• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_ROY_のブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

【模型】フェアレディZ

【模型】フェアレディZ先日86を作った時、自分の中でカーモデル製作に関する技術革新があったのでカーモデルがマイブームになってます。(大した革新ではないですが)

そんな訳でタミヤのZです。

・・・・わかる人はわかると思いますが、Z33に関しては過去にかれこれ6台ぐらい作ってるのでサスガに食傷気味なのでなぜ「32」とかツッコミは無しで(笑)

実はZ32のプラモデルはず~っと作りたかった模型です。



このキットは1989年製でなんとZ32のデビューと同じ年にしてざっと25年モノ。
25年前と言ったら設計にCAD/CAMが使われて無い頃で、ガンプラで言ったら最初の「HGガンダム」が発売された頃ですね。

確かに金型の疲れやヤレは少々見受けられますが・・・「サスガタミヤ」!
組み上げのストレス無さは今のキットと大差ありません。

つき詰められた技術は年が経っても色褪せる事が無いですね。


・・・さすがに今のキットみたいに色つきテールライトや窓裏マスキングシートみたいな親切なモノはついてませんが、ちゃんとした技術があればカッチリと作りあげることが出来るのです。


ちなみにZ32と言えばその販売台数のウチ9割が2by2だったと聞きますが、キットは2シーターしかリリースされてません。
フジミからはノーマルルーフが出てたりしますが。

実車は2シータと2by2ではバルクヘッドから後が個別設計と言う事で、実はキットを改造して2by2にしようと思うと超大手術になってしまうとか。
パッと見わかるのは給油口の位置くらいでしょうか?
Z32オーナーのほとんどが模型で自分の車を再現できないと言う時代が生んだ意地悪なラインナップです(笑)

Posted at 2014/11/05 18:13:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デイトナさんお迎え! http://cvw.jp/b/127091/44251528/
何シテル?   08/05 14:12
京都は嵐山に住む「ROY」と申します。 車は2ドアクーペを乗り継ぎついに「エリーゼ」にたどり着きました。 日本車・外車問わずスポーツカー大好きで、あがり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 5678
910111213 1415
1617181920 2122
23 242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/01 10:45:08
セキュリティ解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/24 12:13:21
JAE RACING シフト・レインフォースメント ローバーK用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 14:14:40

愛車一覧

トライアンフ デイトナ 675 デイトナさん (トライアンフ デイトナ 675)
大型二輪免許を取得しましたのでバイクを乗り換えました! 車とおそろいの英国車、トライアン ...
ロータス エリーゼ エリーゼたん (ロータス エリーゼ)
2003年式ローバーKエンジンのエリーゼです。 細かいスペックは抜きに「見た目」だけで ...
カワサキ Ninja400R ニンジャ君 (カワサキ Ninja400R)
普通自動二輪の免許を新たに取得し、バイクを増車しました! KawasakiのNinja4 ...
日産 シルビア なにか黒い車 (日産 シルビア)
人生で初めて買った車・・・中古です。 買った当時は車に詳しくなく、ナイトライダーがイメ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation