• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_ROY_のブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

高雄サンデーミーティング ’15

高雄サンデーミーティング ’15毎月第二日曜日に高雄・嵐山パークウェイで行われる高雄サンデーミーティング。

1月2月は路面状況の関係で開催されないので3月がその年の第一回目となります。
昨日は特別に第3日曜日の開催となりました。

ミーティングでは月ごとのテーマが決まっていて、2015年第一回目はイギリス・ロータス特集
と言う事で、まるで私の為に開催されるんじゃないかと思うぐらいの回でした。

高雄・嵐山パークウェイは家から5分の超近所、行かない手はないですね。
そんな訳でどんなロータスと邂逅出来るのかと言う思いで出かけて行きました。

で、ミーティング会場についてすぐに目についたのは、歴史に燦然と輝いたロータスの名車達・・・

じゃなく



ラ フェラーリ様だ~っ!!

そう、高雄サンデーミーティングはテーマにそった車だけでなく、いかにもそうな
自慢の愛車を見せびらかしに来る所でもあります。















う~む、マンダム。

まさか実車が拝めるなんて。
そもそも日本の京都に現存してる事が驚きです。

この車って現実離れした価格は元より、正規代理店で過去5台以上フェラーリを新車で購入した経歴が無いと購入する権利を得られないとか、都市伝説じみた噂があるぐらいの車です。

いや~、ラ フェラーリ様のおかげでロータスどうでもよくなっちゃいました(笑)

他にも「イギリス車」と言うテーマに則した



マクラーレン650S
なんて車も来てましたが、コレはコレでスンゴイ車なんですが、ラ フェラーリ様のインパクトには遠く及ばない・・・・(あくまで個人的見解)

いや~今年1番から良いモノが見れました!
Posted at 2015/03/17 16:19:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記
2014年12月08日 イイね!

フロムセブンミーティング

フロムセブンミーティング昨日は紅葉のシーズンが終わったので軽く車を洗ってから高雄山へ走りに行きました。

で、入口につくと

「フロムセブンミーティング開催中」

と言う立て看板が・・・
なんのミーティングか知らないので入場後スマホでググってみると・・・
「あまり縛りの無いオフ会」みたいなカンジに書いてあったので、せっかくだから
参加してみる事にしました。

で、会場の菖蒲池駐車場につくと・・・・
ビックリするぐらいの大渋滞&古今東西の名車旧車がわんさかいました。

なんと毎年やってて今年で23回目の由緒正しいミーティングだそうで。
嵐山に7年ぐらい住んでますが初めて知りました(汗)

みんな何でこう言う「会」の存在を知るんだろうか・・・・

そんな訳で会場をぐるっと探訪。気になる車の写真を撮って来ました!


初代RX-7! 雰囲気は海外名車に負けてないですね。
かの大河原大御大の愛車でもあり、この車が「RX-78」の由来だったとか。


240Z! 世界で最も売れたスポーツカー!
オーバーフェンダーが凄いですが、まるで車検法をあざ笑うかのような迫力があります。


FF! 4ドアのフェラーリ。・・・・珍しい事は珍しい。


F40LM! もうなんだか改造したプラモデルみたい。
元の形が判らないのでどこをいじってあるかも判りません!


ムルシエラゴ!最近のアヴェンタドールみたいに面が少ないのででっかく見えます。


458イタリア・スパイダー!
極めてごく最近のF様!しかもビアンコ!変形する所をみたいですね~


308GTB!
テスタロッサ以前のフェラーリといったらコレですよね~しかもジアッラ。初めてみました。


365GT4BB!
一見512BBの様ですがその前期型・・・とでも言うのかな?


ザガートSZ! 前の職場の先輩が乗ってました。懐かしィ~


スポール・スピーダー!フロントガラスがないとかもはやゲーム車輌みたいです。


F430!新型!・・・と思ってましたが結構なじんできましたね。ヘッドライトの黄色は渋いです。


550マラネロ!これまたビアンコで渋い。FRってのも渋いけど、一見特徴なさげでバカっ早いってのが一番渋いですね。


イセッタ!かわいい~


V6エキシージ!エリーゼと違って「重い」とか言ってる人がいますが、パワーが倍以上あるので意味のない謙遜だと思います。


S130!これもメイン市場がアメリカだっただけにもう雰囲気が外車です。


R30スカイライン!宇宙の騎士!宇宙の騎士!ジャッジャッ!


セブン・・・ロータスなんだかケータハムなんだか私には見分けがつきません!


ポルシェ904!会場で注目の的でした。


アルファロメオのなんか!車種わかりません・・・


ヨーロッパ!・・・しかしロータスの車はデフォルトの姿をした個体って見たことないです。


スーパー7!これはグリルに「7」って書いてあるのでわかります!


i8!間違いなく会場で一番の最新型!ホント未来カーですね、コレ。


ザガートRZ!SZのオープンバージョンですがこれも初めてみました。分厚い!迫力!


フェアレディ!赤で無いの初めてみました!ナンバーを見るに当時からず~っと維持されてる様です。凄い!


360モデナスパイダー!F430にその座を譲ってもちっとも古く見えないですね~


ランチャデルタ・インテグラーレ・ブルーラゴス!戦闘機さながらで凄い迫力。実戦仕様ってカンジです。


アルピーヌ!ミサトさんの車と言う事で有名になりましたが・・・これもデフォルトの形が判らない車ですね。


ZZ!日本版エリーゼと言うべきか・・・


S600!今度出るS660と並ぶと思うと胸熱。


ディーノ246GTB!プラモデル作りたくなりました!


車種不明!ロケットみたいだ・・・と思ったらノーズに「ROCKET」ってホントに書いてありました(笑)


フィオラノ!幅広すぎる!

・・・ってなカンジで写真撮ったのはほんの極々一部ですが、車好きの私にとっては青天の霹靂みたいな日曜日でした。


こんなカンジで会場にエリーゼとめてましたが、コレが普通の車に見える!って世界観はやっぱり凄い・・・。
Posted at 2014/12/08 11:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会とか | 日記

プロフィール

「デイトナさんお迎え! http://cvw.jp/b/127091/44251528/
何シテル?   08/05 14:12
京都は嵐山に住む「ROY」と申します。 車は2ドアクーペを乗り継ぎついに「エリーゼ」にたどり着きました。 日本車・外車問わずスポーツカー大好きで、あがり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 10:45:08
セキュリティ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 12:13:21
JAE RACING シフト・レインフォースメント ローバーK用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:14:40

愛車一覧

トライアンフ デイトナ 675 デイトナさん (トライアンフ デイトナ 675)
大型二輪免許を取得しましたのでバイクを乗り換えました! 車とおそろいの英国車、トライアン ...
ロータス エリーゼ エリーゼたん (ロータス エリーゼ)
2003年式ローバーKエンジンのエリーゼです。 細かいスペックは抜きに「見た目」だけで ...
カワサキ Ninja400R ニンジャ君 (カワサキ Ninja400R)
普通自動二輪の免許を新たに取得し、バイクを増車しました! KawasakiのNinja4 ...
日産 シルビア なにか黒い車 (日産 シルビア)
人生で初めて買った車・・・中古です。 買った当時は車に詳しくなく、ナイトライダーがイメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation