• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおしやのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

131121/感謝してもしきれない



おうふっ



今日の通勤の時
玉突き事故にあいました
シルビアは写真の通り無残なことになってます


でもケガしないで済んだのはシルビアが守ってくれたからに違いない。


状況としては…
前の前にいた車が道路上で停車、中から子どもを降ろして登校中の列に合流させようとしたらしい
そんで前の車が止まり、自分も止まる
バックミラー越しに勢いよく迫る車…『えっ!?』と思った瞬間にはもう後ろのガラスはみごとヒビ入って粉々、全く見えなくなりました…。


ただ、自分も、当事者も、前の人も、大きなケガはとりあえず無かったこと(中身までは…後遺症とかは分からないけど)
登校中の小学生を巻き込まずに済んだこと

これらはホント不幸中の幸いだったと思う



地味にバンパーとボンネット、ナンバーとフレームがダメになってます

道路から移動させようとしたら
リアフェンダーはタイヤに喰い込んじゃってるしマフラーは落っこちてるし排気漏れ酷いし
まぁ俗に言う『自走不能』に限りなく近いんじゃないでしょうかww
動かすたびに路面は傷つくタイヤは煙出すでエラい騒ぎになっちゃいましたorz


前にいたエリシオン

マフラーカッターが凹んだのとバンパーに傷が付いた程度で済みました


後ろにいたステラ

エアバッグ開いてクーラント漏れてオイルも漏れて残念なことになってます
これでケガなかったんだからすごいよね!


ローダーに乗せて、家まで自分も乗せてもらいましたが
去っていくシルビアを見てて、だらーんと開いたトランクが切なすぎました


ちなみにけが人いなかったので物損事故で済みました^^
人身だとなにかと厄介になりますしね



ちなみに今は
体は平気だけど精神的にジワジワ来てます(´・ω・`)



んでシルビアですが



復活させまっせー\(^o^)/
どうなるかは分からないけど、来年の頭には復活できるはず!
相手の保険屋さんに『もしかしたら全損の可能性も…』って言われたから速攻で『直ります!』って言ったよね


それに
数々の人たちからメールやメッセージ、LINEとかmixiで励ましてもらったり、
アドバイス頂いたり、紹介とかもしてもらったり

本当にありがとうございます…!感謝してもしきれないです…。
今度は自分が恩返しする番です。次に会った時はなにかしら用意しておかなきゃ^^


てなわけで
しばらくシルビアはお預けです
その間の身代わりとして




現行の後期型プリウスのレンタカー^^しかも走行130kmのド新車)^o^(
新車マジで何年振りだろう…
ナビ&ETC付きで安心だぜーww
スマートキーとかプッシュスタートとか新鮮すぎる(´艸`)

なんでプリウスかっていうと…
『代車はレンタカー出してもらえる』『費用の負担は無し』
多分保険屋さんは日産車を想定してたらしいけど
あえてのね^^興味あったし(^-^)

それに、シルビアいない間のガソリン代も節約できそうだし!!

シルビアが入院している間、しばらくお世話になります<(__)>


夕方、荷物を引き取りに行った鈑金屋さんで
黄昏時のこの写真…。早く復活してくれな!!
Posted at 2013/11/21 19:04:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月18日 イイね!

131118/131117:シルビアさん




佐野でのラーメンオフ会
お疲れっしたー^^

って参加してねーけどな!!あばよ!!←

だって日勤だったんだもーん
いいのよ働くよ青少年は休日手当300円出るし←

でもさでもさ寂しすぎるじゃん(´;ω;`)近場すぎるし!日勤だし!夕方時間空いてるし!

てなわけで行きましたー夜の部にww

皆さんスタバで待っててくれるというね^^ありがたやありがたや

でも一人でスタバに向かう最中妙に切なくなったなんてそんなことない

そんで昼の土産話を聞いたところでココスへ行き晩餐してきました
だがしかし散々悩んで決めたメニューの一部が終売…shit…!
別なのを注文したけどなかなか出てこなーい\(^o^)/
前回といい6月といい、ここいらでの食事で何かしらトラブル発生してるんだが
もうここには来ちゃいけないのかなwwwwwでもおおしや負けない楽しみに勝るものなんて無い←


パフェうぇーーーい\(^o^)/
なんだかんだ話し込んでたら3時間近く経っててね
楽しい時間というものは本当に早く過ぎて実に惜しい

んでイオンに戻り買い物してからの
駐車場に戻って少しおしゃべり




愛車の正面写真と思ったら顔面塞がれた
ちなみに左のイケメンくん、帰りの国道でめっさ目が青くてイカつくて怖かったぉ((((゜Д゜;))))gkbr





もはや神の領域ですね
実にペッタンコでふつくしい




車高はこの近辺で我慢…!高いけど我慢!
赤苺見た上がりに自分の見ると純正と間違えてしまうんじゃねーか)^o^(

短い時間だったけど、楽しかったなぁ^^
やっぱ好きな者同士で集まって短い時間でも話してるとめっちゃ癒される^^
くいう大切な時間をこれからも過ごしていきたいと…。
Posted at 2013/11/18 00:51:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月16日 イイね!

131116/言っておこう書いておこう




洗車しましたぜー
まぁアレだな
この時期はどうしても結露するので朝晩に車動かせば水滴が付いちゃう


んで
よく分からん構図でお写真撮ってご満悦←
そして改めてみたら後ろ左右でキャンバーもトーも違う
目視で分かるあたり重症)^o^(
これからはタイヤ屋さん大忙しの時期に入るしアライメントは先になるけど
やらなきゃね


それと



シルビアのメンテナンスノート
去年から書き始めて明日で一年になります
年間で6ページ
そのうちのほとんどが電圧関係とオイル交換ww
そして再び?三度?チカチカちらついて仕方ないです

走行距離は2万kmちょい…走らなくなったなー…もっと出かけよう



あと
先日のドリパの後、自分のシルビアの方向性がようやく決まってきました
今までブレ過ぎてたのかも
簡単にいえば何がしたいのか、どうしたいのかが見定まっていなかった
ドリフトさせたいのか、ドレスアップさせたいのか

車高低いの好き、むしろ純正ルックでペタペタにしたいくらいですが
それでは走るのに結構気を使う
こないだ走ってて思ったけど、横向けている最中に気を使う余裕なんて無かったです
それじゃあ走ってていつ大切な車をぶっ壊すか分からない)^o^(
だったら、車高は今のままで我慢、、、、、、、、、、、、、、
ホイールもなー、実は手元にBNR32ホイールあるんですが
2年も家の中に放置してるので蜘蛛の巣はってましたww
それを履いて、今後は走って行こうかな、なんて考えたり

NAの良さは安く走れること、技術も磨けること

今年中に、うまくいけばシルビアを少しばっかり進化させてあげられそうですが
まだ予定は未定
それが終われば、来年、いや今年中にもう一回走りに行きたいと思ってます作文


ま、記録ということで繋がりのない文章ごめんなさいorz
Posted at 2013/11/16 16:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月12日 イイね!

131112/131111:初ドリパ記録




無事に帰宅いたしました


正直

4月以来のドリフトなのでどうなるか不安で仕方なかったですが


期待を裏切らないドリパでのグリップ走行を1ヒート目で晒してきましたm9(^Д^)


でもNA(オーテックバージョン)乗りのお姉さんに直接指導してもらって!!
やっぱNAで走ってる人の意見はすごい濃いし勉強になります…!


てかドリパ、縁石が大きすぎてシルビア何度かジャンプされました)^o^(
途中一回、ガチで(^q^;)ってなったことがあったけど
どこも壊れなくて済んだのは助かりました色々と財政難なもので


あとはヌッゲー車高の低いシルビアの横乗りさせてもらって
気がついたらシルビアオフ会メンバー3台での追いかけっこになっとりましたwwww
自分らは車内で大爆笑でした^^

てか同じS15のハズなのに

見えている視界が違いすぎる件について


午後はなぜか知らぬが目線を遠くにしたところなんとなく形になってきたような!?


次はそのオーテック乗りの姉さんに自分のシルビアで走ってもらって
そんでセッティングのアドバイスをみっちり教わりました^^
マジ参考になりすぎて授業料安すぎww
リアタイヤに4キロのエアー入れたの初めてです←


そのおかげで最後のヒート、今日イチの走りが出来ました⊂ニニニ( ^o^)ニニ⊃
てかNAだと加速頑張らなきゃいけないじゃないですか
大概の周でターボ車に詰まってしまい…(泣)
前に4枚がいた日なんかにゃどうにもならないっすわ


そして
車検で外してたワイトレ
付けて来ましたぜー(・∀・)
ついでに後ろのツメも叩いて少しだけど折ってもらいました
なぜだか知らないけどここのところ(って2回だけど)サーキット行くとツメを加工してる気がしますww
車高が高めなせいもあって
どことなくそれっぽく見えないこともない…かな?


ま!
無事に帰ってこられてホントよかった^^



今回も仕事をきっちりこなしてくれたシルビアに感謝
Posted at 2013/11/12 00:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年11月10日 イイね!

131110/ドリパ




どーもです

これから明日のドリパに向けて出発するところです
そのための準備もなんとか終了w
車検からの戻しはなかなか骨が折れました
とりま筋肉痛なんだが明日も筋肉痛フラグです

てか雨の気まぐれな降り方勘弁)^o^(
洗車は一応しました
汚いのはどうかと思ってね

タイヤ4本積んだらリアの沈み込みがだいぶ酷くてまさに離陸しそうな体勢です
さっきスタンドで見たけど改めて空を仰いでましたorz

フロントにワイトレぶっ込めるのはいつになるかなー?
そろそろ入れたいが走るとツメめくれるという悲惨な事態に発展するのでww


目標は壊さないで帰ってくることです←
Posted at 2013/11/10 20:15:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記

プロフィール

「愛車グランプリ?そりゃ皆自分のが優勝に決まってるじゃん🙄」
何シテル?   12/07 22:20
はじめまして。 おおしやと申すモノです。 社会人になってすぐにシルビアに出会い、現在14年目に突入しました。 これまで色んな方々と繋がることが出来て、愛車には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
34 56789
1011 12131415 16
17 181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

今だからこそ乗りたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 23:09:15
愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 22:16:18
タウン・スモールという発想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:10:56

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAでニスモ6速仕様のS15シルビアに乗ってます。 初心者から乗り続けて現在16年目に突 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
グレードは特別仕様車の"HDDナビ スマートスタイルエディション"です。そのHDDナビは ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつも世話になっている車屋さんに来ている他の方が ラパンを降りて別なクルマを買うという ...
スズキ Kei スズキ Kei
シルビアの過走行に歯止めをかけるべく 行きつけの車屋さんから譲ってもらいました。 ちょ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation