• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~のブログ一覧

2005年06月19日 イイね!

榛名山到着~

榛名山到着~道の駅「こもち」を後にして榛名山へ。

途中峠道と直線道路で白バイはスタンバイしてた。

捕まったクルマかわいそ~

そうこうするうちに、榛名山と榛名湖の間にある駐車場に到着。

ココは馬に乗れるんだけど、そんなに乗る人いないのか、クルマ来るたびに“馬乗らない~?”と営業してた。

Posted at 2005/06/19 22:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート話 | クルマ
2005年06月19日 イイね!

榛名山行ってきました~

榛名山行ってきました~いつも日光ばかりじゃ、芸が無いので今日は榛名山に行ってみた。

朝起きたらなんか曇ってるけど、とりあえず出かける。

途中ガソリン入れるために遠回りしたけど、下道で2時間半くらいで道の駅「こもち」到着。

結構混んでたんで、トイレ行って榛名山方面に行ってみる。
Posted at 2005/06/19 21:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート話 | クルマ
2005年06月12日 イイね!

日光ツーリング4

日光ツーリング4いろは坂より少し手前の直線道路のチェーン脱着場にて一旦休憩。
ここからはいろは坂を超えて戦場ヶ原の駐車場まで向かうのだが、夕方からMと約束をしているため、いろは坂手前の馬返し駐車場でおがぴ~はUターン。

馬返しのはずがビート返しになっちゃった・・・などとつぶやきながら帰路へ。

帰りは逆方面のせいか道が空いていて気持ち良く帰れた。
ただ、この時間になると日差しもかなり出てきて暑くてマイッタ (×_×;)
Posted at 2005/06/15 21:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート話 | クルマ
2005年06月12日 イイね!

日光ツーリング3

日光ツーリング3草木ドライブインから122号線をひたすら日光方面へ。

前も後ろもビートばっかり!


Posted at 2005/06/15 21:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート話 | クルマ
2005年06月12日 イイね!

みつファンネルその後レポート

みつファンネルその後レポート先週付けた”みつファンネル”今日が初の高回転での体験日。

みつファンネルは35・55・80㎜と三種類あって短いほど高回転型。
ちなみにおがぴ~購入は35㎜。
初日は気が付かなかったけれど、5000回転前後からちょっと違う。

トルクが太くなったというのはいい過ぎだけど、乗りやすくなったというか、エンジンが軽く回るようになったというか、5000からレットゾ-ンまで前よりすばやく立ちあがる。(ような気がする…)

結局、前にも増して気持ち良くなってマンゾク、マンゾクって感じ。

Posted at 2005/06/14 23:36:30 | コメント(0) | トラックバック(1) | ビート話 | クルマ

プロフィール

「ロドスタ群馬県民会、大洗TRGでの一コマ。
mwuさん、写真ありがとうございます🎵
カッコいい〜⤴️」
何シテル?   03/25 13:52
自分で運転するまでは車に全く興味が無く、自宅の車種すらしらないありさまでした。 (よくここまで車好きになれたと自分で自分に誉めてあげたいf(^_^;) 高校...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランサーセレステは、どの層を狙ったんだろう(おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:58:41
「真なる他力洗車の向こう側…」…🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 07:21:10
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:19:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シルビアを衝動売りして、気がつけばロードスターを衝動買いしてました。 と言っても、NDロ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
実はこっちがファーストカーです・・・ 大人4人が快適に乗れて、荷物も載せられて、ちょっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
08年3月中旬にフトS15が欲しくなり翌日には雑誌「HYPER REV SILVIA N ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オープン、ミッドシップ、2シーター 風を感じながら走ることがこんなに心地よく、エンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation