• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-Gのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

紅葉のつもりが…

紅葉のつもりが…今日は休みで、さらに天気も良かったので、朝から徹底的に洗車しました☆



フロントガラスに写りこむ青空が気持いい♪




洗車も終わり紅葉でも見に行こうかと行く先も決めず出かけました(*^^*)

そして道に迷う(笑)



肉眼だともっと鮮やかだったんですが、上手いこと撮れませんでした(>_<;)






いまひとつな写真ばかり…



こんな山奥まで迷い込んだのに…



街路樹が一番綺麗だったり(笑)

近いうちにリベンジですp(^^)q


本日の整備
Posted at 2014/10/29 17:54:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月28日 イイね!

エアコンの操作説明?

エアコンの操作説明?本日、当直明けでしたのでイースのエンジンオイル交換と、ちょっと早めの1年点検に行ってきました☆


待っている間、隣の席にいた半年点検待ちの、おば様とディーラーマンの会話が聞こえてきました…




おば様

「この車、湿度が高い日だとガラスが曇って何も見えなくなるのよ」
「エアコンの風を当てても全然ダメだし」
「同じ車に乗ってる人は、こんなに前が見えない車をどうやって運転してるのかしら?」


ディーラーマンは困惑気味に

「なるほど…えぇ…えぇ…」

と、おば様の訴えに耳をかしていました。



さらにおば様

「第一、この車、夏場も全く冷房が効かないのよ」
「風量を最大にしても全然冷えないの!」
「買って半年しか経ってないのに…おかしいんじゃない!?」


ディーラーマンは

「整備の者に伝えます」

と席を立ちました。



待ち時間が暇だったので、話を聞きながら私なりに色々考えてみました(笑)

初めは、内気循環にしてるから曇りやすいんじゃ?

と思いましたが、冷房が全く効かないとのことなので…


この人、風量スイッチだけでエアコンをON/OFFしたつもりになってるんじゃ…?



見た感じ、マニュアルエアコンの車だったので[A/C]スイッチを押してないんじゃないの?

それだとコンプレッサーは動かず、ただの送風なので冷房も効かなければ、曇り取りもままならないですよね(^^;)



ほどなくして、整備士の方に連れられ、車内で何やら説明をされているようでしたので、おそらく予想通りの答えだったのではないでしょうか☆

でもまあ、家電のエアコン感覚だと風量スイッチと温度ツマミだけで操作できると勘違いしてしまうのかも知れませんね(^^;)


[A/C]ボタン、お忘れなく(笑)





その後、あいにくの天気だったので、GTRのシートを綺麗にしてみました♪



結構汚れているもんですね…

明日は代休!!

どこへ行こうかな(*^^*)


本日の整備
Posted at 2014/10/28 18:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

NOTE NISMO

NOTE NISMO連休中、奥さんの実家に行ったついでに、またまた日産本社ギャラリーを覗いてきました♪

目当てはこれ!

NOTE NISMO☆

GTRをはじめ、NISMOバージョンは、あちこちに配色された赤がアクセントでカッコいいですね(*^^*)






そしてMT車♪





今回、NOTEのマイナーチェンジに伴い、オプションでLEDヘッドライトが追加になったのも気になるところです(^.^)



私がNOTEを買った頃、NOTEのヘッドライトはハロゲン設定しかなく、しかもハロゲンの状態でもカットラインの上にグレア光が出てひどいので、HID化したら対向車に迷惑な車にしかなりません(T_T)

グレア光の対策をすればいいんでしょうけどね(^.^)

LEDヘッドライトの実力…気になります…
ディーラーオプションで75,600円
うちのにも流用できるか確認してみます♪

そして、NISMOといえばやはり…


GTR‼





このフェンダーのラインがエグイ♪

ここでは、GTRの試乗もできるんですが、35歳以上でないとできません(汗)

いつかは35GTRも試乗してみたいな~(*^^*)
Posted at 2014/10/14 19:47:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月12日 イイね!

新型コペンでサーキットを走ろう♪

新型コペンでサーキットを走ろう♪11月1日(土)
新潟ダイハツモータース主催でこんなイベントが行われます♪

新型コペンを使ってサーキット試乗会をするという楽しげなイベント(*^^*)

場所は間瀬サーキット
募集人数は50人!

同伴者1名(試乗はできません)の入場料もダイハツが持ってくれるとゆー太っ腹ぶりΣ(゜Д゜)


私も申し込む予定ですが、まだまだ空きがあるようです!!

参加費が掛かってしまいますが、サーキットを走る機会なんて滅多に無いですからね♪

コペンの開発者によるトークショーやDsportsのデモカーや新型Xモデルの展示など盛りだくさん(^o^)

早いところ申し込みに行かなければ(^.^)


詳しくは新潟ダイハツモータースまで☆

ダイハツの回し者ではありませんよ(笑)
Posted at 2014/10/12 23:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「神社で御祓い☆
神主さん、新型エクストレイルは初めて見たと少し興奮気味でしたw」
何シテル?   06/11 14:19
ゆっくり更新していこうと思います。 ヨロシクお願いします!! よく出没する場所 ・弥彦山スカイライン ・越後七浦シーサイドライン ・サーフポイント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

コペン タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 12:32:34
yu-Gさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 00:12:58
模型開口堂 
カテゴリ:ガンプラ
2012/01/04 17:10:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
吸排気&足回りのみのライトチューンです。 走行距離は購入時5万5千キロから、現在17万キ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
通勤用に中古車オークションで39万円で購入しました。幌張替え済みで6.2万キロの革シート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車マニュアル化計画として導入☆ 一見、スタンダードモデルですが、ディタッチャブルト ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
キレイなスカイブルー☆ L710に引き続き通勤用セカンドカーとして購入。 永い付き合いに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation