• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月26日

連休野郎

連休野郎







どーも!

バロム1です♪


皆さんは5月病も回復してきた頃でしょうかね!?

ワシはめでたい事に、今日と明日がGW?…

そこで!放置していた部屋の掃除とエロDVDをジャンル別に整理していたら、お気に入りのDVDを発見♡


オカンも出掛けて家にはワシ一人♪

悪魔の右手が…




よっしゃあ!!

大フィーバーしてスッキリしたるぞ~♪



で!準備も万端で順調な進行状況でしたが、何やら視線を感じて横に振り向くと…(汁)

































気まずい雰囲気だったので、猫パンチ号の洗車に出掛けて…

そういえば、バロム1の愛車マッハロッドって何の車輌がベースなんでしょうね?

V8のスーパーチャージャーで後ろには、デカイ扇風ちの様なもモノまで付いて…(;・ω・)

V8のスーパーチャージャーと言えば、これがカッチヨいい♪

映画『マッド・マックス』で主演のメル・ギブソンが駆る、インターセプター♪
当時、中学生のカウパー野郎だった猫パンチは、インターセプターより劇中のメル・ギブソンの同僚グースが乗っていたkawasakiのZ1000 が大好きでした。









当時はCGなんて便利なモノが無い時代でカメラマンも命懸けです!


ホンマもんのスピード画像が伝わってきます♪




ほすて!!


いよいよ来月の6月20日に、27年振りにマッド・マックスの映画が復活♪



さすがにメル・ギブソンも年齢や不祥事が重なり、出演しないとの事です…ちょっぴり残念!

見た事が無い方は、ぜし!エロDVDと一緒にマッドマックス・マッドマックス2・マッドマックスサンダードームをレンタルしてみては♪










では、また!




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/27 00:27:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2015年5月27日 1:00
マッドマックス、懐かしぃ~!
って35年も経ってるのに、最新作の公開が控えていたんですね!!

高校で自動車部(原付エンジンで燃費競技やってました)に入部した時、
名も知らぬセンパイ達が作ったパイプフレームのシャシーにマジックで
“マッドマッタス”と書いてあったのを思い出しました^^;
コメントへの返答
2015年5月27日 10:26
こんばんは~♪

漫画『北斗の拳』のデザインにもなった名作の映画ですね~

先日、私も知りましたが今回の作品はサンダードームから27年が経ち、主演も代わりましたので果たして…

余談ですが、シュワちゃんのトータルリコールも主演が代わり観賞しましたが、これも時代の流れなんでしょうね!
先入観が邪魔をして全く別の映画に感じましたが、此はコレで楽しめそうな作品ですね♪

高校時代、自動車部とは…すごいですね!!
やはり、原付のパワーで燃費競技ですからマッド・マッタリかマッタスが合っています♪(笑)

2015年5月27日 19:54
こんばんは~
連休、ゆっくりお休みでしょうか?

マッドマックス、UPありがとうです(#^.^#)
当時は今以上に車好きだったワタス、
もちろん劇場に見にいきました♪

インターセプター、かっこよかったなあ~

マッハロッドで思い出しましたが、ここ数日
漫画館の入り口に、仮面ライダー・サイクロン号の
カラーリングのロードスター展示中ですよ~(#^.^#)
コメントへの返答
2015年5月28日 9:27
おはようございます!!

お陰様で僅か2日の休日でしたが、自宅に引き篭もりグダグダとしてました(笑)

マッドマックスの第4弾でもインターセプターが出てくるみたいですが果たして…

サイクロン号のカラーリングを施したロードスターも画像で拝見しましたが、なかなかの感じですね♪
同じ宮城県に住みながら漫画館には、一度も入った事が無いんですよね…(;・ω・)

今度、機会があれば尾根遺産を見た次いでにサイクロン号を見に行きます♪
2015年5月27日 20:13
こんばんは!

マッドマックスのDVD持ってます~(^o^)丿

インターセプターカッコイイですよね~d(゚-^*)

(3色カラーの)パトカーもメッチャ好きです♪

グースがバイクでかっ飛ばしてるあのシーンは、カメラマンが後ろに乗って撮影してたんですね(゜o゜)

低予算での製作だった様ですが、ホント面白くて良く出来た作品と思います!

新作も見てみたいです(^^)


マッハロッド号(前期型)をググってみましたら、フェアレディ「SR311」がベースの様です!
コメントへの返答
2015年5月28日 9:36
おはようございます♪

お♪さすがは、さとぽろ殿!
インターセプターは勿論カッチヨいいですが、黄色いパトカーもカッチヨいいですよね~♪

あのパトカーのレプリカが日本に二台あるそうです。
フォードのV8エンジンもボクサーサウンド同様に好きな音です♪

>マッハロッド「SR311」…

はぁ~♪なるほど~!あれはヒーローだから許される乗り物ですが、私が乗っていたら確実に変態扱いされます…

調べて頂き、有り難う御座います♪(敬礼♪)
2015年5月27日 21:31
おばんでございます♪

な、なぬ~?! エロDVDの整理とな!

言っていただけたら、手伝いに逝ったのに・・・(泣)

あっ、でも仕事で無理でした(自爆)

フォードファルコンやグースのZ1000・・・カッチョ良すぎるんですよね?!
コメントへの返答
2015年5月28日 9:40
おはようございます♪

二連休をグダグダ過ごして、昨夜は早く寝落ちしたバカです!

エロDVDは私の好みで良ければ、私の陰毛と一緒に差し上げます♪(自爆)

ファルコンとZ1000だけでご飯を軽く五杯は逝けます♪(笑)

プロフィール

「【脳と筋肉の関係について】

筋肉を鍛えると脳に情報を送る力が強くなり脳の活性化になります。

血行がよくなると脳が覚醒するので、集中できないと感じたら、軽いストレッチをしたり、少し歩いてみるのもオススメです。」
何シテル?   08/20 06:14
SUBARU レガシィツーリングワゴンBH5をメインに、ご当地B級グルメ・レトロ自販機を愛してやまない癖が強い爺さんです。 病気のために左半身が麻痺して障害者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第65章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:21:02
生活保護について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 17:40:07
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:32:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBG-GT-Bに2台乗り継ぎBH5‐ D GT-B Etune ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation