• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yu-Gのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

GTR冬眠に向けて…

GTR冬眠に向けて…日に日に寒くなってきて、山の方は雪化粧を始めた新潟であります…


例年のごとくGTRは冬眠の時期に入りそうです(--;)

その前に現状の把握のために、色々と眺めてみました☆

少し前から気になっていたリアサスのダストブーツの破れ…



下廻りのサビ…



トランクフロア下は純正のチッピング塗装が途中までしかされていません。

よって、チッピング塗装がされていない場所はサビが…
ちなみに雪道未使用で、この状態ですので、どんな車でもこうなっている可能性はあります。


あとは、ホイールハウス内の純正シーリングのヒビ割れ…


シーリング剤も劣化による硬化でヒビが入るみたいです。
ここから、パネル内に水が浸入しサビが広がり、取り返しのつかないとこに…

あとは純正シーリングがされていなくて水がたまってしまう箇所を発見!!




次にエアロ☆
以前リアサイドプロテクターが割れてしまったので修復のために取り外し。

汚い(汗)


かろうじて繋がっている状態…

ここはとりあえずハンダゴテで溶接☆

そのうちパテで整形しますp(^^)q


ついでにハセミのサイドステップを取り外し。








冬の間にこれらの問題を解決したいものです☆


Posted at 2014/11/25 17:26:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTR整備・修理 | 日記
2014年11月21日 イイね!

大正浪漫

大正浪漫平日休みを取って、山形県にある銀山温泉へ行ってきました☆


今回はNOTEで色々と寄り道をしながらの、のんびり旅(*^^*)



数時間後、無事に到着♪






銀山温泉の歴史は長く、発見されたのは400年ほど前で、今の街並みが出来上がったのは大正時代だそうです。

よってその街並みは大正時代のノスタルジックな雰囲気をまとっています。




















そして一番の魅力はガス灯☆



ガス灯に照らし出された街並みは、さらに良い雰囲気を…






一泊二日の、のんびり旅はフォトトラベルとなりました♪


山形の道は走りやすく、今回の旅での平均燃費はカタログ値を超えました(*^^*)


またゆっくり出かけたいです♪
Posted at 2014/11/21 21:07:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2014年11月16日 イイね!

JNSCCミーティング♪

JNSCCミーティング♪今年最後のJNSCCミーティングに参加させてもらいました☆

前日までの雨と、当日の路面状況などで参加者はいつもより少なかったですが、その存在感は十分すぎます(^o^)

私は、朝からバッテリー交換してからの参加となりました(汗)

今回の参加車たちは…







隊列を組んで走る姿は誰もが振りむきますね(*^^*)



何気に丸テール率が高い☆

ここからは、参加車をモデルに撮影を♪
























皆さん綺麗なボディーラインでどこから撮っても絵になります(*^^*)

帰り際にさらに1台同流!!



闇夜に照らし出される妖艶なボディー…


新潟はそろそろ雪の季節です(^^;)
JNSCCミーティングはまた来年ということになりますが、またお会いするのが楽しみです♪


Posted at 2014/11/16 23:05:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | JNSCCミーティング | 日記
2014年11月02日 イイね!

サーキットデビュー♪

サーキットデビュー♪11月1日、サーキットデビューしました☆



といっても、借り物の車です(笑)


しかし、その借り物はなんと……


新型コペン!!

PITロードにはコペンがズラリ(*^^*)





新潟ダイハツモータース主催の試乗会 in 間瀨サーキットといったところでしょうか♪

6周のサーキット試乗となります。

今回、私が乗ったのはブルーのコペン☆





***************

PITロードから緊張の面持ちでスタート!

先導車がいなくなりアクセルを踏み込む!!

軽自動車とは思えない加速☆

車体が軽いため、アッとゆー間にスピードが出ます(^-^)

第一コーナーからのシケイン。

クリップを最短距離で駆け抜けソックスコーナーへ!

動きが軽いです☆

加速…
すぐに左コーナーからの第一ヘアピン!

そして日本海を見下ろしながら、下りのバックストレート!!
新型コペン、どんどんスピードが上がります(>-<)

ゆるい右コーナーを抜けすぐさま左!

間瀬の難所「Zコーナー」を抜けたのも つかの間、
第2ヘアピン!

広めの縁石をかすめ、再び下りながらのS字(汗)

最終コーナーのクリップを奥目にとりつつ立ち上がる!

…………

***************


上記表現はオーバーな妄想も入ってますが、めちゃくちゃ楽しかったです(*^^*)

少し懸念していたカルガモ走行も、時間差スタートでクリアな状態で走れました♪

制限速度はあるにしても、コーナーでの挙動は街乗りではまず体感できないでしょう☆

サーキットにハマる人の気持ちが十分分かりましたp(^^)q

そして新型コペンのポテンシャルを少しばかり垣間見ることも♪

以下、写真を少々…

雨ということもあり、今回は少し暗めな写真にしてみました。




























今回、このイベントに参加して良かったです!
新型コペンでサーキットを走れたことも、さることながら、
サーキット走行を体験できたことも私にとって大収穫でした!!

ディーラーさんがサーキットイベントを企画し新型車を走らせる…
今回が初めての試みだったらしいですが、車好きを増やす良い起爆剤になりそうじゃないですか!?

このように、車の楽しさを伝えたいという熱い気持ちをもったディーラーマン。
さらにそれを、このような形で実行できるディーラーマンに出会えたことが私にとって大収穫だったのかもしれませんね(*^^*)

今後とも、楽しいイベントを期待しています♪
Posted at 2014/11/02 01:33:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット観戦 | クルマ

プロフィール

「神社で御祓い☆
神主さん、新型エクストレイルは初めて見たと少し興奮気味でしたw」
何シテル?   06/11 14:19
ゆっくり更新していこうと思います。 ヨロシクお願いします!! よく出没する場所 ・弥彦山スカイライン ・越後七浦シーサイドライン ・サーフポイント...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

コペン タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/21 12:32:34
yu-Gさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 00:12:58
模型開口堂 
カテゴリ:ガンプラ
2012/01/04 17:10:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
吸排気&足回りのみのライトチューンです。 走行距離は購入時5万5千キロから、現在17万キ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ フォルクスワーゲン ニュービートル カブリオレ
通勤用に中古車オークションで39万円で購入しました。幌張替え済みで6.2万キロの革シート ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤車マニュアル化計画として導入☆ 一見、スタンダードモデルですが、ディタッチャブルト ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
キレイなスカイブルー☆ L710に引き続き通勤用セカンドカーとして購入。 永い付き合いに ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation