• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっつあんのブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

なんだ!この野郎!!

なんだ!この野郎!!皆様の心が少しでも和みます様に!



どもども!
ご無沙汰しちゃってました、



本当に、お久し振りです!

いやいや、すかす!困ったもんだ!!なんだべね~!!!
ある程度、予防法等の知識はありましたけど此処まで世界的に悪化するなんて…

びっくり、ドンキ・ホーテです!


長年に渡り古参懇意にして頂いている?
私の素顔や職業を御存知のみん友の皆様から仕事や体調め含め大丈夫か?等々

有り難い事に、ご心配と労いの連絡の声を頂いております。
状況の変化が激しく今まで当たり前だった事が当たり前では通用しない事に自分が出来るだけの対応しています!


さて、さて!
湿っぽい話をしているとパンツの中もジメジメするので、この位にして…(笑)

我が愛機である、今月の24日で猫パンチ号さんの車検が賞味期限のため馴染みのショップに相談のため、イテキマシタ!

取り敢えず、最近の猫パンチ号さんは理由は分かりませんが御機嫌がよいのか?
セルを廻して一発始動して頂いております。

で!
本格的な不具合は液マラ
エキマニ下にある燃料ホースの劣化
(何年か前まではリコールの対象だったらしく、Dでは無料みたでした!)

今後の状況次第も足りない頭で考えてみました。
しかし、今更ガタガタ言っても仕方ないので取り敢えず最低限の整備で猫パンチ号さんの車検をする事にしました。





 
生きていたら、またブログしますね!(笑)

では、また!














Posted at 2020/04/20 21:16:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月19日 イイね!

ご無沙汰野郎

ご無沙汰野郎















お久し振りでございます



前回のブログが平成最後になっていたとは…



何たる不覚!(爆)


令和初のブログです!




もうすぐ季節は秋ですが、連日暑いですね~(汗)



道行くノースリーブのお姉ちゃんに眼を奪われ、猫パンチ号で電柱やガードレールに突っ込みそうになる日々です。









お盆期間は安定の勤務でした!





さっさと帰宅して冷奴と枝豆で晩酌を♪


ところが!





とりあえず、猫パンチ号と一緒に何とか生きています(笑)



また音信不通になるかも知れませんが、のんびり更新するのでご理解お願いします♪












では、また!



Posted at 2019/08/19 16:53:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月05日 イイね!

2月野郎

2月野郎おひさしぶりでございます♪

あっという間に2月に入りました。
巷ではインフルエンザA型が大流行していますね!

空気も乾燥しているのでインフルエンザの予防にマスクをしています。


さて、今回は車ネタは一切ございません!(爆)

来年度早々に事業拡大のため、深夜まで打ち合わせの日々が続いております!


帰宅して疲れた身体を暖めるお風呂が一番の楽しみです♪
素っ裸で風呂場に入ると…


ナント!
風呂が沸いてない!

このままでは風邪を召してしまうので、風呂は諦め慌ててシャワーのお湯で身体を洗いながら暖を取っていると物音で起きてきた家族が…



でも、昔の人は大変素晴らしい言葉を残しました!

『馬鹿は死んでも風邪は引かない!』

確かに正論である!(爆)

しかし、今は冬で一番寒い時期です!
(懐は一年中冬ですが…)

そんな中、地元のみん友さんの何シテルを観ていたら!!



『ラーメン☆ビリー』の期間限定メニューをアップしているではないか!?

ラーメン☆ビリーとは…
昔、何度かブログでも紹介したラーメン二郎のインスパイア系です。
仙台にもラーメン二郎は出店して人気もありますが、ビリーも二郎に負けない位に人気のラーメンです!
(キッパリ!!)

しかも、その期間限定メニューですが平日のみ販売でした。

今回の期間限定メニューのラーメンは…

スタミナ~ホルモ~ン☆ラ~メ~ン~っ!
(リングアナウンサー紹介風)

豚骨醤油のラーメンにホルモン、トッピングにニラとセリが入っています。

平日でも行列が出来ますが、土日祝は更に激混みですのでオペレーション的に大変なんでしょうね…(わかります!)

余談ですが、近所には行列の出来る人気のラーメン屋さんの本店が沢山あって逝きたくても並んでいる行列を見て諦めています(笑)

そすて!
本日ですが、約2年ぶりにラーメン☆ビリー本店に突撃を敢行しました。
一足早く期間限定メニューのラーメンを食した、みん友さんから更に美味しく食べる方法を伝授して戴いて平静を装いつつ鼻息を荒くして、いざ本店に!


昼のピークが一段落している時間帯だったので食券も戸惑う事無く、無事に着座する事が出来ました♪

で…ビックリした事が!

食券のオーダーを取りに来た店長が何年も来店していないのに顔を覚えてたみたいで、忙しいのにも関わらず挨拶してくれました♪
※おとなしく利用していたハズなのにバレてしまった!(笑)
(さすが、ビリー本店の店長!)

ほすて、念願のスタミナホルモンラーメンが降臨♪


昼の営業ギリギリだったので、ゆっくり味わいます♪

みん友さんの助言を実行して、ニンニクは別皿に!
確かに最初は生姜とセリの風味が良くビリーなのに、あっさりとした味わい♪
脂めしもネギ少な目で大正解です!
(さすがリベちゃん、根っこは料理人やね♪)

アドバイスのお陰で、追いニンニクが最高でした!


で、で!
コッチを、ニコニコして見ている店長に無理を覚悟で…

(チャーシューだけテイクアウトして良いすか?)

心意気が通じたのか?
『良いですが、何gにします?』

『丸ごと一本お願いします!』

店内がザワつく(笑)


『ナンボですか?』





箸休めに♪


実は、○○○gで○○○○円ですけど、細かい数は結構です♪

マルボロ4個でお釣りが!
(信頼があって成り立つので、良い子は真似しない様に)

そすて!


店長、ありがとうございます♪

また、美味しいラーメンを頑張って作って食べた人を笑顔にしてください!(*^^*)

オヌヌメです!
これを観てから、久しぶりにラーメン依存症を発症させて戴きました♪(笑)
(観ていて本当に美味しく食べる姿は料理人の理想です)
『ramen running』



最後に車ネタの笑い!




おバナナで、お滑りになられる。


では、また♪

Posted at 2019/02/05 22:11:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

元日野郎

元日野郎新年明けますて、おめでとうございます

元日に愛車の猫パンチ号ですが…



















13万チロに達成しますた!
今年は皆様に不快な思いをさせない様に、お上品なブログを目指しております!

大晦日の事ですが…











逆ギレしたオカンは…





















今年もドタバタ劇場の予感です!(笑)

今年も宜すくお願い致すます!


Posted at 2019/01/01 12:52:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

師走野郎

師走野郎どーも!
お久し振りです。

クリスマスの激務から解放されましたが、何でクリスマスが盛り上がるのか?
(最ちんでは、ヘロインパーティーとか危なかしい行事も)

日本人は西洋の神様を祝う前に、日本の神様を祝う事が大事なんぢゃないでしょうか?
大和魂を忘れるとは、ノーパンで外出するより恥ずかしい!(爆)

日本には七福神という、有難い神様がいるのに!
まったくもって、やりきれない…


クリスマスの神様は一人だけで、merry Christmas。

ちゃんちゃら笑ってしまうわ!

日本人なら…

merry恵比寿mas!(しっくりきますな)

merry大黒天mas!

merry布袋mas!

merry毘沙門天mas!

merry弁財天mas!

merry布袋mas!

merry…なんだっけ?

とにかく、そんな事は銅でもニッケルでもボーキサイトでもエエねん!

で!
先週は5年振りに運転免ちょ証の更新がありまして、早朝より数字の(3-3)みたいな顔で免ちょの更新にイテキマシタ!


誕生日が元日で午前中は元日で午後は元旦なんですって!
奥様、ご存知でした?

逆走やコンビニに突っ込んだりしないという自信は多分ありますのが、セックせっかちな性癖なのでイテキマシタ!

免ちょ更新の色は何故か、皆が驚くボンカレーゴールドの黄金色のです!


そすて、来年度から元号が替わるので期限は一体どんな表記なのか?
変なトコに気になって、気になっていたら…



そすて、昨日タイヤとオイル交換をしました。

ほすて、本日はナント!…

なんとか!



これで安心すて、新年をお迎えられそうです♪
今年も皆様、お世話になりました!


ここから真面目な話


今年は日本各地で豪雨や震災で被災された方が沢山いらっしゃいます。
一日も早く復興出来る事を願っています。
諦めずに自分のペースで一歩ずつ進んでください!




来年も宜しくお願い致します!
Posted at 2018/12/28 14:06:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【不安なときは夏の赤い食べ物トマト】

夏の赤い食べ物は、血液の循環をよくして、心を癒してくれます。

夏の暑さによってのぼせや焦りが出やすくなるので、トマトやスイカなどの心の熱を冷ます食材を積極的に摂ってみてください。」
何シテル?   07/21 06:20
SUBARU レガシィツーリングワゴンBH5をメインに、ご当地B級グルメ・レトロ自販機を愛してやまない癖が強い爺さんです。 病気のために左半身が麻痺して障害者...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第65章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 21:21:02
生活保護について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 17:40:07
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 12:32:01

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBG-GT-Bに2台乗り継ぎBH5‐ D GT-B Etune ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation