• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~のブログ一覧

2005年09月11日 イイね!

ずっと雨かよ!!

ずっと雨かよ!!峠の茶屋を後にして峠を下るも、雨は一考に止む気配無し。
っていうか、時々ドシャブリになってるんですが!
その後峠を越えても日光市外に出ても、地元に着いてもずっと雨が降っていた…

幌をしていると車内が曇るので、仕方が無くエアコンをかける。
これが曲者で、ビートはエアコンをかけているとき4500回転(5000回転って説もあるが…)以上回し続けるとエアコンのコンプレッサーが壊れてしまうらしいので、走っていても全然楽しくない…

おがぴ~が雨が降りそうな日のツーリングを嫌う訳は、こんなとこにある。
(だから雨の日走りたくないの!みんなわかってね!!)

でも1点良かったことは、今回これだけ雨に降られてもひどい雨漏りもなく来れたこと~
14年間一度も交換してないのに優秀~

にしても最後は残念なツーリングだったな~

Posted at 2005/09/29 23:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート話 | クルマ
2005年09月11日 イイね!

峠って楽しいね!!

峠って楽しいね!!運動公園を出発、122号を北上し一路、日光へ。
途中一箇所休憩を入れ、鬼怒川を目指し、そのまま日塩もみじラインへ。

日塩もみじラインは昔夜中に通ったことがあるんだけど、真っ暗でヘッドライトの明かりだけでクネクネの峠道通ってたら気持ち悪くなって、引き換えしたことがあった。

昼間の日塩もみじラインは、コーナーの連続が良く見えて楽しい!
2速だとレッド、3速だと失速って感じでシフトの選択ミスで前車との距離がえらく広がってしまう、ある意味自分の腕の無さを新ためて突き付けられるコース。

そんなコースを走りながら途中の”峠の茶屋”にて休憩。
各々ビート談義、というかこっちがメインのエロ談義で盛り上がったり、白滝の前で集合写真を撮ったりした。

そのあと、地元のビート乗りNくんを待っていると雲行きが怪しくなってきて、Nくん到着後まもなくしたらポツリ、ポツリ…
皆即効、幌をかけて帰りの準備。
まぁ、山の上だもん、しょうがないよね、下まで降りれば止むでしょ、って考えは甘かった…
Posted at 2005/09/22 01:18:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート話 | クルマ
2005年09月11日 イイね!

日光”もみじライン”ツーリング

日光”もみじライン”ツーリング今日はおがぴ~が所属するブランチの定例ツーリング。
例年この時期は魚沼に行くのだが、今回はもみじラインとなった。

いつもより集合時間が30分早い7時半集合のため、ちょっと早めに出発。

30分出るのが早いだけで道ってこうも違うのかな?
すごい空いてるの!
なんか信号にも引っかからず、スムースに運動公園到着。

7時半前には皆到着し、ルートの確認後7時半には出発!

なんかちょっと空が曇ってるけど、雨振らなきゃいいなぁ~
Posted at 2005/09/18 20:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート話 | クルマ
2005年09月10日 イイね!

赤城山

赤城山新上武大橋の休憩場を後にして、途中コンビニでの休憩を挟みつつ赤城山山頂へ。

4台が連なって走るのも途中途切れたりして辛いが、無線機を使ったため、離れてもストレスなく走れた。

赤城山山頂がガス罹っていて景色が良く見えず、また思ったよりは涼しく、トイレ&おしゃべりも早々に実は今回のメインであるランチ会場へ向かう。

山頂までは昇りだが帰りは降り。
OHしていないビートは、大体オイル上がりや下がりでマフラーからオイル噴きまくりなんだけど、前方を走るHさんのビートはまさにそれ!

車間距離を多めに取って走りました・・・

こりゃ、結構つらいわ!※※(≧д≦;)ゴホゴホ!!
Posted at 2005/09/13 00:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート話 | クルマ
2005年09月10日 イイね!

赤城山ツーリング

赤城山ツーリング今日はビート仲間のHさんのお誘いで、赤城山ツーリング。
木曜の朝メールがあり、急遽参加。

集合は8時半に新上武大橋の休憩所。
昨日のうちに準備もしていたし、朝っぱらからいらん作業があったけど滞り無く終わり、7時前には出発する。
土曜の朝の道は思ったほど空いてなく、少々ストレスを感じながら北上。
時間に余裕を見て来たので、8時チョイ過ぎに到着。
一番乗りかと思いきや、すでにHさんの姿が・・・
その後2台が到着し4台、5名にて赤城山を目指す。
Posted at 2005/09/13 00:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート話 | クルマ

プロフィール

「ロドスタ群馬県民会、大洗TRGでの一コマ。
mwuさん、写真ありがとうございます🎵
カッコいい〜⤴️」
何シテル?   03/25 13:52
自分で運転するまでは車に全く興味が無く、自宅の車種すらしらないありさまでした。 (よくここまで車好きになれたと自分で自分に誉めてあげたいf(^_^;) 高校...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランサーセレステは、どの層を狙ったんだろう(おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:58:41
「真なる他力洗車の向こう側…」…🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 07:21:10
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:19:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シルビアを衝動売りして、気がつけばロードスターを衝動買いしてました。 と言っても、NDロ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
実はこっちがファーストカーです・・・ 大人4人が快適に乗れて、荷物も載せられて、ちょっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
08年3月中旬にフトS15が欲しくなり翌日には雑誌「HYPER REV SILVIA N ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オープン、ミッドシップ、2シーター 風を感じながら走ることがこんなに心地よく、エンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation