• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおしやのブログ一覧

2016年02月16日 イイね!

160216/つくばオフ会とあれこれ





こんばんは。


夕方シルビアを運転してて交差点で横断したそうな高校生がいたので一時停止したらオカマ掘られそうになったおおしやです。


交差点内ではいつでも止まれる速度と車間距離は当たり前だよー!ヴォクシーのドライバーさん!




そんなわけで昨日、イオンモールつくばにてオフ会でした。
事前告知が遅かったのと、まさかの雪とか霙とか天気が最悪な状況もあって参加者は両手で収まってしまう程度でした...。


しかもイオンで撮影してないってな(-_-;)





イオンが早々と店じまいしたので移動した先の某ファミレスで撮ったこれが唯一の写真。。


帰り道が凍らなくて助かったです。
でも帰宅したら家に置いてあった2台はまるで冷凍保存が如くガチガチでした...。





さて本日は汚れに汚れたシルビアとKeiの洗車をしました。





白いホイールの宿命でしょうか...
ブレーキパッドも効きが良いものにしてるのでダストが凄くてこの有り様です(笑)


簡単に落とせるけど放置すると痛む原因になりそうなのでちゃちゃっと。





いや洗うのが楽なホイールって素敵♪
さすがに履いたばかりなので一応コーティングもしておきました。





この時期は洗ってる最中に水分が蒸発していかないのは助かりますね。
水も我が家は地下水なので使っているうちに温度が上がるので手もまぁまぁ痛くなりません。





久しぶりに高圧洗浄機引っ張り出して2台洗いましたが汚れ落ち良いですねー!








ちなみにKeiは洗車後窓を開けておいたのですが
ちょっとした出来心で高圧洗浄機を空に向けて発射したところミストが大量に車内へ侵入してしまったのはここだけの話!!!















おまけ











お隣の小山市の警察署が間もなく移転するのですが
それをお知らせするポスターがスーパーに貼ってありまして
何気なく目を通したら





中に人が乗っていないので止まってるのであれば最高にDQNアルテッツァと34GT-R。
しかもアルテッツァはかなりの割合でいるし34ももう一台止まってたりシビックもいたりと
このポスター作った人は警察関係者では無いのかという疑問と車種選択の絶妙さに敬意を示したいですwww


白バイとゼロクラは本物という罠。






おわり。





Posted at 2016/02/16 22:01:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年02月10日 イイね!

160210/イチゴ狩りオフ会&ホイール買いました!

160210/イチゴ狩りオフ会&ホイール買いました!





はいこんにちはー。


夜中にブログアップしようと試みましたがPCの前で爆睡してしまったおおしやです♪


どんどん書くタイミングが伸びていく...。







てなわけで早速本題です。






先週の日曜に新春オフ会がありまして
昨年はとある事情にて参加できず...

今年は無事に参加することが出来ました\(^o^)/


ただ他に写真が...あるにはあるけど人の顔アップしてあったり等々なのでやめておきましょう💦


そしてもちろんオフ会の後は安定の四季紅――(゚∀゚)――!!


























今年もバッチリネタを提供してくれるここには来年も否が応でも期待してしまうのは自分だけではないはず(*´Д`)ハァハァ










ただ四季紅侮れないのはこの量で1000円しないところ。
味もかなり良いです。そういう意味でもギャップが(笑)


さてイチゴ狩り会場では駐車場が激混み&難ありしかなかったので並ばせることは出来ず
やはりフラットで広めな四季紅の駐車場ですね(笑)





...ん???





コメリが無くなってる!!!!!!!!!!!!!!


2年来ないとこうなるのか...。

















お久しぶりな人からジムニーまで(笑)
特にジムニーはYouTubeで動画を見てるので興味ありましたけど走破性の高さには驚きますな...。


さてここまで書いておいて白々しいですが








あっちゃん、かぴさん写真使わせてもらいました(笑)


ホイールをようやく新調することが出来ました!
18インチのワークエモーションD9Rです!


ホイール自体は年末に届いていたけどタイヤのビード上がらず一ヶ月以上...
友達の中古品借りてとりあえず履かせてみました(^-^;


今までよりちょっとだけお外に出て社交的になったかな???


ただ早速履いた翌日に右後ろのリムを削ってしまって凹みました。。。
しかもイチゴ狩り向かってる最中も右後ろばかり...人間が乗る側なのと
もしかしたらアライメントもあるのかな?


ただ単に太目な物を履いて終わると思ってたけどこれはドハマりしそうな予感...


さてその日の夜は友達がシルビアを降りてしまうのでそのラストランオフ会の為に埼玉の菖蒲PAまで。











きっと見たことある方も多いと思います。
車自体は他の人に譲ったらしく、見ることはあるだろうけど知らない人だから間違って手を振らないようにしないとね((((汗






ではまた!


Posted at 2016/02/10 13:37:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年11月16日 イイね!

151116/オフ会と見せかけた旅

151116/オフ会と見せかけた旅








こんばんは


車検も無事終わり、シルビアさんも元気になったところで
11月のシルビアオフ会は大黒、今年は全国オフ会(だいたい浜名湖)には行っておらず
じゃあ大黒オフ会の前にちょっと足を延ばして焼津に魚を食べに行こうと^^

※一昨年に食堂を発見してから欠かさず通ってます♡

それならば前日の夜に栃木を出て最近一部が開通して繋がった圏央道を通って行こうと。
既に計画の時点でワクワクが止まりません(笑)

シルビア3台に4人で向かう小旅行。
圏央道は海老名オフ会の帰りに外回りを一部分だけ通ったことがあるだけで内回りは未知の領域で
しかも悪天候なのでドキドキ(色々と)して仕方なかったです(^-^;


ゆっくりな日程なのでパーキングで色々エンジョイしてたら一瞬にして時間が過ぎてしまいました(笑)





そんな中、圏央道の厚木パーキングにあった干し椎茸のポップ


なんで象をこうした。





そしてこの後の東名のパーキングでほぼ置いてあった謎の飲み物


味はアレです、栄養ドリンク味です。



そして最大のハイライト





初めましてw











※全て男子トイレの画像です


過去のみんカラブログにおいてここまでトイレの画像を載せた人はいたのだろうか。


そう厚木PAのトイレは様子がおかしいのです。
しかも最初の三面鏡は女子トイレには無いそうです(笑)





侮れないATSUGI


さて、ここから一気に飛ばして宿泊地足柄に到着したころには夜中の2時前でした(笑)





毎年休む場所はこの辺。
慣れたもんです(笑)





そして今年はエヴァンゲリオンSA(正式にはNERV中日本 EVANGELION足柄らしい)に変身してて
ちなみに上りは行列のできる法律相談所SAでしたww


夜中に車の中で寝て
翌朝早くに腹痛で目が覚めるという残念な始まり。








朝起きたら消防車全国オフ会()やってました←


そして明るくなって知る足柄SAの事実





プリウスの存在は気づいてたけどまさか地面まで。


色々グダグダしながらいつの間にか晴れてきて
いよいよ出発なわけです





日曜のパーキングはどこも混雑してるのでこうやって止めてました。








これ身内だからできることであって知らない人にやられたら絶対ぶつけられたと勘違いすると思う(笑)





何シテル?にも出しましたがシルビアのリアスポはくまモンのテーブルになるという事実に衝撃しかありませんでした...。














良い天気に恵まれて本当に良かった。


完全にのんびりしてたら焼津に着いたのは夕方という(笑)


そして肝心なお目当てのマグロ丼の写真ですが
先ほどPCに移して開いたらブレ酷くて使えなかった...。


焼津にてお土産も購入して
夕方行ったのが幸いだったのか、激安で購入することができましたー( *´艸`)


さて、お魚食べたら新東名で戻りますよー。
さすがに時間が押しまくってたのでトイレ寄って中を散策してすぐに出ました)^o^(


いつもと反対から向かう大黒、知らない道ばかりで非常に楽しかったです^^





無事につきました!








友達と話してたらあっという間に3時間経過してて


本当に一瞬だったな。大黒に着いたときはスタンスネェション帰りっぽい車も多数いて
久しぶりにガヤガヤした大黒でした(笑)


日付も気が付けば月曜日で、惜しかったけど帰りの時間や睡魔のことを考えて大黒を後にしました。
帰りの首都高はだいぶ眠かったけど、東北道入って蓮田SAの先から濃霧と挙動不審なトラックが前を走ってたおかげで居眠りすることなく身の危険を感じて帰ることが出来ましたよと。



そして一昨日から走り続けてくれたシルビアさんをしっかりと高圧洗車しました。
ちなみに地元で給油して、無給油で戻ってこられました。燃費の良さにただただ驚愕。





後ろも上げて念入りに下回りも洗車。
お風呂入るようなもんかな(笑)





残念ながら夜に雨が降ってしまったけど、潮風をたっぷりと浴びたままだとサビの原因になるし諦めます。。。


すごく楽しむことが出来た3日間でした。
明日に迫る現実が怖いです。。。笑







Posted at 2015/11/16 23:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月26日 イイね!

151026/食欲の秋について

151026/食欲の秋について





こんばんは



いきなりですが本題に!



日曜日は1年振りくらいのラーメンオフ会でした^^



前日、親に翌日オフ会でラーメン食べてくると告げたら



『餃子じゃないんだ』と。






餃子じゃないんだwwwww





覚えられてて密かにジワりました












さぁ、安定の匠屋さんですね
前回もそうでしたが食べてるときにふと外を見ると人が結構並んでるから焦る...。







お次はジェラートです

皆でシェアしてました( *´艸`)



そしてお次はツーリングへ。
去年もラーメンオフ会の後に松田川ダムの下へ行ってそこで川遊びしてましたが
さすがに寒くなってますし川には入りませんでした(笑)



なので上の方へ。






上の方がこんな駐車場になってるって知りませんでした!
これ、人気いないときとか撮影とか最高かもです。

ただ人気いない夜じゃ怖すぎますけども。






少し下りて並べる駐車場へ。
ここに辿り着く前一瞬だけど一人林道に特攻なんてしてませんからね。。。









話に夢中になって気が付けば日が暮れるという(笑)

それだけ充実してるってことですな。

そういや聞いたことのある話ですが、人間は楽しんでいると時間があっという間に過ぎていくと思うじゃないですか。
それって実は当たっていて実際は3時間近く経っているのに気分的には1時間にも満たないような感覚になったとき
それは実は人間としては1時間分しか老けていないらしいです。

なので常に充実している人ってのはいつまでも若く見えるみたいです。


話し戻しまーす


夕飯は肉ということで寒いのもあって鍋をつついて
しゃぶしゃぶ班とすき焼き班に分かれました(笑)





あ、生々しい





こうでなくてはいけない






...でも実際は前者の方が多かった気がします(笑)






奇跡的に夜遅くなのに駐車場の明かりが消えていなかった!

オフ会というか昼夜食事パーリーな気がしなくもないですが
それはそれで楽しいし満足感はとてつもないので良いんですよね^^



では、また^^
Posted at 2015/10/27 00:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月16日 イイね!

151016/夕方の幹線道路は危険がいっぱい

151016/夕方の幹線道路は危険がいっぱい





こんばんは


最近Twitterで女子力アップの秘訣というアカウントからフォローされましたおおしやです。


なんでだろ。


まぁいいや^^



そんなわけで昨日は千葉県は千葉市にあります蘇我アリオにてシルビアオフ会でした。
休みをフルに使うべく気持ちは早起きしました(笑)

朝飯前にLLCのリザーバータンク交換して
詳しいことは整備手帳にて...なのでここでは割愛


最初はシルビアだけ洗車するつもりでしたがKeiもついでに洗車して
気が付いたら割と夕方という(^-^;


買い物とか掃除とか済ませて
ゆとりありそうに思ったので下道で千葉へ←無謀


大して作戦考えずに大雑把に地図で道順確認して
もちろんハイドラ起動させて
ガソリンは満タンにして


新4を走ってましたがほぼ左車線キープで
ハイドラ起動させてたのでちょいちょい音は鳴ってましたが途中キラキラな音がやたら鳴ってるので
止まったときに画面見たら





集中して自分のが見えなくなるという。笑


でも場所が変わると





さみしいわ!!


これ同じ埼玉県内での出来事なんですけどね(笑)


千葉に入ったあたりで道探しと運転に夢中でハイタッチしててパッシングされても気が付かず...
エクシーガの方かな?その節は申し訳なかったです...。


下道で向かってたので幹線道路を多く通ったんですけど
輩な方もいれば合流で車線飛び越えて前に飛び出されたり
知らない道過ぎて焦りっぱなしでした(笑)


時間もだいぶ押してたので途中から高速に乗ったりなんだりで
結局一区間で下りましたが今度はその先が大渋滞ってね。


結果オフ会には大幅な遅刻で到着。
店はその30分後に閉店となかなかドラマティックな展開でした本当に申し訳ない


駐車場の照明も消され、写真何一つ撮ってないと思ってたけど





お友達が撮影しててくれました(∩´∀`)∩
いやホント、シルビアさんすごぶる安定しすぎて何も変わり映えしてないわ





場所移動して今度はようやく自分ので撮影(笑)
数時間でしたが楽しい時間でした。


帰りは眠気が心配なのと時間もあるしで高速で帰りました雨だったけど。
いやー個人タクシーの人たち速いっすねー(笑)


次のラーメンオフ会終わったらいよいよ車検の支度ですね!!



Posted at 2015/10/17 00:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ワイパー交換こぼれ話。実はレビューに上げた物の前にガ○コワイパー(これもブレードごと)買って、適合確認したのにフック部分が絶妙に狭くてロックが掛けられなく取付出来なかった経緯があったりします🤫ワイパーアームも純正なのにね。」
何シテル?   08/30 22:16
はじめまして。 おおしやと申すモノです。 社会人になってすぐにシルビアに出会い、現在14年目に突入しました。 これまで色んな方々と繋がることが出来て、愛車には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今だからこそ乗りたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 23:09:15
愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 22:16:18
タウン・スモールという発想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:10:56

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAでニスモ6速仕様のS15シルビアに乗ってます。 初心者から乗り続けて現在16年目に突 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
グレードは特別仕様車の"HDDナビ スマートスタイルエディション"です。そのHDDナビは ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつも世話になっている車屋さんに来ている他の方が ラパンを降りて別なクルマを買うという ...
スズキ Kei スズキ Kei
シルビアの過走行に歯止めをかけるべく 行きつけの車屋さんから譲ってもらいました。 ちょ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation