• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっつあんのブログ一覧

2018年06月24日 イイね!

パニック野郎

パニック野郎どーも!
お久し振りです!!

巷では連日サッカーのWカップで盛り上がっていますね!
ワシは連日、道行くEカップのお姉ちゃんを見つけるのに盛り上がっています!!

暫くぶりのブログ更新で何から話をしようかなぁ…

あ!
先日、帰宅途中にスマホをズボンの後ろポッケに入れていましたが落としたみたいで来た道を戻って探しても何処にも見当たらず…

近くの警察署に紛失届けを出しましたが、諦めて新しい機種にしようとした矢先、他の警察署から自宅に一本の電話がありました。

若い女性の声で(うっつあんさんご本人ですか!?)

『ハイ!ワシです!!』

(スマホの落とし物を預かっています)

『おお!ラッチー♪』

(ご本人の物と確認したいのですが待受画面を教えてください)

エ~ッと!
『あぁ!』冷や汗…

※仕事柄、毎月必ず検便を提出するので提出日を忘れない様に待受画面にデカデカと「◯月◯日検便」(爆)

なんたる不覚!
『け、け…検便です…』

(はい、ご本人のスマホと確認しました。)

連絡のあった警察署に検便と書かれた待受画面のスマホを受け取りにイテキマシタ!

受付は男性の警官だったので少しだけ安心した次の瞬間…

「担当者に代わりますのでお待ち下さい。」

もしや、若い声の女性警官
(ナイアガラ滝汗)

えぇ~!別に代わらなくてもエエじゃないのぉ~!!
何の罰ゲームなのぉ~!!!(涙目)

すると奥から予想通り女性の警官が、アイツが検便野郎ね!って眼で見ている(超被害妄想)

は、恥ずかし過ぎる!一刻も早くこの場から立ち去りたい…
もう頭の中はパニックである。

しかし予想とは裏腹に淡々と手続きをして足早に警察署を後にしました!

皆さんも他人に見られて恥ずかしい待受画面には気を付けてください。

さてさて、スマホは無事に戻って来ましたが4月の車検時、スロットル洗浄もお願いして戻ってきた猫パンチ号の調子がイマイチよろしくありませんでした。

エンジンが一発では始動せず、何回かセルを廻してようやく始動する症状が…

ショップに相談する時の猫パンチ号はシャキーンとしていて、一発始動の他人に対して外面だけはエエ格好しよる!


エンジンがかかればアイドリングも安定しているのでそろそろ、プラグも交換時期かなぁ…と考えていましたが忙しさもあり、また症状が出たらお願いする事にして現状のセルを何回か廻して一週間程経過し、いつも通り仕事に向かうためエンジンをかけようとしても今度はウンともスンともの状態に…

「検便」の待受画面を消したスマホで、とあるみん友さんに連絡したら色々アドバイスをして頂き更には、たまたま休みだったので職場まで送ってもらい帰りも送ってもらいました。

本当にありがとうございました。

そすて休みの日にショップまで猫パンチ号初のドナドナ体験…

点検してもらうと燃料ポンプの始動音はしてもエンジンのパイプからガスがチョロチョロとしか送られず…
燃料ポンプが原因という事でプラグも一緒に新しく交換して猫パンチ号を受け取りに♪

今思えばエンジンフィールは少しモッサリした印象でした。
それでも普通に走れるのでルンルン♪

すかす、帰り道に寄った出先でまたもやエンジンが始動しません!!!

パニックを通り越して、さすがに心が折れそうになりました。

ショップに連絡してローダーの手配をお願いする最中、駄目元でセルを廻すと始動…(ホッ!)

そのままショップに出戻り…

スロットル洗浄だけだったのでエアフロ交換とISCVの洗浄をお願いして(ISCVのユニットってお高いのね…by金欠)

1ヶ月半程、調整と様子見をする事に!


一昨日、ショップから連絡があり本日、珍しく日曜の休みもあり猫パンチ号が帰還しました!

ただ、エンジンが温まっている状態でエンジンを始動すると一瞬、回転が落ちてから普通にアイドリングするので今後の様子で対策したいです!

車検と税金と修理費でトリプルパンチ号です!(苦笑)

1ヶ月半、軽自動車生活でしたが軽でもイイかも♪(笑)
ハイオクガソリン高いっすもんね!

でも久し振りに乗った愛車は何だかんだいっても最高です♪


では、また♪

初めての車庫入れ(爆)
Posted at 2018/06/24 16:57:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月27日 イイね!

車検野郎

車検野郎どうも♪
お久し振りでございます!

桜の便りも過ぎ去り新緑の季節を迎えているセクシーダイナマイトシティーですが、相変わらず季節の移ろいすら愛でる暇も無く公私共に慌ただしい日々を過ごしております!
(みんカラでの皆さんの更新の様子を伺う事も停滞しておりスミマセンです!)

そすて、気付けば巷は既に月末から黄金玉袋週間が間近なんですね…

仕事柄、また暫くの間は音信不通の日々になると思われますので御容赦願います!


さてさて、相棒である愛車の猫パンチ号ですが今月が車検切れのため半年前から葛藤する日がありまして、頭の片隅では悩みながらも既にカウントダウンが始まっていました。

その最大の理由は経年劣化によるランニングコストです。
恐らく、それ相応の愛車を乗られている方なら常に付きまとう課題だと思われます。

そんなある夜、仕事が終わり帰宅する途上で珍しいカラーのガンメタのBHが信号待ちで隣に並び…

中身は分かりませんが外装はバキバキに綺麗で滅茶苦茶カッコいい!(爆)

猫パンチ号が汚れていたのもありましたが、それを見たら…

ヨッシャ!
負けてられん!!って(笑)

猫パンチ号の延命を決めました。

ほすて、馴染みのショップに駆け込みました!
※因みにショップの社長は同い年だけではなく昔の話ですが、その社長の妹と知り合いだったので友人を紹介したら…

現在では6人もの子沢山に恵まれて家族で幸せに暮らしています♪
(袖触れ合うも何かの縁でDでは無く当時、新車のBHも購入)
そんな社長も猫パンチ号が気になっていたそうで、営業さん曰く車検の更新時に話をしたら凄く喜んでいましたよ!との事。
(車屋なのに社長も初代のハリアーを乗り続けています)笑

社長と話をする時間があり『車を売るのが仕事なんですけど、自分のトコで買ってくれた車を大事に乗り続けてくれるって有難いですね』

その言葉を聞いて…
大事に乗り続けていたら変態使用になってしまいスンマセンね!

二人で大爆笑♪


で、皆さんもご存知の通り3年前位から車検ではロービームの光量が重要視されているとの事です。
(以前はハイビームだけ)

年式だけにバルブの光量が基準を下回る可能性があります。

結果…交換でした!

車高が低いから確かに対向車や信号待ちで後ろの車のライトが眩しいなぁ~って感じていましたが、そう言う事なんすね!

(余談ですが最近、無灯火の車が多いのは何故?)
※車の機能が向上した事で便利になりすぎなのでは!

猫パンチ号との付き合いは今の段階では想像が出来ませんが、レガシィツーリングワゴンが誕生してBF・BG。
そすて、BHが誕生して今年で20年です!



次回の車検は2020年です!
その時は多分、現在より悩んでいるハズですね。








では、また!
Posted at 2018/04/27 17:07:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月13日 イイね!

みんカラ復帰野郎!

みんカラ復帰野郎!お久し振りでございます!


そすて!今年も残り9ヶ月半になりましたが、宜すくお願いします!







ん~、何から話そうかしら?










取り敢えず、何とか生存しておりました!(爆)









ほすて!去年のブログから久々の投稿ですが、この冬は寒みかったっすね~!
(鼻水がナイアガラ氷柱)








相変わらずの事ですが、職場ではインフルエンザでダウンする人や、はたまた頭が痛いだの、ケツが痛いだの、不健康不良中年の休みを台無しにしてくださる方のお陰で頗る不快的な日々を過ごしておりました!






すかす!やっと細菌、落ち着いてちました!
(本日も休日出勤でしたが!苦笑)









さてさて、去年から今年の行動は…













暮れの大イベントのX'masは楽しみにしている甥っ子や姪っ子達とホームパーチー♪














サンタに変装して喜んでもらおうと、食べているおにぎりを見せてあげました!











翌朝、貴重な休日にバドミントンをしようと言うので本気になった大人の恐ろしさを教え恐怖のズンドコを味会わせててやろう!





そすて、偉大な権力者だと分からせるために情け無用で叩きのめして忠実性を育もうと企んでいたら…





















そすて、職場の忘年会の当日は張り切っていたら…




















急遽、忘年会の前にミーティングが…
































大晦日は紅白歌合戦の氷川ちよしのドンゾコ節を泥酔しながら熱唱して就寝。












2月
バレンタインの義理チョコを貰って食す…

























義理チョコのお礼に寝起きの姪っ子に会いに行ったら…























哀れな日々を過ごしております!(涙)













何だか結局、何を伝えたいのか本人すら混乱していますが!


4月は猫パンチ号の車検です♪






今年も宜しくお願い申し上げます♪
















※サービス画像
(決して電車やバスで閲覧しない様に!変態だと思われますのでご注意を!)






























































では、また!





























































Posted at 2018/03/13 19:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

11月野郎

11月野郎どーも、スランプ大統領です!








毎日の事ですが、実は1ヶ月程前から休暇日の申請と言う名の切り札を年に一度だけ発症させます!

社畜野郎の私ですので何とか希望休を受理されました♪

それは…









群馬県の太田市に聖地として聳え立つ、スバル矢島工場で開催される感謝祭があります。

毎年11月に一般解放して工場を見学する事が出来ます。

去年、初めて感謝祭に行きましたが関東にお住まいのみん友さんと交流する事を優先していた為、矢島工事内の社員食堂で味噌ラーメンを食べて帰ってくるだけでした…(汗)

宮城のみん友さんに以前の矢島工場感謝祭の事を話してたこともあり、今年の感謝祭に行きたい!と盆踊り状態…

そすて、自他共にお人好しで見栄っ張りの私はエエ格好をしたいが為にホイホイ♪と調子に乗ってしまい、先輩面をして…





『ヨッシャ!行こか♪』


すかす!





感謝祭が直前に迫った時、例の件で中止という事態に…(改ざん等の不正が発覚)


さて、どうしよう!?

参加予定のみん友さんや関係者に相談した結果…

『中止は残念ですが折角の好機ですし、オフ会しましよう!』との、お言葉♪

ほすて、以前より参加表明していた宮城県より『オートマのペター』さん、今年3月にBEに乗り換えした『しんじょん』くんの二名が感謝祭が中止でも参加してくれました♪

それじゃ、期待に応えるためにも行きますか!

でもって、みん友さんでproject BHメンバーの隣県にお住まいの『ごりん』さんも参加する事になり、四名の東北メンバーで参加しました!
(ごりんさんのブログは以前のオフ会の動画もありますので要チェックです♪)


ほすて、東北メンバーは東北道の蔵王P/Aで合流して一路、群馬の館林ICに向かいます。


無事に関東メンバー様と合流して、集合場所まで変態走行♪
初めて参加した『オートマのペター』さん『しんじょん』くんは、みんカラの画像でしか拝見した事の無いBH軍団の車両を見て大興奮の鳥肌みたいでした♪(笑)

私も興奮をしながらスバル運動公園に参加者が

(*゚∀゚)=3ハァハァ

車を停めて半年振りに再会する方、一年振りに再会するメンバーと笑顔で挨拶♪

宮城から初参加の二人はやり取りは有るものの、直接会って交流するのが初めてなので、
親善大使の私が関東メンバー様の皆様を挨拶と共にご紹介させて頂きました!

すると、今回一番の目玉商品である変態夫婦がナント!









免疫力があったハズでしたが、お二方の登場で参加者を含め私も大爆笑の渦に…


宮城の二人は、大喜びでしたよ♪(*^^*)

参加者様の車を並べると…


※一番手前のBHは、ちりんさんのお知り合いの方でした。
ご参加ありがとうございました♪


やっぱりBHカッコいいです!
しかも、個性的のBHばかり♪

轟さん



ヨネさん



ごりんさん



麦わらさん



Mcさん



お初のGENさん


そして、今回のオフ会で大変お世話になりました!

ちりんさん



サンダーを持たせたら世界一
シロマティーさんあかねっちさんご夫婦




そすて、分乗してお昼御飯に♪

チャンスとばかりにワガママを発動!
憧れだった、ちりんさんのトミーカイラ(本物)に乗せて頂きました♪



大興奮で言葉が出なくて、無言になりました!(爆)
ちりんさん、有難うございました!

お店に到着して各自メニューを覗き、悩みまくります。(笑)

私だけ一人、Aセットをセレクトしました。
料理の内容は『モツ煮ぼと』


何故これを選んだかというと、群馬県の峠にある全国的に有名な『永井食堂』のモツ煮込み定食をいつかは食べてみたいと思っていたので、同じ群馬県なら絶対にハズさないだろうと思っていたからです!

いざ、実食!

メチャメチャ美味しかったです!

ここでも、ちりんさんに大感謝♪

気になる方は

『東楊軒』さん

東楊軒さん、ご馳走さまでした~♪(*^^*)

運動公園に戻る時は、この機会を逃したら絶対に後悔すると思い轟さんの愛車に乗せて頂きました!

画像はありませんが、しんじょんくんと私はエンジンパワーとサスペンス劇場の減衰に大感動♪

その後、私としんじょんくんにシロマティーさんの愛車のBHを試乗してみ!と…(ナイアガラ滝汗)

折角のご厚意なのですが、ビビりまくり!(爆)

ヘボいシフト握り…(笑)


しんじょんくんも!(笑)

ご満悦の様子です♪(*^^*)

すると、赤のBHとBEの撮影会!


とても素敵なレガシィです♪

ペターさんも、ちりんさんとツーショット撮影!

あれこれ車談義や放屁する方とお下劣な話をしていたら、あっという間に帰路の時間が迫りました…(涙)





ごりんさんと宮城メンバーは無事に帰宅しました!

新しい仲間やみん友さんと知り合えて本当に大満足と大感謝と大感動の1日でした♪


ご参加してくださいました皆様、この場をお借りして改めてお礼を申し上げます。

また、いつの日か再会する日を楽しみにしておりますので、お元気にお過ごし下さいね♪(*^^*)




では、また♪

Posted at 2017/11/06 21:33:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月11日 イイね!

10月野郎

10月野郎どーも!



お久し振りでございます!

三連休は安定の激務でしたが、老体に鞭をシバきながら無事完了♪

ようやく、次は職場の人達に休暇を消化させる番です!

明日から三連休のAさんに無駄話で何処に行くのか聞いてみた!

Aさん
『友達とUSJに行ってきます。』

はぁ? ゆーえすじぇぇー!って何よ?

『ユニバーサルスタジオジャパンです。』

あ~!ハイハイ♪

うろ覚えの脳内



何だか、いつも混んでいるトコでしょ!












Bさんは来週は1週間の休暇で面倒臭いけど何処に行くのか聞いてみた。

『私は、ニューヨークに行ってきます。』

はぁぁ~!?
ヌーヨークー!すんごいねぇ~♪
飛行時間ながそうだねぇ~!
(脳内イメージ)



でも、観光するトコいっぱいあるから楽しみだね~♪

『そうなんですけどテロ対策の影響で観光地は制限されているみたいなんで、あまり色んな所には行けない感じらしいんです。』

あら~そうなのね~!
(脳内イメージ)








AさんBさんが、誰のせいでワシの休みが少ないのか知らずに失礼にも聞いてきた!

『うっつあんさんは、何処に行くんですか?』

皆さんのお陰でウチに帰るだけです!
そすて、職場との往復です。

と、言うのも悔しいので腹いせに自慢した!

YBRに行く予定です!

『YBRって、何ですか?』

えぇ~!
YBRも知らないのぉ~!


八木山ベニーランドです!(爆)
(仙台市民のオアシス)

唖然とした二人にその後、大爆笑された…

な、なんで笑うんですか!?
あそこだって350m/lの缶チューハイを3本でも飲めば、そこそこ楽しめるトコですよ!

人気のヒーローショーだってあるんですよ!














そんな事でも言っていないと、やっとれんわ!(爆)


あ、ほすて!
猫パンチ号さんの走行距離ですが…



12万チロに到達しました!
ハイ、それだけのブログでした!




秋の夜長に!



では、また!







Posted at 2017/10/11 19:42:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SUBARU レガシィツーリングワゴンBH5をメインに、ご当地B級グルメ・レトロ自販機をこよなく愛している癖が強い爺さんです。 病気のために左半身が麻痺して障...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

強烈過ぎる店で米沢牛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 21:18:07
今度は新聞に掲載された某食堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:31:29
某食堂を攻略ス ~初級編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 07:07:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィツーリングワゴンBG-GT-Bに2台乗り継ぎBH5‐ D GT-B Etune ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation