないのでマイナスドライバー2本でコジって外しました☆




サビサビです・・・



また出費が・・・オクで探すかー(;_;)


なんとなく1枚☆



ついでにGTRも


もうすぐ雪解けかな♪
Posted at 2013/02/28 22:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラ整備・修理 | 日記
2013年01月24日 イイね!

ミラのマフラー修理を・・・

ミラのマフラー修理を・・・昨日は免許の書き換えのため、仕事を休みました☆

新潟は昨日すごくイイ天気でしたね♪



道路の雪もなく、GTRを出しちゃおうか迷いましたが、道路には融雪剤が・・・

なのでエンジンをかけるだけにしておきました(^^)




免許更新ですが当然(!?)私は違反者講習なので免許センターまで行かねばなりません(;つД`)


ゴールドまではほど遠いです…

免許更新した後、ミラの車検見積りをしてもらいに三条のオートバックスへ~



ここの店員さん、ギャルばかりですが結構カワイイ娘も(*^^*)

女性の整備士もいたけど、昨日は見かけなかったなぁ…

そして見積りの詳細に。
タイミングベルトの交換で費用がかさみ、10万ちょっと(-_-)
タイミングベルトは変えなきゃいけないとは思ってましたが、まさかの排気漏れが(;つД`)

タイコとテールパイプの継ぎ目が錆びて穴が開いていると(-_-)


確かに最近イイ音になってきたんですよね(笑)

マフラー全交換で50,000円ほど…
テールパイプの交換で10,000円ほど…
または錆びた所の補修で3,500円。

できるだけ安上がりに仕上げたいので、マフラーパテで自分で直しました(^_^;)



上手く直っていればパテでも車検は通るそぉです♪

作業するのにウマをかけて確認しました。
確かにサビサビでしたが穴は見当たらなかった…?

とりあえずパテ盛りして見た目はこんな感じに☆


これでダメならいっそ社外テールパイプにしちゃおうかな♪なんて(*^^*)

お金がない…

マフラー修理の詳細は整備手帳に☆
Posted at 2013/01/24 18:14:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミラ整備・修理 | 日記
2012年07月31日 イイね!

ミラのオイル交換

ミラのオイル交換ミラのオイル交換をしました。

暑くて手早くやりたかったのでフィルターは替えてませんf(^_^)
(次は早めに替えるからゆるしてミラさん!)

詳しくは整備手帳で。

オイル交換時期は、皆さんどぉしてます?
私のGTRは3000キロから5000キロもしくは半年に一回を目処にしてますが、ミラは10000キロ無交換でした。

車についてくる説明書によると、10000キロもしくは一年を目安にオイル交換を…と書いてあります。

メーカーが言うんだから、安全マージンを取っても10000キロ、一年は大丈夫って言ってるんでしょう☆

カー用品店はどんな車でも3000から5000キロを薦めていますが果たして…?

まぁ走らせ方や、車のパワーにもよるんでしょうが、街乗りメインの軽自動車でそこまで必要なのか?

疑問がたまに出てきますf(^_^)

「オイル交換をマメにしてるからノントラブルで10万キロ」なんてあり得ないし、そーゆーマメな人は、その他のメンテもしてるし、車を大事にする人だからオイル交換で寿命が伸びたとも言いきれない…

まぁ交換しすぎて車に悪いなんてことは無いでしょうが、ちょっと疑問が出たので、書いてみました(^_^;)

GTR はマメに交換してますよ(*^^*)

(ミラのオイル交換をサボった理由を遠回しに表現してみました(T-T))


Posted at 2012/07/31 20:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラ整備・修理 | クルマ
2012年02月14日 イイね!

ボディーが…

ボディーが…ミラのリアフェンダー…サビが…
この場所、去年サビて大穴が開いてしまった所(;つД`)

パテで埋めて新品のように直したのに再び…

融雪剤の影響も大きいですが、釣りだのサーフィンだので、一年を通して塩にさらされてるのが原因でしょう(>_<)

ミラの塩漬け状態f(^_^;)

暖かくなったらやり直しです(>_<)



Posted at 2012/02/14 21:17:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ整備・修理 | クルマ
2011年11月28日 イイね!

雪ドリ仕様に(笑)

雪ドリ仕様に(笑)ミラのタイヤを交換しました!
鉄チンホイールへ(笑)
これで、いつ雪が降っても大丈夫!GTR はもうすぐ冬眠ですが(~_~;)
天気が良かったので、そのあと白鳥が飛来してる湖へ行きました♪
近くで見る白鳥はデカかった(^^)
Posted at 2011/11/28 00:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ整備・修理 | 日記

プロフィール

「神社で御祓い☆
神主さん、新型エクストレイルは初めて見たと少し興奮気味でしたw」
何シテル?   06/11 14:19
ゆっくり更新していこうと思います。 ヨロシクお願いします!! よく出没する場所 ・弥彦山スカイライン ・越後七浦シーサイドライン ・サーフポイント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 12:32:34
yu-Gさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 00:12:58
模型開口堂 
カテゴリ:ガンプラ
2012/01/04 17:10:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
吸排気&足回りのみのライトチューンです。 走行距離は購入時5万5千キロから、現在17万キ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
通勤用に中古車オークションで39万円で購入しました。幌張替え済みで6.2万キロの革シート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車マニュアル化計画として導入☆ 一見、スタンダードモデルですが、ディタッチャブルト ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
キレイなスカイブルー☆ L710に引き続き通勤用セカンドカーとして購入。 永い付き合いに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation