
どーも!
おんつぁんで~す♪
皆さま、お盆は如何でしたか?
あ゛!?
楽しかった~♪
今日から仕事がダルい~!だぁ゛~!?
そんなの知らんわ~い!
ってか、お墓参りや実家に帰省されたり、親戚の挨拶回り更には、家族サービス等々…
ご苦労様でした♪(*´ー`*)
最近、BH変態倶楽部の東北支部長に任命された猫パンチは、生業がサービス野郎ですので例年通り仕事でした!!
まぁ、お盆休みや夏休みの方が居てこそ成り立つ商売ですし、休みが終わればサービス業に必要な事も取り組んで頂いていますからね~!
ご恩送りと申しましょうか、需要と供給のバランスが在ってこそ!
お互い様ですね♪(*´ー`*)
さてさて、そんな訳でして本日の猫パンチは休日野郎でして、お盆休みのために行く事が出来なかった歯医者さんに♪
暫く振りの休みで認知症が悪化したのか?
歯医者さんの予約が午前中と思っていたら、ナント12:00から治療だったのを忘れていました…(;・ω・)
ん~!?
折角の休みを歯医者さんに行って時間を使うのも、何だなぁ~( ̄~ ̄;)
歯科医師の尾根遺産にも会いたいのは山々だが…
えぇ~い!
ピポパポ♪
トゥルル~♪
「あっ!○○歯科さんですか!12:00に予約していた変態ですが、今日は退っ引きならない都合がありまして、今週の××に予約したいのですけど…あ、ハイ♪宜しくお願いします!!」
予約も無事に変態…変更して、気になっていた場所にドライブする事にケテ~♪
そ・れ・は!!
先日、みん友さんの「せっきぃ(555」さんからの情報で、ハイタッチドライブ宮城県の観光スッポリのチェックポイントが3ヶ所在りまして、1つ目は奥の細道の俳句の松尾芭蕉が、あまりの景色の美しさに『松島や、あ~ん♪松島や』の俳句で有名な松島海岸。

2つ目は青葉城下に在る独眼竜政宗こと伊達政宗公を祀る霊廟の瑞鳳殿です。

ほすて今回は、3つ目の隣の山形県まで連なる蔵王山までの道程の蔵王エコーラインの起点がチェックポイントです♪
毎年冬の期間は積雪のため通行止めになりますが、5月半ば位から開通します。

麓には噴火口後に出来た新宿二丁目…(違)
「御釜」があります♪

その3つ目のチェックポイントが分からなかった猫パンチは、せっきぃ(555さんのブログを見て(ΦωΦ)フッフフフ♪
見切り発車を得意とする猫パンチが向かった先は、宮城県の宮城県の湘南と呼ばれている亘理(わたり)という地名の場所。
亘理交差点という情報だけで、「あ♪ハイハイ♪」と亘理駅に…

すかす、めぼしそうな交差点を過ぎてもアイコンはピクリとも…(;・ω・)
オラ東京さ行ぐだ!の吉幾三ばりに、朝から亘理をぐ~るぐる!
とりあえず、きを落ち着かせようと向かった先は『鳥の海海岸』

新しく築かれた防潮堤の高さですが、猫パンチ号が…

そこで、みんカラで呟いてみたが一向に有力な情報は得られず…(T_T)
あ゛♪閃きました!猫パンチ♪
せっきぃ(555さんのブログを読み返すと…ナント(;・ω・)
国道4号線から脇に入ると白石市に…しかも、白石城!!
もすかすて、国道113号線~っうのは…(核汁)
よす!それじゃあ逆方向から白石市にバビューン開始♪
亘理から終点は日本橋の国道6号線を南下!!
ドキドキしながら…(もはや、ナビの存在も忘れているテンパり具合)
国道113号線は国道6号線の福島県相馬市の手前に在る新地から入ると…♪
なかなかイイ感じのワインディングロードです!( ・∇・)
画像はありませんが、地方都市に住んでいる猫パンチすらも山間と田園風景に少し癒されながら♪
しかも、珍しくセクスィ~ダイナマイトCITYからラジオやステレオはOFFでしたが、心地好いボクサーサウンドだけで十分です♪
福島県から宮城県の丸森に入ります。
そこで、少しだけ寄り道してみました♪
第三セクターの阿武隈鉄道、略して『阿武急』と呼ばれているそうですが、その阿武急の『北丸森駅』に寄ってみると、

無人駅の様で、どこか寂しくも懐かしい故郷を感じさせる駅でした♪

再び、国道113号線に戻り、丸森町を過ぎると角田市に入ります。
ここは産業の町でしてH社の系列企業である、昔の社名はケイヒン気化機!?JAXAのH系ロケットのエンジン、アイリスオーヤマ等があります。
猫パンチ号も腹が空いてきたので、角田警察署の隣にあるGSでハイオクの流動食を補給させてから国道←面倒くさくなってきた…
113号線を白石方面に…
しかし、ず~っと113号線を走ってきましたが、一番好きな道かも♪
なかなか面白い道です♪
その途中にメールが…♪
なんと、せっきぃ(555さんから詳しい情報が~♪
せっきぃさん、有り難う御座いました~♪( ・∇・)
そんなこんなで、白石市の商店街を過ぎ白石駅手前の交差点で信号待ちをしていたら…♪

チェックポイントに到達♪
お陰様で無事に宮城県の観光スッポリコンプリート完了♪

ついでに白石駅も♪

白石城も近くだったので、ポイントGETしました♪( ・∇・)
やっと、ミッションも完了したので白石市の美味しいモノでもと♪思いましたが、実は更にミッションが有りました~!
国道4号線に入り、東北道の白石ICに…

バビューンと走り、仙台宮城ICで降りて仙台西道路トンネルを抜けると、仙台の中心部に着きます!
広瀬通から、冬の風物詩で有名な仙台光のページェントで毎年賑わう定禅寺通に♪

来月には仙台ストリートジャズフェスティバルがありまして、このストリートにジャズの演奏者が素敵な音色を流してくれます♪( ・∇・)
そこから、仙台が誇る国立大の東北大学工学系のチャンパスがあります。
その近くに以前から気になっていた、仙台のKING OFF THE KINGの弁当屋さんに突撃♪
駐車場が無いのと、二件先にはナント!!
ポリスメェ~ン箱が…(;・ω・)
変態がドキドキしながら、頼んだのは唐揚げ弁当!
唐揚げがハミちん…♪
そすて、仙台市中心部を流れる広瀬川の河川敷でランチタイム♪

唐揚げはモモ肉では無かったのですが、胸肉だったので歯の治療中の猫パンチはチュパチュパしながら美味しく戴きました♪( ・∇・)
なかなか面白い休日でした~♪
長文ブログと動画もですが、宜しければ♪
では、また♪(*´ー`*)