• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっつあんのブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

オススメ野郎

オススメ野郎お久し振りで御座います♪

久しぶりのブログですが、特に笑いも狙わず真面目な気持ちでお届けします!


昨今のSNSの普及により、みんカラを利用するユーザーの方々も手軽なSNSに移行している様子です!

ご多分に漏れず?

私自身、下の方もダダ漏れですが…(笑)

みん友さんより、他のSNSからお誘いがありまして登録はしてましたが、みんカラの様な利用方法と違うことに少々、戸惑っております。

元締めのみんカラを運営している『carview!』様もユーザー様の減少を食い止めるのに多大なご尽力をなさっているのは周知の事と思われます。

でも!
個人的な意見では御座いますが、みんカラを利用しなければユーザーの方々と知り合いにならなかった事の方が大きいです!

本当に、みんカラには感謝していますが、フォロー機能など面倒な事をするよりはYouTube以外でも動画が楽しめるコンテンツがあると楽しくなると思います!

頑張れ、みんカラ!頑張れ、宮城県!負けるな、宮城県!?なんでやねん!(爆)

※ああ宮城県で検索してください♪





では、また!
Posted at 2018/11/19 01:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月05日 イイね!

遠征野郎

遠征野郎このパーツは…要らない! ヨシ♪

これも…要らないかな!! ヨシヨシ♪

これは…ぃ…要らなくないけど、とりあえず持って逝ってみますかね!



ん!?

観てたんすか?!

どーも、どーも!!

PCの調子と本人の調子もイマイチですのでスマイルでスマホをムラムラ…❌
イライラしながら執筆しております!


溜まりに貯まったBHのパンツ…❌

不要なBHのパーツを物置から掘り出していました!

実は、親交のある黒いトミカイBHの大御所様よりお誘いがありましてですね…

換金できるパーツを持ってこい!と…(汗)


更には地元の名物を献上しろ!と、実に有難いお誘いがありました♪

久しぶりの遠征ですので時間に余裕を持って国道4号線の下道をビビりながら目的地まで向かう事にしました!

下道で南下するのは何年鰤でしょう?

亡き親父が乗っていたポーターキャブで一緒に軽トラで親戚の伯父さん宅に向かいました。

昔はコンビニとか無い時代でしたので、暗い夜道にポツンと明かりが灯るドライブインに寄りハンバーガーの自販機で小腹を満たした思い出があります。


折角の機会なので指定された消臭…❌

招集場所まで下道の国道4号線をワクワク、ムラムラしながら現地を目指します!

そすて、22時にセクシィーダイナマイトシティを猫パンチ号で発射!

走り慣れている地元の4号線はスイスイ♪

お隣の福島市













国道4号線を走りながら思ったのは、栃木の宇都宮まで『セブン・ローソン・ファミマ・吉野家・すき屋・マック』が普通にあって、同じ場所をグルグル走っている様な気分でした!(笑)

ほすて、無事に待ち合わせしていた場所に到着!(ホッ♪)

待ち合わせの時間まで2時間あるので少しでも仮眠する事に!

すかす、熟睡する事が出来ずに…

遂に黒い大御所が現れました!





何処まで行くんすか?
















仕方無しにホイホイと後ろを憑いていきます!


すると!






あんら、まぁ~♪






3代目のレガシィがイパーイ♪


しかも、大御所の人脈を知らされる出来事が!






知る人ぞ知る、関東の神様に会えました!



動画でしか拝見した事が無いお二方にビビりながらご挨拶させて頂いたら笑顔で迎えてくれて良かったです♪

紹介してくれたシロさん、姐さん本当にありがとうございます♪



会場には沢山の3代目レガシィが集結しましたが、他に駐車場を利用する一般の方もいました。

主宰された関係各位様の御尽力もありまして感謝しております。

また、機会がありましたら参加したいです!



その後、オフ会場の近くにどうしても逝きたい場所があり、親交のある方と一緒に向かいました!

その場所は昭和に活躍したレトロ自販機があるとの情報を知り、どうしてもココに逝きたい❗
※群馬県太田市『ピットイン77』
すると、B.C.Eの皆さんは快くお付き合いしてくれました!
店内に潜入すると、そこは昭和感が♪











麺が飛び散る程の自動調理!(爆)



早速、いただきます♪



大満足です♪
食後は仲間で楽しく話を!


楽しい時間はあっという間ですね…

帰りはさすがに高速道路ですが、工事で交互通行の渋滞で一時間ロス。



機関的なトラブルも無く、無事に帰還しました!


駐車すると途端に雨が降り始めました…




往復で走行距離680㌔
猫パンチ号もご苦労様でした!





では、また!



Posted at 2018/11/05 23:26:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

大ピンチ野郎

大ピンチ野郎ど~~~も~~~!

皆様、おしさすぶりでございます!!

月日の経つのは早いもので、気が付けば10月とは…

毎度の事ながら一体ワシは何をしていたんじゃああぁ~!
(認知症の疑いが大いに可能性アリ!)


すかす!
仕事で大事な用件を忘れても、みんカラは忘れません(笑)

そすて、前回のブログから約4ヶ月程も更新していないので各方面の方々にも存在が記憶から消え去っている事と思いますが…(爆)

社会の底辺で何とか、もがきながら生きております!(笑)

まずは8月
アンパンマンのキャラではありませんが、土勤ちゃんどころか倍勤マンの如く奴隷の様に働いていました。

久し振りの休日に用事で、公共の駐車場に猫パンチ号を停めて事が済み移動する時にバックオーラーイ♪していたら…














ポールが見えず!!!(爆)
やっちゃいました…(涙)





そのままショップに向かい、修理の依頼をして後日に見積がありまして…

見積の結果、ドゥルルルル~♪

ジャン!!

にじゅう~ごまんえ~ん!(ドラえもん風)


ショップで中古のリヤゲートは見つかりましたが、リヤバンパーは新品しか手配するしか方法は無いと!

未塗装の新品バンパーで5マソ円!

な、なぬ~!(爆)
フィリピンパブの年間パスポートが買える金額とは…!!
(それを聞いたマチルダもびっくりドンキー!)

しかす、時期的に国民の大休日が迫って大半の国民は盆踊りの準備です!

(広瀬川~♪流れる岸部~♪)の如く…

最近は歳のせいか涙腺が緩く
くしゃみか出ちゃうハクション大魔王
もとい、瞼の堤防が弱く涙が出ちゃう昭和のスポ根アニメのアタックNo1の状態!

すかす!
愛車である猫パンチ号が窮地に追い込まれると普段は仕事で発揮する事が無いくらいにネットでポチポチする日々。

猫パンチ号のボデーカラーは17Kです。
仕事で3Kと言われて久しいですが、約6倍の労力を費やしました!

まずは、定番のヤ◯オクで同じカラーのリヤゲートを落札


かかす!…?
すかす!
リヤバンパーだけは中々、ありまへん!

そこで何気無く、開いたら熱帯雨林のサイトを観ていたら…





みーっけましたー!
(頭の中は脳細胞が歓喜の盆踊り)


早速、手配してショップの見積より格安で修理費用を半分近くにする事が出来ました!


ホッと一安心していましたが、今度は母親に問題が発生してまして…

とある病院で検査をしていたら、大動脈瘤が見つかり!
(自覚症状がない病のため、動脈が破裂してからでは生存の確率が低い厄介な病気みたいです)

8月6日に入院、10日に執刀医師より手術の説明をしてもらい翌日の11日に手術をしてもらい無事に終わりました。

(少し心配ですが今では以前の様に元気なので安心)


そすて9月

何処も人手不足みたいですね!
ご多分に漏れず零細企業の弊社も同様です。

休みの日は先月の事もあり、母親の様子や心身共に疲弊した身体を休ませるのに充てました。

でも、猫パンチ号の羽根が気になって気になってトイレも忘れ危うく大決壊する日々が続いておりました!


10月

少しだけですが何とか気持ちにも余裕が出てきまして奇特な野郎ではありますが、各方面にもいらっしゃいますがみんカラで懇意にして頂いている地元のみん友さんに羽根の取り付けを手伝って頂きました♪








取り付けに吸った揉んだありましたが、無事に装置する事が出来ました♪

ありがとうございます♪


来月は希望休が受理されれば、とある所に遠征する予定です!



あ~~!

皆様へ報告です!
偏屈野郎ですが、みんカラを始めて7年との事です。

面倒な野郎では御座いますが、懲りずにお付き合いの程をお願い申し上げます!








では、また!

Posted at 2018/10/11 14:09:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

パニック野郎

パニック野郎どーも!
お久し振りです!!

巷では連日サッカーのWカップで盛り上がっていますね!
ワシは連日、道行くEカップのお姉ちゃんを見つけるのに盛り上がっています!!

暫くぶりのブログ更新で何から話をしようかなぁ…

あ!
先日、帰宅途中にスマホをズボンの後ろポッケに入れていましたが落としたみたいで来た道を戻って探しても何処にも見当たらず…

近くの警察署に紛失届けを出しましたが、諦めて新しい機種にしようとした矢先、他の警察署から自宅に一本の電話がありました。

若い女性の声で(うっつあんさんご本人ですか!?)

『ハイ!ワシです!!』

(スマホの落とし物を預かっています)

『おお!ラッチー♪』

(ご本人の物と確認したいのですが待受画面を教えてください)

エ~ッと!
『あぁ!』冷や汗…

※仕事柄、毎月必ず検便を提出するので提出日を忘れない様に待受画面にデカデカと「◯月◯日検便」(爆)

なんたる不覚!
『け、け…検便です…』

(はい、ご本人のスマホと確認しました。)

連絡のあった警察署に検便と書かれた待受画面のスマホを受け取りにイテキマシタ!

受付は男性の警官だったので少しだけ安心した次の瞬間…

「担当者に代わりますのでお待ち下さい。」

もしや、若い声の女性警官
(ナイアガラ滝汗)

えぇ~!別に代わらなくてもエエじゃないのぉ~!!
何の罰ゲームなのぉ~!!!(涙目)

すると奥から予想通り女性の警官が、アイツが検便野郎ね!って眼で見ている(超被害妄想)

は、恥ずかし過ぎる!一刻も早くこの場から立ち去りたい…
もう頭の中はパニックである。

しかし予想とは裏腹に淡々と手続きをして足早に警察署を後にしました!

皆さんも他人に見られて恥ずかしい待受画面には気を付けてください。

さてさて、スマホは無事に戻って来ましたが4月の車検時、スロットル洗浄もお願いして戻ってきた猫パンチ号の調子がイマイチよろしくありませんでした。

エンジンが一発では始動せず、何回かセルを廻してようやく始動する症状が…

ショップに相談する時の猫パンチ号はシャキーンとしていて、一発始動の他人に対して外面だけはエエ格好しよる!


エンジンがかかればアイドリングも安定しているのでそろそろ、プラグも交換時期かなぁ…と考えていましたが忙しさもあり、また症状が出たらお願いする事にして現状のセルを何回か廻して一週間程経過し、いつも通り仕事に向かうためエンジンをかけようとしても今度はウンともスンともの状態に…

「検便」の待受画面を消したスマホで、とあるみん友さんに連絡したら色々アドバイスをして頂き更には、たまたま休みだったので職場まで送ってもらい帰りも送ってもらいました。

本当にありがとうございました。

そすて休みの日にショップまで猫パンチ号初のドナドナ体験…

点検してもらうと燃料ポンプの始動音はしてもエンジンのパイプからガスがチョロチョロとしか送られず…
燃料ポンプが原因という事でプラグも一緒に新しく交換して猫パンチ号を受け取りに♪

今思えばエンジンフィールは少しモッサリした印象でした。
それでも普通に走れるのでルンルン♪

すかす、帰り道に寄った出先でまたもやエンジンが始動しません!!!

パニックを通り越して、さすがに心が折れそうになりました。

ショップに連絡してローダーの手配をお願いする最中、駄目元でセルを廻すと始動…(ホッ!)

そのままショップに出戻り…

スロットル洗浄だけだったのでエアフロ交換とISCVの洗浄をお願いして(ISCVのユニットってお高いのね…by金欠)

1ヶ月半程、調整と様子見をする事に!


一昨日、ショップから連絡があり本日、珍しく日曜の休みもあり猫パンチ号が帰還しました!

ただ、エンジンが温まっている状態でエンジンを始動すると一瞬、回転が落ちてから普通にアイドリングするので今後の様子で対策したいです!

車検と税金と修理費でトリプルパンチ号です!(苦笑)

1ヶ月半、軽自動車生活でしたが軽でもイイかも♪(笑)
ハイオクガソリン高いっすもんね!

でも久し振りに乗った愛車は何だかんだいっても最高です♪


では、また♪

初めての車庫入れ(爆)
Posted at 2018/06/24 16:57:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

車検野郎

車検野郎どうも♪
お久し振りでございます!

桜の便りも過ぎ去り新緑の季節を迎えているセクシーダイナマイトシティーですが、相変わらず季節の移ろいすら愛でる暇も無く公私共に慌ただしい日々を過ごしております!
(みんカラでの皆さんの更新の様子を伺う事も停滞しておりスミマセンです!)

そすて、気付けば巷は既に月末から黄金玉袋週間が間近なんですね…

仕事柄、また暫くの間は音信不通の日々になると思われますので御容赦願います!


さてさて、相棒である愛車の猫パンチ号ですが今月が車検切れのため半年前から葛藤する日がありまして、頭の片隅では悩みながらも既にカウントダウンが始まっていました。

その最大の理由は経年劣化によるランニングコストです。
恐らく、それ相応の愛車を乗られている方なら常に付きまとう課題だと思われます。

そんなある夜、仕事が終わり帰宅する途上で珍しいカラーのガンメタのBHが信号待ちで隣に並び…

中身は分かりませんが外装はバキバキに綺麗で滅茶苦茶カッコいい!(爆)

猫パンチ号が汚れていたのもありましたが、それを見たら…

ヨッシャ!
負けてられん!!って(笑)

猫パンチ号の延命を決めました。

ほすて、馴染みのショップに駆け込みました!
※因みにショップの社長は同い年だけではなく昔の話ですが、その社長の妹と知り合いだったので友人を紹介したら…

現在では6人もの子沢山に恵まれて家族で幸せに暮らしています♪
(袖触れ合うも何かの縁でDでは無く当時、新車のBHも購入)
そんな社長も猫パンチ号が気になっていたそうで、営業さん曰く車検の更新時に話をしたら凄く喜んでいましたよ!との事。
(車屋なのに社長も初代のハリアーを乗り続けています)笑

社長と話をする時間があり『車を売るのが仕事なんですけど、自分のトコで買ってくれた車を大事に乗り続けてくれるって有難いですね』

その言葉を聞いて…
大事に乗り続けていたら変態使用になってしまいスンマセンね!

二人で大爆笑♪


で、皆さんもご存知の通り3年前位から車検ではロービームの光量が重要視されているとの事です。
(以前はハイビームだけ)

年式だけにバルブの光量が基準を下回る可能性があります。

結果…交換でした!

車高が低いから確かに対向車や信号待ちで後ろの車のライトが眩しいなぁ~って感じていましたが、そう言う事なんすね!

(余談ですが最近、無灯火の車が多いのは何故?)
※車の機能が向上した事で便利になりすぎなのでは!

猫パンチ号との付き合いは今の段階では想像が出来ませんが、レガシィツーリングワゴンが誕生してBF・BG。
そすて、BHが誕生して今年で20年です!



次回の車検は2020年です!
その時は多分、現在より悩んでいるハズですね。








では、また!
Posted at 2018/04/27 17:07:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【暑くて何も食べる気が起きない…】

そんな時のために、コーンの缶詰をストックしておきませんか?
消化を助け、代謝を良くしてくれるコーンは、強い紫外線で受けた肌ダメージにも◎
冷製パスタにサバ缶やツナコーンを麺つゆとマヨで和えれば夏バテしてても摂りやすいです。」
何シテル?   07/22 06:38
SUBARU レガシィツーリングワゴンBH5をメインに、ご当地B級グルメ・レトロ自販機を愛してやまない癖が強い爺さんです。 病気のために左半身が麻痺して障害者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第65章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:21:02
生活保護について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 17:40:07
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:32:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBG-GT-Bに2台乗り継ぎBH5‐ D GT-B Etune ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation