• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおしやのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

131207/近況とか




こんばんは
お久しぶりです
前回の事故った当日の日記から結構日が空いてしまった…shit…!


まず現時点でのご報告から


シルビアの修理は決定となりました\(^o^)/
結構モメましたがね)^o^(納得できる条件じゃなきゃなぁ…
2日に部品届けに行ったら後ろのガラス3枚外されてました^^


鈑金屋さんの言っていた修理費用、実は事故車査定の専門員さん、アジャスターって人が見てったらしく実際の仕事してみなきゃ本当の額が分からないという状態でした

んでその額がざっくり130~150万円とまぁブッ飛んでますね


でも保険屋の出せる命一杯の額が105万円と不足しまくり(`・ω・´)
ちなみにその105万円も、最初は20万円からスタートしてますww
『年式』『22万kmという走行距離』まぁ確かに13年落ちの過走行車両だもんね

でもそれじゃ向こうもダメって最初から考えたようで
中古車市場を調査して55万円まで引き上げて
そこに『対物超過』を加算して105万円…。

それと代車も2週間しか貸し出せないって

さすがに怒っちゃうよー
話にならん!と一度話は打ち切って、色々車屋さんとも相談して



あとは自分との戦いですねー



何人かに言われたのがシルビアのハコを安く手に入れてそれに今までの物を総移植
ATなら安く手に入って載せ換えしてもその額で収まるのではないかと。

ところがどっこい

車両乗換だと105万円ではなくて、車両時価額である55万円までしか出せませんってさ
その+50万円ってなんなのさって言うと
対物超過というものからはじき出されたお値段なわけで
それって無制限なんじゃね?って思って聞いたけど無制限でも決まりがあるんだって
それって無制限じゃないよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まぁ保険とかには自分の思いっていう物は全く反映されないものだとは思ってたけどね
あとハコ替えってどうも嫌なんだよね
使ってるものは一緒かもしれないけど載ってるハコは違うじゃない
それじゃ納得できないし周囲の方々にも申し訳なくなっちゃう

でもずっとモメてたって状況が変わるわけじゃないし
どこかで大人にならなきゃね
それにこれもなにかのきっかけ
シルビアを少しカッコよくさせてあげようと^^発想の転換ですね

それよりもシルビアに早く乗りたいという気持ち


少しは自分も負担するということを覚悟の上で
その条件でとりあえずOKしました
費用を少しでも抑えるために、ここぞとばかりにコネを使って←
自分で頑張ればなんとか出来そうな部品調達をして
快く協力してくれた方が出てくれて\(^o^)/
一通り外装パーツはそろいました^^あとは引き取りに行くだけ!


差額分を負担するというケースは相手側の保険屋としては初めてのケースみたいで
てか普通そこまでしないだろうしね
上司に相談させてくださいって言われましてね



そしたっけレンタカーの事を向こうから切り出してきて
足が無いって言っておいたら今月中に修理が終わるという条件付きで年内一杯貸し出してもらえるとのこと

そのかわり
プリウスはさすがに高くて厳しいみたいでグレードをダウンさせてくださいとお願いされたんで
まぁ束の間の新車気分も味わえたことだし
了承しました



ありがとう^^なかなかの低燃費でした
夜勤明けの日に洗車して、ゼロウォータードロップとガラコやってタイヤワックスまで塗り込んでおきました
洗車中にスマートキーが反応しまくったのは言うまでもない
案ずるな、悪いようにはせんよ


そして身代わりとしてきたのは旧型のフィットです
普通の1.3リッターモデルだけど文句ないねー
こりゃーベストセラーになるのも頷けるわー



そして今月入って最初の日
最初で最後のプリウスドライブをあっちゃんとしてきました

埼玉行ったり千葉入っちゃったり
最終目的地は茨城県の友部PA!
なんと早くも白チビくんがトランクを譲ってくださった…!感謝するわー(´;ω;`)

その翌日
鈑金屋さんへ早速部品をお届けしてきました
ついでに新たに取り付ける部品注文したり…まぁちょっとしたお願いをしてきました


そしてまたしても壊れた部分を発見
なんとタコ足の4番が折れ曲がってしまってました…
てなわけでタコ足ももう使えません…。買ったときから付いてたお気に入りだったのに…。
唯一排気系で生き残ったのはまっすぐだけでした


そんでもって一昨日
鈑金屋さんに電話して話を聞いてたら
まさかのパネル達の到着予定日が12月20日頃なんだって

オワター/(^o^)\

年内に終わるのかこれ/(^o^)\



それにしてもシルビア乗りたい…すごくすごく乗りたい

もう

辛抱たまらん(ガチ)



そんな中



車屋さんに頼んでおいた書物(´艸`)
中身がマニアック過ぎて楽しいんですよこれ



あ、あと一応体の方も書いておきます
病院行って、レントゲンを4方向で撮影して見た目的な異常はとりあえず無い!
そんで今はリハビリ真っ最中です
リハビリって言っても大袈裟なことじゃなくて、温めたりマッサージされたりしてるだけです

でも月曜に行ったっきりで全然行けてないんです
仕事が続きっぱなしだし今日は夜勤入りの前に行こうと思ってたけど休診だしorz
マメに通いたいのになぁ…。


てなわけで長文読んでくださりありがとうございました^^
Posted at 2013/12/07 03:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ワイパー交換こぼれ話。実はレビューに上げた物の前にガ○コワイパー(これもブレードごと)買って、適合確認したのにフック部分が絶妙に狭くてロックが掛けられなく取付出来なかった経緯があったりします🤫ワイパーアームも純正なのにね。」
何シテル?   08/30 22:16
はじめまして。 おおしやと申すモノです。 社会人になってすぐにシルビアに出会い、現在14年目に突入しました。 これまで色んな方々と繋がることが出来て、愛車には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123456 7
8 91011121314
15161718192021
22 2324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

今だからこそ乗りたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 23:09:15
愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 22:16:18
タウン・スモールという発想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:10:56

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAでニスモ6速仕様のS15シルビアに乗ってます。 初心者から乗り続けて現在16年目に突 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
グレードは特別仕様車の"HDDナビ スマートスタイルエディション"です。そのHDDナビは ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつも世話になっている車屋さんに来ている他の方が ラパンを降りて別なクルマを買うという ...
スズキ Kei スズキ Kei
シルビアの過走行に歯止めをかけるべく 行きつけの車屋さんから譲ってもらいました。 ちょ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation