• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月28日

車検野郎

車検野郎 どーも!

お久しぶりでございます!!
4月に入ったと思ったら、なんと!!!

明日から黄金タマキン週間なんですね・・・(汁)!!!

仕事の方は、バイトちゃん達が4月から新社会人として新たな道を歩むべく、卒業していきました。
その中には、ワシが卒園した幼稚園で先生として働く事になった人もいてびっしょりびっくり!!

ワシ
『ワシが 幼稚園の頃は、ばら組だったよ!』

バイトちゃん
「あ~今は無いですね~!」


ワシ
『今は何ていう組なの?』


バイトちゃん
「今は年長だと、銀河組とかありますよ!」


ワシ
『へぇー!カッコイイ名前だことぉ~!』

すかさず、近くにいた学年が1個下のパートのおばちゃんに…

ワシ
『ねぇねぇ、○○さんが幼稚園に通っていた時は何組だったの!?

パートのおばちゃん
(え~何組だったかしら…)

すかさず、ワシが…
『○○さんの幼稚園は年少がケシの実組で、年長はケシの葉組だったんじゃない!? その組の園児は目がギラギラと血走っていたりする子や薄目でフラフラしている子が居たりしたんだと思うよ!』

バイトちゃん、パートのおばちゃん
「・・・」(・・・)

それ以来、業務以外の会話は・・・(汗)



さてさて、そんな中ですが猫パンチ号の車検がありまして、馴染みのショップに行き担当の尾根遺産にセクハラトークを兼ねて車検の依頼にイテキマシタ!

ワシ
『○○ちゃん、またまた綺麗になったねぇ~♪今年の夏こそは一緒に海水浴にいかな~い♪おじちゃんが水着買ってあげるから~♪』
※前回の車検の時は、同じ尾根遺産にホタテのビキニを買ってあげると言って…


尾根遺産
「やだぁ~!私ホタテなんか大きすぎるから、しじみ大丈夫ですよぉ~!」



と、浅利あっさりと返り討ちに合いました!(爆)

でもって、本題の猫パンチ号ですがビルシュタインのダンパーがヘタって地上高が完全にアウトな状態…

マフラーの排気音もアカンらしい…(汗)

整備士のスタッフさんを交えて相談した結果、車高調を導入してマフラーはサイレンサーを装着する事で話がまとまり、車高調に関してはホタテのビキニは要らない尾根遺産とワシが手配する事になりました。

数日後、しじみのビキニが似合う尾根遺産から連絡が入り…
「車高調の納期がGW明けにしか入らないんですぅ~」
ワシは別な事を想像をしながら、ニヤニヤして本題は忘れていました♪

電話が終わり、我に還って冷静に考えると…
アカンやないか~!(爆)

ネットで調べても納品がGW明け・・・(汁)

オクの車高調はケチると痛い目に合うし…
そこで、ふと駄目元で有名な中古パーツ屋のページを覗いて見たら、展示品で未使用の車高調をハケーン♪

しかも、格安ぢゃあないの~♪
そすて!速攻で連絡したら…

パーツ屋さん
「すみません、先ほど購入したいと言う方がいまして…」

ガビョ~~ン!!

ワシ
(諦めモードで…これでアカンかったらGW明けやな!)
『もし、その人がチャンセルしたら買いますので連絡して下さい!』


ほすて、翌日の事でした。
パーツ屋さんから連絡が入り、ナント!

先に購入する人が!
キャンセルぅ~~♪

パーツ屋さん
「キャンセルされたので如何でしょうか?」

ワシ
『勿論、買います!暫くはフィリピンパブも我慢しますので撃って下さい!!』


つう訳で♪

ジャーン!



手婬のフレックスZぉ~♪

着弾!(爆)



ほすて一昨日、しじみ尾根遺産から車検が完了の連絡が入り、本日気分も晴れやかな気持ちで雨の降る中ですが猫パンチ号を引き上げにイテキマシタ!




その後、タイヤはスタッドレスなので新しい夏用のタイヤにする為、友人のタイヤショップに見積を兼ねてオイルとエレメントの交換。
ハイドラで みん友のプリン野郎(しんじょんくん)を発見!

オイル交換までの間、付き合わせて猫パンチ号の試乗を♪
しかす、雨ザーザーでスタッドレスですから…(残念)

すかし!乗り心地は車検前と比べ、ロールも感じない位に飛躍的にカーブでキッチリとして大満足です♪

GW明けにはタイヤ交換して、アライメント調整とデフオイル交換等々をしてドライブするの待ち遠しいです!



では、また♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/04/28 17:12:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

Z33
鏑木モータースさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2016年4月28日 18:54
こんばんは~♪

シジミの尾根遺産、紹介してください!(爆

猫パンチ号、車検&足回り強化おめでとう
ございます(^O^)/
シルバーボディーにチラ見えする緑の差し色
も良さげですね~
早く銀レガ2台並べてみたいもんです(^^;

金○週間・・・・だいぶお忙しいとは思いますが
頑張って乗り切ってくださいね~♪
コメントへの返答
2016年4月28日 19:45
シゲさん、まいど~♪おばんでーす!

しじみ尾根遺産は普段はOL風の制服ですが、たまにツナギを着ています。
胸元が少しだけチラっと見えるので、ショップに行く前には必ず不在では無い事を確認してから伺うのがルーティンになっています!(爆)

今日は生憎の天候でしたし、タイヤもスタッドレスでしたから本格的な走行はタマキン週間が終わってからですね!

GW遠出する機会もある事でしょうから、呉々も事故等には気をつけて楽しいキンタマ週間をお過ごし下さいませ♪
2016年4月28日 19:59
先輩、オヒサです♪

社交腸挿入いや、導入おめでとうございます(__)
また猫パンチ号が進化しましたね~♪

うちのも古くなってきたし、皆さん最近足廻りリニューアルされてるので羨ましいっす(._.)_
やっと車高もベスト位置が分かったし、最近はタイヤ関連変更で爪折りまでやるはめになってますが(笑)
中々に奥の深い世界であります!

最近やっと仕事も落ち着いてきたので猫パンチ号ならびに先輩ともいずれオフっちゃいたいですね~♪
しかしホタテの似合う尾根井さんは中々に探すのが難しいかと思われます!(爆)



コメントへの返答
2016年4月28日 20:13
J棒さん、まいど~
明日からタマ袋週間ですかね?

猫パンチ号の車検では吸った揉んだとエロエロありましたが、強欲パワーで掘り出しました!(笑)

正直な所、あまりにも維持費が掛かり一瞬心が折れそうになりました。

が!
周りから見たら奇特な奴と思われますが、やっぱりBHじゃないと駄目なんすよね!
これはワシの価値観だけですが、もはや生活の一部なんです!

年間走行距離が、約一万チロ二年後の車検の時は税率や劣化具合も視野に入れてシビアに判断するつもりです!

でも折角、本日ですが猫パンチ号が復帰したので湿っぽい話は天候だけにして、落ち着いたら一緒にオフ会しましょうね♪

爪折りしたレガ氏もペロペロしないと♪(笑)
2016年4月28日 20:13
なんだか知らないけど、『いいね!』ボタンをいくら押しても付かないのでここで言っておきますね。


『いいね!!』


新たなパーツ導入は胸がバインバインしますよね。私も色々な部位のパーツを交換してみたいです!!
コメントへの返答
2016年4月28日 20:21
なんだか知らないけど、もう一回頑張って『いいね?』ボタンを…(隊長だから、別にいいけど笑)

なんなんでしょうね!?
暖かくなると物欲がデル・ピエロです‼

暫く、お逢いしていませんので落ち着いたら猫パンチ号の試乗を兼ねて一緒にドライブでもしましょう♪(笑)
2016年4月28日 20:40
何か水面下で凄いな…

ドドド〜ンと足回りパワーアップしましたか?

次はでんでん虫二匹ボンネット内に飼うんじゃない?

んでも…ワォ〜♪これは凄い!
コメントへの返答
2016年4月28日 20:58
何がなんでも車検を通す為に、致し方無く巷でも最強のコスパと噂される手婬の車高調を導入しました!

本日、車検上がりで天候や装備も不十分だったのでシェイクダウンはGW明けになるかな…?

さすがにタービンまでは…(笑)

落ち着いたら皆で焼きそばでも摘まみながら、一杯やるべね♪
その時迄には、体調を万全にしといてよ!
2016年4月28日 21:32
幼稚園はたんぽぽ→ゆりでしたリベレガです( ・`д・´)キリッ

手婬オメ~(*´・ω・`)b

錆びにくいけど、一様手婬のラストプルーフ塗るのをオヌヌメします( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2016年4月28日 22:04
八戸巡航お疲れ様でした!

たんぽぽ→ゆりとは、正統派です!(爆)

洗車の他に何時もメンテナンスしているリべさんには頭皮を含めて脱毛しています!

今回、装着した手婬の車高調は安価なためロングライフは期待する事が出来ないかも知れませんが、まだ早いですけどシーズンオフにはメンテのご指導お願いしますね!

滑り気はローションしか知らない困った親爺より!
2016年4月28日 21:47
シジミでいいのかな~

シジミでしょう?

いいのかな~

・・・

あっ

ホタテよりいいかも!

そうだよ!

シジミのほうがいい!

だってぇ~

ホタテはやばいでしょう~

ねぇ
コメントへの返答
2016年4月28日 22:08
こんばんは~!


もはやコメ返で納得させるには、かなりの労力を要する事が確定ですので!(笑)

有難う御座います!
早く寝てください‼(笑)

(最上級の褒め言葉でした!)
2016年4月28日 23:09
こんばんは〜!

FLEX Zええですなぁ〜!
我が愛機も足廻りをなんとかしたいと模索中なんですが、「長く乗り続けるためのリフレッシュが目的なら、中古やオクはお勧めしない」との忠告を受けました。

駄菓子菓子!!
先立つものがありません(>人<;)

そんな時に良いの見つけられましたね
ビル車高調は高いし、自分もFLEX Zかなぁ〜などと考えておりやした。
正直、とってもうらやますぃ〜

乗り味のレポ楽しみにしてまっせ〜(^-^)
コメントへの返答
2016年4月29日 8:26
おはようございます!

フェラさんコメ有難う御座います。
懐の事情も含めてエロエロと吟味をして検討した結果ですが、忠告をされた方が仰られる通りだと思います。

暫くは弄りも様子を見て、節約生活の日々です!
(涙)

GW明けにはタイヤも新調する予定ですので、落ち着いたらブログにでも感想をアップしますね♪
(T_T)モウ、カネガナイ…
2016年4月28日 23:48
こんばんみー 手淫蒸着おめでとうございやす。レガシィ海苔からのコメ凄まじですね!
私も純正 鼻流種田院から布露ー葉へ、足回り交換するとコーナリングspeedも上がる⬆︎楽しくなっちゃいますね。
コメントへの返答
2016年4月29日 8:31
おはよーござーまーす!

ありがとーござーまーす♪

今日も、どんよりしたエエ天気ですねー!(爆)
くらさんや、皆さんからの米も有り難いです♪

懐の余裕が出来たら、スタビリンクも検討していました。

ドライブするのが待ち遠しいです!(汁)
2016年4月29日 8:18
おはようございます!
昨日の夜、ブログ見て、
シジミのお姉さんが気になって
気になって、気になって〜
おかげで寝不足
の朝を迎えました(⊃ωー`).。oOアワアワ

インパクトあり過ぎのこのブログは、
俺の中ではナンバーワンですね〜
才能を感じます(((o(*゚▽゚*)o)))

車高調変えるとコーナーリングスピードが
劇的にかわりますよね〜
又ツーリングいきましょね〜
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
コメントへの返答
2016年4月29日 8:39
あおさん、おはようございます♪

しじみ尾根遺産…(爆)

ブログの内容ですが、執筆している途中で何を書いているのか当の本人である私も訳が分からなくなり…(笑)

昨日は、生憎の天候でしたのでシェイクダウンは夏用のタイヤに交換してからですので次回でも機会がある時は、また一緒にドライブして下さいね♪(^-^)v
2016年4月29日 17:17
おつかれさまで~す♪

今回は、テインの車高調だろうがサイレンサーだろうがどうでもいい話で、シジミの水着を想像するだけで昇天しました?!(自爆)

コメントへの返答
2016年4月29日 23:23
おばんで~す♪

>車高調だろうがサイレンサーだろうが…

やっぱり、しじみの水着なのね・・・(汗)

蛤のビキニも捨てがたいと思う私です!(自爆)

プロフィール

「【脳と筋肉の関係について】

筋肉を鍛えると脳に情報を送る力が強くなり脳の活性化になります。

血行がよくなると脳が覚醒するので、集中できないと感じたら、軽いストレッチをしたり、少し歩いてみるのもオススメです。」
何シテル?   08/20 06:14
SUBARU レガシィツーリングワゴンBH5をメインに、ご当地B級グルメ・レトロ自販機を愛してやまない癖が強い爺さんです。 病気のために左半身が麻痺して障害者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第65章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:21:02
生活保護について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 17:40:07
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:32:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBG-GT-Bに2台乗り継ぎBH5‐ D GT-B Etune ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation