• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっつあんのブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

おみそれいたしました

おひさすぶりです♪

最近、みん友さんが仙台某所にある『究極ラーメン』を紹介していました。

あっ、お食事中の方は御遠慮すて下さい!

10年位前に、利用した時の話ですが…


親友と親友の野郎っこ三人で休みの度に、ボートで釣りっこするのが毎週の楽しみでした♪

平日でも釣りに行くので、親友は学校に連絡して「息子達が風邪気味なので休みます!」

担任の先生方も、(また釣りに…)
次の日は、こんがりと焼けて元気に学校に…♪

先生
あら、〇〇くん何匹連れたの?

野郎っこ達は両手を広げて自慢気に…

マベェよ!先生!!こんなの釣れたよ♪
…なんて事もありました。
当時の先生方には本当に申し訳ございませんでした。

そすて、いざ釣りに…♪
一番目と二番目は元気に釣りをしていましたが、三番目の末っ子が元気が無い…?

どうやら船酔いではなく、ピッピちゃんの模様…
親友はハムのCM並みに、野郎っこ達に「わんぱくでもイイ!たくましく育って欲しい!」という教育方針だったので末っ子だからと甘やかさずと言って、自分が釣りに集中したいがために「おりゃ!邪魔だ腹痛いなら、あっつさ行ってろ!」
ボートはトイレも完備しているので、見かねて末っ子に…

「〇〇、トイレにしてきたら?」


「だって恥ずかしいんだもん。」
彼は頑なに拒否をしていました。

仕方なく、でも末っ子の行く末か気になって仕方ない…


すかす!
末っ子にビッグウェーブが襲った!

そすて、
次の瞬間、末っ子は顔を上げ((プルプル))小刻みに震えた!

あ~やっちまっただろう…

その後、末っ子は何食わぬ表情をしていたがタイムアップも重なり帰港するのだが一番目と二番目がボートの後ろで…

「オヤジ!何だか臭くない?」

親友
「んだな!臭せぇな!?」

前に居た末っ子大ピンチ!

ボートの上で助け船とは…(臭)

ゴメン!おんつぁんが屁したんだ!
「なんだや!臭ぇごだ!」

末っ子大ピンチ回避!

その後、全員が『究極ラーメン』に向かう車内で、またもや
一番目と二番目が…
「オヤジ!やっぱり臭い!」

黙り込む末っ子。

さすがに、おんつぁんと目を合わせ一緒にうなずく親友…
『究極ラーメン』の駐車場で末っ子に「漏らしたべ?」

またもや頑なに拒否!
大ピンチの末っ子!どうする?

そすて、店内に…
各自、好きな食べ物を注文するが、末っ子の注文したのは…
味噌ラーメン。

注文した物が届くまで、釣り談義するが一番目と二番目が末っ子に疑いの眼差し…

仕方なく、おんつぁんが心を鬼にして末っ子に…
「誰にもバレないと思っても、いずれ嘘がバレて更に恥ずかしい想いをするのは〇〇なんだぞ!おんつぁんの目が節穴だと思ったら大間違いだからな!正直にゴメンなさい。おみそれいたしました!と言いなさい。」

幼稚園に通う末っ子は、覚束ない言葉で…


「おみそでました!」

次の瞬間、店員さんがテーブルに…



「ハイよ!味噌ラーメン♪」


…(爆)

Posted at 2012/08/28 00:50:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【心のモヤモヤを晴らす方法】

⚪︎太陽の光をあびる
⚪︎軽い運動をする
⚪︎しっかり睡眠をとる
この3つで幸せホルモン「セロトニン」の分泌量はグンと増えます。

モヤモヤするときは、ホルモンが身体に警告を出しているのかもしれません。
明日からやってみましょう。」
何シテル?   08/01 07:14
SUBARU レガシィツーリングワゴンBH5をメインに、ご当地B級グルメ・レトロ自販機を愛してやまない癖が強い爺さんです。 病気のために左半身が麻痺して障害者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 67891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第65章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:21:02
生活保護について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 17:40:07
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:32:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBG-GT-Bに2台乗り継ぎBH5‐ D GT-B Etune ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation