• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおしやのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

160820/週2で大黒へ♪

160820/週2で大黒へ♪












こんばんは。


人生で週2の大黒は初めてだったおおしやです。







これは15日。
いつものシルビアオフ会でした。
佐野から出発して5分で渋滞にハマるというお盆の典型的な交通状況にしてやられました。。。トホホってやつですよ全く。

到着した時は台数もそれほどではなかったので大黒のループを背景に撮影できそうだなと思って車を移動させたりしてました^^





本当のカメラで撮影した方が間違いなく良いんですが、スマホのカメラでもここまで盛れるあたりが大黒クオリティ








こちらは友達に撮ってもらったやつ。

カメラもそうだけど、腕も重要ですよねぇ...。
もっと磨かなきゃなーと思う今日この頃です。







さて昨日は朝からシルビアを手磨きしてました。
というのも、水アカだったり洗車じゃ落としきれていない汚れが蓄積されて黒ずみが酷くて(泣)





暑かったし夜に出掛けるのも考慮して、ボンネット、屋根、トランク、スポイラーだけを磨きました。
手でやるのと使う道具が市販品なので限りはあると思いますが...。








途中で水分補給しながら←重要
結構な時間かかったけど、まぁ見られるようにはなりました^^;
ダクト部分はどうしても水が溜まって落としきれないですね。
ポリッシャーが本気でほしくなりました!



さてそんな夜は今週2度目の大黒です!






その名も『NAシルビアオフ会』








またしても行きで大渋滞にはまったりしたけど無事に到着!
メインがNAって新鮮で楽しかったです♪
途中で雨が降ってきたりするハプニングもあったけど最後まで非常に楽しかったです。
主催してくれた方に感謝ですm(_ _)m


週末だからか、いつまで経っても賑やかな大黒パーキングは久しぶりでした!


帰りは雨にヒヤヒヤしながら眠気にドキドキしながらの走行で
週2で来たからか今まで以上に思ったんですが...




C2内回り(扇大橋手前まで)にもパーキング設置してくれませんか?(涙)





通り道によっては辰巳だの芝浦だの寄れなくはないのですが
いかんせんあっちこっちの車線変更がチンプンカンプンで眠いと危険だし

そんなわけでジャンクションや車線変更が少ないC2を回るのです。時間も早いし。
ただこのルート選択は大井を過ぎると蓮田までなにもありません。
マジで一ヶ所、何もなくていいからパーキング設置してほしいっす...。



前回は帰宅した頃は明るかったけど今回はまだ暗いままでの帰宅になりました^^






眠い時に詰めようとすると危ないですね(笑)


ではまた!




Posted at 2016/08/20 23:20:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年08月10日 イイね!

160810/ラパンがやってきた!

160810/ラパンがやってきた!







こんばんは。
まもなくお盆ですが特に関係のないおおしやです。


さて


タイトルにもありますが、ラパンが我が家にやってきましたー。





初代のターボです!次の型も(←ありましたw)現行もターボグレードって存在しないんですよね~。
この弁当箱みたいな見た目にそぐわず速いんです(笑)





距離は結構走ってますが、、、
真っ先に壊れてしまいそうなショックアブソーバーとATミッションは交換済み!




導入の経緯は。。。



シルビアのメンテとKeiを買った車屋さんに来ている他のお客さんがラパンを降りて別なクルマを買うことになったと。
普通ならそこで『そうなんですか』となりそうですが、このラパンがメンテされてるのをちょくちょく目にしてた自分にとっては聞き捨てならない話!
車検も今年受けたばかり、車検受けたと同時にATが壊れてリビルドに載せ替え!


これは勿体ない!
値段聞いて破格のお値段だったので購入となりました!







さてここで、Keiは?ロゴは?


...となる人は少ないですよね知ってます



Keiですが、ロゴの車検が来年で切れてしまうのと税金がなかなか高いので親へ譲ることになりました。
なのでKeiは置いてあります。



さて、ロゴですが。


10年前に中古車で買って我が家に。
今まで乗り換えの話は度々出てきてはいたけど、高いけど税金払えば問題なく動くし
3年前にタイベルとウォーターポンプとドラシャ交換して絶好調!初めてのDIYでオーディオ交換したのもこのロゴ。
何より自分が免許を取って初めて運転したのがこのロゴさん。


こういう理由で乗り続けていましたので廃車にするのは惜しすぎる!


オークションに出して余生を過ごしてもらうか...とちょっと寂しい気持ちでいたところ
なんとシルビアに乗ってる友達が足車を探していることが発覚!
自分より若い子だし、見た目的な意味で微妙かなぁと思いながらも伝えてみたらなんと買う気しかないですと有難いお返事が。


知らない人に酷使されるくらいなら知ってる人に譲って乗ってもらう方が嬉しいに決まってます!
なので車検が切れるまでは動き続けてくれることでしょう!!本当に自分としては嬉しいのです!


ロゴに関しては譲って旅立つとき辺りにまた日記に書きます。






さて本題に戻りますが





納車後、ちょいちょい乗り回してますがこれが非常に乗りやすいです。





小さい見た目で、最初乗れるのか心配だったけどAピラーは起きてるしシートは低めで問題なく乗れました(笑)


前オーナーがいじったところはほぼそのままなので





ホイールであったり





マフラーであったり





ブーストコントローラーなど付いてました\(^o^)/
無闇にブーストは上げてませんが、純正の誤差範囲を調べて、その範囲内で少しだけ調整してみたりしてターボを味わってみてます(笑)


これで楽しいセカンドカーライフ第二章突入です♪
シルビアあってこそのセカンドカーですけどね^^


そして金がないのに中古のナビを物色してたり...)^o^(
実は既に手元に届いてますが、しくじってダブって他の物も落札してしまったのでどちらかをシルビアに付けようかと目論見中です(笑)


ラパンに慣れたら神奈川辺りまで下道で行ってみます!





ではまた!



2016年08月01日 イイね!

160801/10回目のシルビアとの夏

160801/10回目のシルビアとの夏









こんばんは。
ようやく関東も梅雨明けしていよいよ夏本番ってところでしょうか。




さて我が愛車シルビアと過ごす夏もいよいよ10回目を迎えてしまいましたー。
そんなシルビアも距離は伸びなくなったけど年数だけは着実に増えてもうすぐ16年!
色々と劣化した部品は交換してきましたが、ついにラジエーターも劣化して割れそうな状態だったためとうとう交換となりました。





作業はいつもお願いしている車屋さんにて。
ラジエーターは老舗シルビアショップのヤシオファクトリーで買いました。今回は銅2層のライトRをチョイス。
ちゃんと埼玉のお店まで足運んできましたよ~。残念ながら岡ちゃんには会えなかったけど。。





ホース類も新品に!
出来るだけ純正風に仕立てたいので黒のホースを調べてHPI製のものにしました♪
ツヤツヤしてていい感じです。
シリコンホースも一部ですが新品にしてもらいました。もちろん黒!

いつの間にか、自分の中で純正同等の色のチョイスがベストになってきていたみたいです。

更に分かりづらいですが、車屋さんに置いてあったGPスポーツの10枚羽のファンも奨められたので装着!流されやすい体質です←
でも距離も距離だし、転ばぬ先の杖ということで。。。

あとはサーモやらキャップも全て交換!





数年前に飛んで行ってしまったヒューズボックスのシールもフタごと交換^^そんな高くないのが嬉しいです!
シール単体で出れば良いのにね、と思いましたが劣化したプラスチックも交換できたし良しとします。
ちなみにシール部分だけ、お友達から印刷したものを貰って車の中に積んであります。
トラブルになったときに超便利です。





あとは起爆装置も(爆)


エアコンつけて街乗りしてみましたが
最近84℃まで平気で上がっていた水温が80℃で安定するようになりました。
すごい冷えるようになってこれでしばらく走り回れますな( *´艸`)



今日は今日で、誕生日プレゼントで頂いた純正のエンブレムを取り付けてました。








詳しくは整備手帳にします。
元々あったものだけど、無いことに慣れてしまっていてちょっと違和感(^-^;
でもやっぱこれがあるのと無いのとでは全然違うんですね!クロームメッキが素敵です。





もっと上手に撮影できるようになりたいなー。
ではまた!



Posted at 2016/08/01 22:17:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ワイパー交換こぼれ話。実はレビューに上げた物の前にガ○コワイパー(これもブレードごと)買って、適合確認したのにフック部分が絶妙に狭くてロックが掛けられなく取付出来なかった経緯があったりします🤫ワイパーアームも純正なのにね。」
何シテル?   08/30 22:16
はじめまして。 おおしやと申すモノです。 社会人になってすぐにシルビアに出会い、現在14年目に突入しました。 これまで色んな方々と繋がることが出来て、愛車には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
789 10111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

今だからこそ乗りたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 23:09:15
愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 22:16:18
タウン・スモールという発想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:10:56

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAでニスモ6速仕様のS15シルビアに乗ってます。 初心者から乗り続けて現在16年目に突 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
グレードは特別仕様車の"HDDナビ スマートスタイルエディション"です。そのHDDナビは ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつも世話になっている車屋さんに来ている他の方が ラパンを降りて別なクルマを買うという ...
スズキ Kei スズキ Kei
シルビアの過走行に歯止めをかけるべく 行きつけの車屋さんから譲ってもらいました。 ちょ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation