• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月23日

おんつぁんの洋楽の原点!

はーい♪ど~も!


おんつぁんです♪
日頃、車ネタの無いブログですが御覧頂き、有り難うございます♪
普段は80年代の洋楽を主に御紹介していましたが、なんとな~く考えてみれば洋楽好きになった原点は、70年代の中学生になった時の事でした!

同じ教室の隣に並んでいた女子←女子なんて表現は何十年振り!(爆)
それすら忘却の彼方ですが!(笑)

その隣の席に座っていた娘の下敷きは、中に貴重な物を入れる事が出来るクリアファイルの様な下敷きでした。

その下敷きをマジマジと見てみると、白黒のA4サイズには近未来的なサングラスをした、ベートーベンだかバッハみたいな西洋人の写真が納めれていました!

「ねぇ、誰?」との問い掛けに女子は、『ミッシェル・ポルナレフ』だよ、と…。

はぁ?
なにそれ!?

洋楽のミュージシャンの人!

とりあえず、興味も無いのでスルーしてから半年後、深夜放送を聴きながら週末の夜は悪友の自宅に集まり、発売されたばかりのコンソメ味のポテチと瓶の1㍑サイズのコーラをチビチビやりながらエロ談義をしていたら当時、大人気でビートルズの再来と言われた『ベイシティ・ローラーズ』の曲がラジオから流れて、頭を木綿豆腐でブン殴られた衝撃でした!

それ以降、ラジオから流れる洋楽に耳を傾けてはTDKのカセットテープに録音しては、悪友達と聴いていたモノでした!

今夜、御紹介する曲は御存じの方もいらっしゃるとおもわれますし、懐かしく感じて頂ければ何よりです♪

「ザ・ナック」『マイ シャローナ』


隣の席の女子が下敷きに入れていたミュージシャン!
「ミッシェル・ポルナレフ」『シェリーに口づけ』


ほすて!
「ベイシティ・ローラーズ」『バイバイ・ベイビー』
『二人だけのデート』『サタデー ナイト』




やっぱりイイですよね~♪

それでは、また(^_^)/~~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/23 03:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

少し雨
chishiruさん

キリン
F355Jさん

この記事へのコメント

2013年8月23日 7:23
おはようございます。懐かしいですね~!

多分私の洋楽の原点は、ポルナレフの
「Holidays」、ですよ♪

当時、洋楽好きの親友にいろいろ聞かされました。
ザ・ナックほもちろん、TOTO、カーズ、チープトリック、
ポリス、ロッドスチュアート、レイフギャレットetc・・・

因みに私はマクセル派!透明下敷きの中身は
チャーリーズエンジェルのシェリル・ラッドですた~!
(分かる人いるかな?・爆)
コメントへの返答
2013年8月24日 0:05
おばんでございます!

やっと業務も終わり、変身するのが遅れてしまいました!(爆)

ミッシェル・ポルナレフの「Holidays」とは!
渋いですね♪

>ザ・ナック、TOTO、カーズ、 チープトリック、 ポリス、ロッドスチュアート、レイフギ ャレットetc・・・因みに私はマクセル派!

全然、詳しいじゃあないですか!(笑)


>チャーリーズエンジェルのシェリル・ラ ッドです…
当時にしては、おませな青少年時代でしたね♪

私は、性少年でした!(笑)
2013年8月23日 8:46
おはょ

うっつあんさんの洋楽の原点ゎ
淡~い
初恋がtriggerだったのかも・・(o^―^o)ニコ
コメントへの返答
2013年8月24日 0:14
おばんです♪

返信遅れてすみませんです!

ギクッ(;゜0゜)!
す…鋭い、なちパパさん…(汗)

よく隣の席の娘とは休み時間に洋楽の話しをして、いつしか二人だけのデート♪でした!(笑)
2013年8月23日 12:00
こんにちは

わたすの洋楽の原点は・・・
やっぱすThe WhoのMy Generationですかね♪
コメントへの返答
2013年8月24日 0:18
おばんでっす♪

変な人に成るの遅れてすみませんです!

>やっぱすThe WhoのMy Generationですかね…

り、りあむ殿!実は私より洋楽に詳しいのでは…
(滝汁)
ボーカルのダルレリーもナイスですね♪
2013年8月23日 20:55
おつかれさまで~す♪

さ~、70年代ネタになると、さすがについてこれる人の歳がバレバレになってきました(笑)


ナックのマイシャローナですか? アルのマイボローニャだったら知ってますが(笑)

M・ポルナレフシェリーに口づけ、ベイシティのサタデーナイト・・・当時大ヒットした超名曲ですね~♪

ちなみにボクチンはこの頃、ダウンタウンブギウギバンドや伊藤咲子を聴いてました(爆)
コメントへの返答
2013年8月24日 0:25
おばんで~す♪

>70年代ネタになると、さすがに ついてこれる人の歳がバレバレになって…

笑うしかない…(爆笑)

>ナックのマイシャローナですか? アル のマイボローニャだったら知ってますが…

ほりゃ!来ました♪(笑)

全然、関係ありませんが、私が自分のお小遣いで
初めて買ったレコードは、浅岡めぐみ『私の彼は左利き』でした!

私のあそこは左向きです!(自爆)
2013年8月23日 21:20
今晩は~♪

エアチェックのカセットテープはBASFも使っていました(爆)
気合入れる時は、TDKの紫のヤツ(笑)か、メタルテープでした(笑)

ナックのマイシャローナはいいですね!

中学位まで兄貴と同じ部屋で、オジーとかレインボーを散々聞かされていましたけど、
自分の部屋でステレオ買ってエアチェックしだしたけど、自分の原点は何だろう・・・
当時ノエビア化粧品のCMが印象的でした。

やっぱりカルチャークラブです(笑)
コメントへの返答
2013年8月24日 0:30
今晩は♪
毎度、コメント有り難うございます!(感謝)

>気合入れる時は、TDKの紫のヤツ(笑)か 、メタルテープでした(笑)

私も同じくです♪(笑)

『自分の原点は何だろう ・・・

以外に忘れていた思い出の記憶もよみがえりますよ♪

やっぱりカルチャークラブです…

ボーイ・ジョージは今、どんなんでしょうね?(笑)
2013年8月24日 9:28
「シェリーとなす漬!」か・・中1時台だな!!

映画:ウオーターボーイズで聞いたら懐かしかった!

淡い青春と・・トラジスターラジオ

(ワールドボーイ/スカイセンサー)だよね!!
コメントへの返答
2013年8月24日 23:19
おばんでやんす!
>「シェリーとなす漬!」…(爆)

ウォーターボーイズ!

もしかして、ホストの兄ちゃん達の事?
なんてね♪(笑)

プロフィール

「【8/8は『パパイヤの日』】『パ(8)パ(8)イヤ』

カラダを冷やす作用や、カラダを潤す働きをもっています。

胃を健やかにし、消化を助ける。

消化不良による胃痛や下痢を止める効果も。

消化不良、疲労、二日酔いに効果のある食べ物です。」
何シテル?   08/08 06:33
SUBARU レガシィツーリングワゴンBH5をメインに、ご当地B級グルメ・レトロ自販機を愛してやまない癖が強い爺さんです。 病気のために左半身が麻痺して障害者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第65章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:21:02
生活保護について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 17:40:07
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:32:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBG-GT-Bに2台乗り継ぎBH5‐ D GT-B Etune ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation