• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがぴ~のブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

軍艦見に行ってきました

軍艦見に行ってきました











横須賀まで軍艦を見に行ってきましたキョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ




その前に、ネイビーバーガーで腹ごしらいです( ̄ー ̄)ニヤリッ



中身はパテ、トマト、レタス、タマネギとシンプル





大きくて大口開けないと食べれませんo(´○`)o アァーーーン♪



そしてお待ちかねの軍艦ツアーo(^O^*=*^O^)o ワクワク


これに乗って出発ですε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪



肝心の軍艦は・・・

ご自分の目でご覧ください[壁]`∀´)Ψヶヶヶ


最後はテラスで軍艦見ながらお茶&おしゃべりでし( ∩_∩)_旦~~ 




おちまい(*´σー`)エヘヘ
Posted at 2010/05/20 00:43:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフオフオフ! | 日記
2010年05月09日 イイね!

ギネス更新(⌒∇⌒)

ギネス更新(⌒∇⌒)








毎年恒例のMEET THE BEAT!に行ってきました。



今回もスタッフとして前日入りです。



今回は一人1台で行きました(;^_^A アセアセ・・・


打合せや現場確認し、夕飯のち当時のビートエクステリアデザイン担当PLの石橋さんを交えての懇親会


十数年前の自分を指差してハシャグ石橋さんo(>▽▽<)oキャハハ


懐かしい映像と共に時間は深夜を指し、慌てての就寝です

当日は夜も空け切らないうちから活動開始で(*´0)ゞファァ~~♪アッという間に参加者が続々とやってきます。

足が棒になりました・・・


こんな感じにズラァ~っと並びます

その他、あっちゃこっちゃ走り回っていると、パレードランの時間に!!

今回のMTB!はいつもと違い、ツインリンクもてぎのオーバルコースを使ってのギネスに挑戦するこことなっています。

通常ならばスタッフは参加しないのですが1台でも台数を確保するため、スタッフもショップも総動員されています。

オーバル内では色別に分かれているため、同じ色のビートがウジャウジャで気持ち悪い!?


前は黄色ばっかで・・・


後ろは赤ばっか・・・(;^_^A アセアセ・・・




なんか、黄色ばっかりですがその他の色もあります(>▽<;; アセアセ


そして無事、ギネス記録認定されました オメテ゛トォー!( o^∇^)/"○┼<~♪~ハ゜フ!ハ゜フ!ハ゜フ!!
その数、569台ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
(ギネスではメーカーごとに認定しているそうでホンダ車単一車種世界記録だそうです。)
ちなみにツインリンクもてぎ内でのギネス記録第一号だそうです(゜∇^d) ク゛ッ!!



これがギネスの認定証

参加の皆様、お疲れ様でした(o^∇^o)ノ
Posted at 2010/05/11 22:35:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | ビート話 | 日記
2010年04月24日 イイね!

ながぃ~~~い、いちにち

ながぃ~~~い、いちにちどうし~ほうとう~ほったらかしの旅に行ってきました







その前夜、高校時代の友人達と飲み(* ̄O)◇ゞ ゴクゴク



卒業して20年以上経つけど、あの時と変わらぬ気持ちに戻れちゃうんですよね、この時期の友人とは
修学旅行二日酔い事件など当時の話などで盛り上がりました

でもでも、翌日の朝が早いので後ろ髪引かれながら早めに帰宅です(><*)ノ~~~~~サヨナラ


翌日は日も昇らないうちに起床し、集合場所の道の駅どうしへ



桜が咲いてましたw( ̄Д ̄;)wワオッ!!


ちょっした手違いで集合場所を道の駅富士吉田に変更

で、今回は車ではなくハーレーとの2台ツーリングです



このハーレー、排気量がビートの2倍以上あります(;^_^A アセアセ・・・


その後、ほうとう食べて・・・





茸ほうとうです
ボリューム満点(* ̄◇)=3 ゲプッ



温泉入って(´▽`) ホッ



土木現場か仮の建物っぽいのがいいですね
奥には甲府盆地が一望できますキョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ


ホッとしたのもつかの間、深夜に別オフがあるとのことで、高速を使い夕方には帰宅||ヽ(*゚▽゚*)ノミ|Ю タダイマァ♪

そして仮眠グシグシ( P o ̄)~゚(。 _ _)。o○グー

夜に起きだし夜中のPAに集合ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪



なんだか、いろんなクルマのオフ会が開催されていました(>▽<;; アセアセ

どこかに移動する訳でもない雑談メインのオフですが、久しぶりの参加だったので非常に楽しいオフ会でしたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

そして深夜に帰宅・・・

完全に生活リズムが狂いましたが、なんとか長い1日が終わりました( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
Posted at 2010/04/26 00:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフオフオフ! | 日記
2010年04月10日 イイね!

峠解禁!?

峠解禁!?桜も咲いてやっと暖かくなりましたね。

お山の氷も解けたかな?と、ビート一人旅に出かけてきました。

でも、起きたのが遅く出かけた時間が昼過ぎのため近場でと、取り合えず山のある方向へε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン




途中、桜スポットを見つけると寄り道などしてましたが・・・




やっと山へ・・・






凍結注意の看板があちこちにありましたが、全然大丈夫そうですね(⌒∇⌒)


でも、上に行くと雪が山積みされてました(((=_=)))ブルブル



こちらはさすがにまだ閉鎖されてました(⌒▽⌒)アハハ!



帰りももちろん(ё。☆)・・☆



あれ!?この前通ったかも!?(;^_^A アセアセ・・・





今日の締めはうどん\(^▽^)/
かき揚げ、デカイ!ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!
Posted at 2010/04/11 21:19:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年04月07日 イイね!

おはなみ

おはなみ











4日の日曜にお花見行ってきました



桜満開でお花見日和°゚°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪

でもチト寒く・・・(((=_=)))ブルブル

食べて。≠( ̄~ ̄ )モグモグモグモグモグ
飲んでゴキュゴキュ (^O◇ゞ プハァー(*^Q^)c[]



1時には切り上げ≧(´▽`)≦アハハハ

着いた頃には空きがいっぱいあったのに、帰る頃には座るトコ無いくらいでしたヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!

その後はそのままカラオケへε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ ゴーゴー♪

夕方まで1曲も歌わず、ダベリっぱなしでした(;^_^A アセアセ・・・

締めはラーメンね(* ̄◇)=3 ゲプッ



参加の皆様、寒い中お疲れ様でしたペコリ(o_ _)o))

プロフィール

「ロドスタ群馬県民会、大洗TRGでの一コマ。
mwuさん、写真ありがとうございます🎵
カッコいい〜⤴️」
何シテル?   03/25 13:52
自分で運転するまでは車に全く興味が無く、自宅の車種すらしらないありさまでした。 (よくここまで車好きになれたと自分で自分に誉めてあげたいf(^_^;) 高校...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランサーセレステは、どの層を狙ったんだろう(おまけ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:58:41
「真なる他力洗車の向こう側…」…🙏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 07:21:10
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 12:19:30

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
シルビアを衝動売りして、気がつけばロードスターを衝動買いしてました。 と言っても、NDロ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
実はこっちがファーストカーです・・・ 大人4人が快適に乗れて、荷物も載せられて、ちょっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
08年3月中旬にフトS15が欲しくなり翌日には雑誌「HYPER REV SILVIA N ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
オープン、ミッドシップ、2シーター 風を感じながら走ることがこんなに心地よく、エンジン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation