• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月18日

突撃ランチ野郎!

突撃ランチ野郎! チミは仙台ご当地B級グルメの【麻婆焼きそば】を知っているだろうか!?

知ったか野郎の私でも、焼きそばに麻婆豆腐をぶっかけた仙台のご当地B級グルメなんだという事までは知っているっぷりをしている!
麻婆焼きそば
※ご当地在住の私だけど未だ、麻婆焼きそばは未食のままで本当は全然知らないの!
(麻婆焼きそば関係者の皆様、大変失礼しました。)

だから麻婆焼きそばを食す機会が無いので手軽に麻婆焼きそばを食せる店をGoogle先生に教えてもらっていたのである。










すると!
Google先生から私にオススメの店が現れたのだ!
(バカボンのパパではないのだ!)


投稿された店舗の外観と店内、そしてメニューの画像を見て大興奮!

血圧がオーバーシュートして鼻血ドバドバだ!

そのメニューの中で一番に際立っていて目に止まったのは【中華風カレーライス】





【中華風カレーライス】って、なんだろう…?





近所のグルメ野郎みん友の「ぐり〜ん」さんにLINEでお店と【中華風カレーライス】ってのを知ってる?か聞いてみた…


平日の真っ昼間なので仕事が多忙な彼の事だ!返信は仕事終わりの夜だと思ってたら速攻で返事が来た!
(ホント、仕事してんのかな?)

内容は…
『やべぇっす!こりゃあ一緒に行くしかねぇ!』

毎度だが、特に誘ってもいないのにホイホイと秒で乗ってくる【パンツおやじ】の「ぐり〜ん」さん。

お店の場所と詳細を確認してもらい【中華風カレーライス調査隊】がいつのまにか結成されていた(›´ω`‹ )

その店は仙台市内から県道31号線の仙台村田線沿いある仙台では有名な大崎八幡神社を通り越して約10分程で到着するらしい。

Google先生が教えてくれた何もない場所にラブホがあって、その隣りに目指す店がある情報だけを頼りに我々2人はまったりと現場に急行した!


相変わらず車内では爆笑トークをしていたのだが、やがて目の前にラブホが現れてきた!



「ぐり〜ん」さんが、『いよいよッすね!』と真剣に話し掛けてくるのだが、私はラブホが気になって、ニヤニヤしながら車の出入り口を見つめ彼の話なんぞ上の空である。


そすて、ラブホの壁が途切れると調査対象である店は現れた!



車内にいる調査隊の我々2人はパーカーと長袖シャツの袖で鼻汁を拭きながら『おぉ!やべぇ!』と大興奮の、てんやわんや!時期ハズレの盆踊りである。
店舗の敷地にある駐車場は砂利だけど敷地内が広く余裕で車を駐車できた!



駐車場の一画には既に山形ナンバーの車で運転席に人が待機している!


オープンは11:45で時間が近づくにつれ来店する車が徐々に増えてきた。

これは間違いなく美味しい店と確信ス!


オープンと同時に「ぐり〜ん」さんが突撃して4卓あるテーブルの1つを確保してくれました。ドウモ アリガトウ('∀'*)


入り口には【がんばれ!ロボコン】に出てくるようなロボットが「ヨーコソ」とお出迎えをしてくれる。





鼻汁だけじゃなくて、
もはや失禁寸前である。


レロレロとした歩き方で「ぐり〜ん」さんに確保してもらったテーブル席に着席。



改めて店内を盗撮したいトコロだがベテランの常連も見受けられるのでおとなしくメニューを見るけど、冒頭のマーボー焼ソバや、ちょいピリ辛冷し中華等はガン無視だ!

コールするのは【中華風カレーライス】一択m9( ゚д゚)ビシッ




店員のお姉さんが順番に注文をとりに来るんだけど、油断をしていたら「ぐり〜ん」さんが思いっ切りフライング注文をしやがった!


初訪問のハズなのにいきなり【中華風カレーライス大盛り・持ち帰り餃子2つ】の注文をかましてきた!


完全に出遅れた私は大パニックになって店員のお姉さんの顔を見ながら…【ちゅ、ちゅう!】しどろもどろのヤバいヤツみたいで通報されるレベルだったが、「ぐり〜ん」さんが代わりに【中華風カレーライス(並)】をオーダーしてくれた。
(お陰で助かったけど、何だかモヤモヤするぞ!)

注文を受けた厨房が動きだす!












給水器の説明に胸熱(*´д`*)





醤油差しに興奮している私!



ほすて!【中華風カレーライス大盛りと並】が二つ同時に来た!







見た目はカレーなんだけど、甘酸っぱいとろみ餡にカレーで風味を加えた独特なものを薄味の酢豚の餡でカレーとニンニクを入れて豚肉と炒めた玉ねぎを混ぜ込んだような感じだ!

食べると先に甘味と酸味が来て、わずかにおくれてカレーがくる不思議未体験な感じでホットでもスパイシーでもないけど、これはこれでなかなかの旨さである!

「ぐり〜ん」さんが、うめぇ!と小声でバクバク食べてる。
私も熱々の餡のカレーを口の中でハフハフ、ハヒハヒと味をかみしめながら食す、これは確かに旨いぞ!
(豚肉の食感がモチモチしている)




最初は話しをしながら【中華風カレーライス大盛り】を食べていた「ぐり〜ん」さんだったけど、【中華風カレーライス大盛り】に夢中で私の話はガン無視でスプーンを加速させながら完食して彼も至福の表情だ!








その後、「ぐり〜ん」さんの注文したお持ち帰り餃子を頂きました。
晩ごはん時に母親と食べたら、餡がぎっしりで皮も弾力があってとても美味しい子供の頃に食べた懐かしい昭和風の餃子でした。

大当たりの店でしたよ🎯


東北自動車道の仙台宮城インターから近いので気になる勇者の方は参戦してみてはいかがですか('∀'*)
https://map.yahoo.co.jp/v2/place/tB3jZdaK4Ps?fr=sydd_p-grmspot-1-header_gs-ttl&from_srv=search_web

【2024.11.3追記】

残念ながら2024.10.27に閉店しました

https://sendaiminami-tusin.com/syokudo24111/

美味しい料理を有難う御座いました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/18 17:06:09

イイね!0件



タグ

関連記事

突撃!麻婆焼きそば野郎リターンズ
うっつあんさん

2025年6月 スバランチ
kiyoshiiiiさん

🥢グルメモ-753- 金の馬結( ...
桃乃木權士さん

らぁ麺しろがね スイス村店@安曇野 ...
kote-kotekoさん

からあげ3つカレー 関英ドライブイン
湯太郎さん

菅平高原の焼きカレー ①焼きカレー ...
湯太郎さん

この記事へのコメント

2024年9月18日 20:39
ヘムタイ兄貴おばんでぇ~す(゚∀゚)

一度ブログがロストしたとは思えない大作すんげぇ~っすv(´∀`*v)ピース

たしかに餃子は一つ一つがずっしりしていてこれで白飯スープお新香
つきでもよさそうでっす(゚∀゚)
コメントへの返答
2024年9月20日 17:24
パンツおやじの「ぐり〜ん」さん、コメント有難う御座います!

お疲れ様です!
確かに、メニューの餃子に単品と白飯(お新香・スープ付き)を注文すればフル装備ですね!

久しぶりのブログ作成だったので手間取っていたのもありますけど、ブログが仕上げの最後にデータが飛んだのが一度ならず、5回はありました…(›´ω`‹ )

しかす、亀恵食堂さん実力はホンモノだと私は思います!

突撃潜入調査から三日経っても、他のメニューも気になってソワソワしてましたw
今回は大成功!でしたね('∀'*)

また宜しくお願いします!
2024年9月18日 21:02
すっげ~ワクワクストーリーでした!
ロボコンに会いに行きたいですわw
うちの地元にも「中華カレー丼」を出す中華店があり、職場の昼食出前に頼むと周囲から羨望の眼差しです。そう美味くて超人気なんです♪
コメントへの返答
2024年9月19日 15:16
おだちん先輩!
こん◯◯わ!
コメントありがとう御座います。
ガンツ先生から💯頂いた気分ですw

【がんばれ!ロボコン】風のロボットを見た時はBHのオフ会と同じくらい鼻水と脳汁がドバドバでしたよ!

「中華カレー丼」('∀'*)♪
まさしく、白米の上に熱々のカレールーの餡がびっしり乗ってハヒハヒ汗をかきながら羨望から注目の眼差しで食してますよねw

おだちん先輩が奥様と北関東と東北に来る時はレトロ自販機店と昭和グルメ店に関してオススメスポットはお任せくださいね!('∀'*)
2024年9月20日 17:56
面白かったです(*´ω`*)

ラーメンスープで溶いたカレーなのかと
思ってました笑


宮城県、特に仙台は道が混みそうなイメージで
東北に癒しとのんびり感を求める私はなかなか
立ち入らない様にしていたのですが、今は亡き
伝説の佐々久(でしたっけ?)とか名店揃いな
感じですごく良いですね☆
コメントへの返答
2024年9月20日 19:32
アーモンドカステラ様
コメント有難う御座います!

アーモンドカステラさんのブログ構文を丸パクりで大変失礼しました!
【中華風カレーライス】は中毒性があるんでしょうか!?翌日には禁断症状で現在も悶絶していました(笑)

「定食の佐々久」ご存知とは流石です!('∀'*)
https://search.yahoo.co.jp/amp/kirokueiga.seesaa.net/article/398871059.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
私は店の存在はしっていましたが、こんなにも胃袋と心を豊かにしてくれるのであればと思うと残念です…

確かに仙台市内は混み合いのでのんびりするのは難しいですが、未発見の店をリサーチしますのでアーモンドカステラ師匠の今後の活躍を応援しています。

プロフィール

「【長いもがおすすめの方は】

・暑くて食欲が出ない…
・最近スタミナ不足…
・低カロリーでも栄養を取りたい
            などの方になります。

長芋に含まれる消化酵素は熱に弱いため、生食がおすすめです。」
何シテル?   08/06 06:43
SUBARU レガシィツーリングワゴンBH5をメインに、ご当地B級グルメ・レトロ自販機を愛してやまない癖が強い爺さんです。 病気のために左半身が麻痺して障害者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第65章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:21:02
生活保護について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 17:40:07
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:32:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBG-GT-Bに2台乗り継ぎBH5‐ D GT-B Etune ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation