• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月05日

2月野郎

2月野郎 おひさしぶりでございます♪

あっという間に2月に入りました。
巷ではインフルエンザA型が大流行していますね!

空気も乾燥しているのでインフルエンザの予防にマスクをしています。


さて、今回は車ネタは一切ございません!(爆)

来年度早々に事業拡大のため、深夜まで打ち合わせの日々が続いております!


帰宅して疲れた身体を暖めるお風呂が一番の楽しみです♪
素っ裸で風呂場に入ると…


ナント!
風呂が沸いてない!

このままでは風邪を召してしまうので、風呂は諦め慌ててシャワーのお湯で身体を洗いながら暖を取っていると物音で起きてきた家族が…



でも、昔の人は大変素晴らしい言葉を残しました!

『馬鹿は死んでも風邪は引かない!』

確かに正論である!(爆)

しかし、今は冬で一番寒い時期です!
(懐は一年中冬ですが…)

そんな中、地元のみん友さんの何シテルを観ていたら!!



『ラーメン☆ビリー』の期間限定メニューをアップしているではないか!?

ラーメン☆ビリーとは…
昔、何度かブログでも紹介したラーメン二郎のインスパイア系です。
仙台にもラーメン二郎は出店して人気もありますが、ビリーも二郎に負けない位に人気のラーメンです!
(キッパリ!!)

しかも、その期間限定メニューですが平日のみ販売でした。

今回の期間限定メニューのラーメンは…

スタミナ~ホルモ~ン☆ラ~メ~ン~っ!
(リングアナウンサー紹介風)

豚骨醤油のラーメンにホルモン、トッピングにニラとセリが入っています。

平日でも行列が出来ますが、土日祝は更に激混みですのでオペレーション的に大変なんでしょうね…(わかります!)

余談ですが、近所には行列の出来る人気のラーメン屋さんの本店が沢山あって逝きたくても並んでいる行列を見て諦めています(笑)

そすて!
本日ですが、約2年ぶりにラーメン☆ビリー本店に突撃を敢行しました。
一足早く期間限定メニューのラーメンを食した、みん友さんから更に美味しく食べる方法を伝授して戴いて平静を装いつつ鼻息を荒くして、いざ本店に!


昼のピークが一段落している時間帯だったので食券も戸惑う事無く、無事に着座する事が出来ました♪

で…ビックリした事が!

食券のオーダーを取りに来た店長が何年も来店していないのに顔を覚えてたみたいで、忙しいのにも関わらず挨拶してくれました♪
※おとなしく利用していたハズなのにバレてしまった!(笑)
(さすが、ビリー本店の店長!)

ほすて、念願のスタミナホルモンラーメンが降臨♪


昼の営業ギリギリだったので、ゆっくり味わいます♪

みん友さんの助言を実行して、ニンニクは別皿に!
確かに最初は生姜とセリの風味が良くビリーなのに、あっさりとした味わい♪
脂めしもネギ少な目で大正解です!
(さすがリベちゃん、根っこは料理人やね♪)

アドバイスのお陰で、追いニンニクが最高でした!


で、で!
コッチを、ニコニコして見ている店長に無理を覚悟で…

(チャーシューだけテイクアウトして良いすか?)

心意気が通じたのか?
『良いですが、何gにします?』

『丸ごと一本お願いします!』

店内がザワつく(笑)


『ナンボですか?』





箸休めに♪


実は、○○○gで○○○○円ですけど、細かい数は結構です♪

マルボロ4個でお釣りが!
(信頼があって成り立つので、良い子は真似しない様に)

そすて!


店長、ありがとうございます♪

また、美味しいラーメンを頑張って作って食べた人を笑顔にしてください!(*^^*)

オヌヌメです!
これを観てから、久しぶりにラーメン依存症を発症させて戴きました♪(笑)
(観ていて本当に美味しく食べる姿は料理人の理想です)
『ramen running』



最後に車ネタの笑い!




おバナナで、お滑りになられる。


では、また♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/05 22:11:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

国道2号線
ツグノリさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2019年2月5日 23:18
毎度~(^O^)/🍜

最近は地元G系の某店(浜●道)の”野菜少な目、
ニンニク抜き”すら完食するのに四苦八苦ですが
なにか~?(^^;

ビリー、ここ数年行ってませんがまた行きたく
なりました(*^-^*)
完食できるかな~(笑

コメントへの返答
2019年2月7日 9:01
おはようございます♪(*^^*)

久しぶりのビリーで後半は完食するのがキツかったのは内緒です!(笑)

『浜○道さん』気になっています♪
温かくなったら、一緒にいきましょう~!(爆)
2019年2月6日 10:37
こんちゃ

ラーメンビリーと
信頼関係の
丸ごとチャーシューに
元気いっぱいイイね!だね~
コメントへの返答
2019年2月7日 9:04
おはようございます♪(*^^*)

久しぶりのビリーでしたが、相変わらず盛況でした!

チャーシューは味付けが濃いので、バーナーで炙って野菜炒めに♪
美味しく食べましたよ~♪(^-^)v
2019年2月6日 21:33
こんばんは!
シャワー中の台所使用には噴きました!
建て替え前の我が家では、毎晩の恒例でしたよ(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2019年2月7日 9:09
おはようございます♪(*^^*)

夜中に滝行するのは勘弁したいです(笑)
今夜は家族に念を押して忘れず、風呂沸かしてとメールします!(爆)
2019年2月7日 7:50
お久しビリー!!あっ…違った(笑)

お久しぶりー(爆)

次回はぜひビリーZも注文してみてください(*^^*)
油そば+白飯+ビリーZ。これもう最高(笑)

ビリーで満足しないで、今度雷の全マシ行きましょう(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2019年2月7日 9:13
どもども♪(*^^*)

アブラめし大のホルモン、なかなか美味しかったです!

調べたら、ビリーZも人気らしいので今度…(汗)

雷は画像を観ただけですが、恐ろしい…
((((;゜Д゜)))
2019年2月9日 12:06
こんにちは〜
平日だけなんですね…
残念っ!!
私は最近、つけ麺ばっかりです!!
といっても昨年の肺炎の後、今年になってインフルAでもダウンし、今年はまだ1回しか行ってないんですよっ!!
ブログ読ませてもらったら、食べたくなってきましたよ〜
準備大変そうですね(仕事の件)
体に気をつけて頑張ってくださ〜い!
私のように細菌やウイルスに犯されないように(笑)
コメントへの返答
2019年2月9日 23:14
おばんでやんす!

期間限定は平日だけで、来週で終了するみたいでやんす!

つけ麺+白飯+ビリーZも人気らしいでやんす!
今度、挑戦してみて欲しいでやんす♪

ま、健康的な食生活が一番ですので体調と相談して喰らって下さい♪

仕事の方は、来月から本格的な準備に取り掛かるのでノンビリ出来るのは今月いっぱいです!(汗)

落ち着いたら、美味いモンでも一緒に食べに逝きましょう~♪(*^^*)

プロフィール

「【潤いを与えて、熱を取り除く梨。】

梨は主成分の90%が水分なので、喉を潤し、のどの渇きを癒してくれるので、空咳・喉の炎症にも効果的です。

また、たんぱく質分解酵素のプロテアーゼを多く含むので、お肉を漬け込むと柔らかくなります。」
何シテル?   08/11 06:49
SUBARU レガシィツーリングワゴンBH5をメインに、ご当地B級グルメ・レトロ自販機を愛してやまない癖が強い爺さんです。 病気のために左半身が麻痺して障害者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第65章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:21:02
生活保護について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 17:40:07
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:32:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBG-GT-Bに2台乗り継ぎBH5‐ D GT-B Etune ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation