• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~のブログ一覧

2005年04月02日 イイね!

カラオケ終わってクルマでも見に行きますか!

カラオケ終わってクルマでも見に行きますか!さてさて、カラオケのあとは池袋にある、アムラックスへ移動。
スタンプラリーで”su.no.mo”貰って展示車見たり、マッタリしたり…
そのうち、遠くから来ているKがお先にお帰り。おちかれ!
残ったうちらもチョット経ってから帰り~
その前に腹空かねぇかぁ~?
Posted at 2005/04/05 23:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにはクルマ話 | クルマ
2005年03月27日 イイね!

奥多摩行ってきました~(集合写真編)

奥多摩行ってきました~(集合写真編)T&Cが待つ駐車場到着。
先頭を走っていたはずのシバオは早々と行ったはずなのに、途中で引き返しててまだこない。
あまりにNとおがぴ~が遅いからもう一周しに行ったのかな?んなアホな。(゜゜;)\(--;)
ナント!さっきの川野駐車場に携帯のバッテリーカバーを置っこどしてきたらしい。
なんか器用なもの落とすなぁ~
さてさて、シバオも戻ってきたし、ここでせっかく4台揃ったんだからブログ用に写真を撮る。
車種バラバラ、車の間隔バラバラであまり綺麗じゃないけど一応パチリ!
いつもならこのあと温泉に行くのだが前に行った温泉はもっと奥のほうだし、タオルもってきてなかったりで、そのままファミレスへ。
うちらがファミレスいくと長居するため必然的に長く居れるドリンクバー付きへ。
今日の白羽の矢は夢庵に決定~
イザ!4台連なって夢庵へ!
Posted at 2005/03/30 00:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにはクルマ話 | クルマ
2005年03月27日 イイね!

奥多摩行ってきました~

奥多摩行ってきました~今日は先週も会ったシバオとNの3人で奥多摩へ。
9時に現地集合と言っておきながら、当の本人起きたら7時30分・・・
ここからだと、どう見積もっても2時間以上掛かる為、取り合えず2人には”遅れます、先に走ってて”メールを出しておく。
30分で支度して8時に出発。

日曜の朝ということで混んではいないが、空いてもいない。
途中超ムボ~な運転の其ドイツ車がいたので”虎の威を借る狐”のごとく付いて行く。
まぁ、最終的にはあまりにもムボ~&早すぎで置いていかれ、そのうち曲がってしまったのだが・・・

結局奥多摩に着いたのは10時過ぎ。
周遊道路を走り、引き換えしたあたりの駐車場でNのS14発見。
そこからシバオにメールしたら”川野駐車場に居ます。”・・・これって来いってこと?と二人で顔を見合わせる。
仕方ないので川野駐車場に向かう途中、工事により片側1車線になったところでシバオの8発見!
”そっちに行く”ってメールしたじゃ~んと思いながら、川野駐車場で待つ。
そのうちシバオ現れ、3人でクルマ談義。

そうそう、今日はみんな共通の友人TとCが、多摩湖周辺でドライブしているはずで、Tよりメールが来てた。
”芦ヶ久保の道の駅”に居るとのこと。
芦ヶ久保ってどこ??と思ってたら、秩父のほうじゃんかぁ~とNの叫び。
今回の集まりはT&Cが多摩湖あたりをドライブするってことになり、じゃ、うちらは奥多摩に走り行くから夕方合流できたら合流しよ~ってとこから始まった。
最初から秩父方面行くならうちらもそっちで走ってたほうが良かったと言いながら、昼メシどうしよう?と、きっと助手席に座っているであろうCに電話。

秩父からだと2時間掛かるから昼は別々でとなり、うちら3人はチョイ下った釜飯屋へ。
釜飯以外にもメニューはあったが皆揃って釜飯を注文。
小鉢、味噌汁付きで850円。
味はふつーだね。
まぁ、激ウマの釜飯ってのにめぐり合った事ないから、こんなもんでは?
それよか、量的には不満な大食いおがぴ~だった。

それでも取り合えず腹も落ち着いて、店内および川野駐車場に戻りダベリ大会。
そのうちシバオはNのS14乗りたいと言い出し、一人でブロロォ~ン。
帰ってくるなりターボもブレーキもハンドルも反応が急にくるぅ~と言ってて、8ってやっぱり素晴らしいって目を輝かせてた。

おがぴ~も奥多摩まできて全然走ってないのでもうちょっと回るかと思い、助手席にNを同乗し月夜見駐車場方面へ。
今回青梅街道から奥多摩まで遅いクルマに阻まれ続けたんだけど、今回もそれと同様でユックリドライブ。
途中少しだけ前が空いたんだけど、後ろを走っている8が迫ってきて必死の攻防。
後で聞いたらシバオも必死だったみたい・・・
そういえばコーナーでキィ~とか、8のタイヤ鳴ってたな・・・
そんなことをしている間にT&Cは着いたらしく、本来集合するはずだった駐車場まで3台で向かう。
Posted at 2005/03/29 02:07:40 | コメント(1) | トラックバック(1) | たまにはクルマ話 | 旅行/地域
2005年03月21日 イイね!

今日もカートデー(しつこいがデートカーではない・・・)

今日もカートデー(しつこいがデートカーではない・・・)今日も19日に行った羽生のカート場へ。

今回はビート友達のHさん、ビートのレストアでは有名でMTBにも出店しているお店の若旦那&おこちゃま、それとお店の常連さんでの参加。

実際には若旦那は、花粉症により見学で4人での走行となる。

ただ、19日もそうだったが暖かくなってお客も増えてきたため、以前のように身内だけの走行ではなく、他のグループと一緒に走るため1回の走行で8~9台だった。

台数が多いとどうしても毎回自分のペースでは走れず、中々いいタイムが出ない。
最速で49秒台・・・まだまだである・・・

それでも一昨日走っているのでまだ勘を失っていないのか、ちょっとは満足できる走りができた。

途中、おこちゃまが飽きてしまったので若旦那は帰ってしまったが、残りのメンバーでもう1回走り、その後はカート後立ち寄るいつものガストへ。

食事のあとカートの反省会、ビート話で盛り上がり夕方解散。
19日といい今日といい、あぁ!有意義な日々を送れた。

クルマ生活サイコー (⌒▽⌒)
Posted at 2005/03/22 01:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | たまにはクルマ話 | 趣味
2005年03月20日 イイね!

ガソリン上がった?

ガソリン上がった?原油価格高騰みたいなニュースを”ワールドビジネスサテライト”でやってて、”ガソリン上がるんかなぁ~?いろんな物も上がるんかなぁ~?ヤダなぁ~”とか思ってたら、早速上がってました・・・ガソリン。

先週はレギュラー103円(会員価格で-1円)だったのに、今日は106円(会員価格で-1円)になってた。

それでもおがぴ~が通うトコはセルフだし、安めなところ。

燃費悪いクルマやハイオク車はもっとキツイやねぇ~

Posted at 2005/03/21 00:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | たまにはクルマ話 | クルマ

プロフィール

「ロドスタ群馬県民会、大洗TRGでの一コマ。
mwuさん、写真ありがとうございます🎵
カッコいい〜⤴️」
何シテル?   03/25 13:52
自分で運転するまでは車に全く興味が無く、自宅の車種すらしらないありさまでした。 (よくここまで車好きになれたと自分で自分に誉めてあげたいf(^_^;) 高校...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランサーセレステは、どの層を狙ったんだろう(おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:58:41
「真なる他力洗車の向こう側…」…🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 07:21:10
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:19:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シルビアを衝動売りして、気がつけばロードスターを衝動買いしてました。 と言っても、NDロ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
実はこっちがファーストカーです・・・ 大人4人が快適に乗れて、荷物も載せられて、ちょっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
08年3月中旬にフトS15が欲しくなり翌日には雑誌「HYPER REV SILVIA N ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オープン、ミッドシップ、2シーター 風を感じながら走ることがこんなに心地よく、エンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation