• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおしやのブログ一覧

2016年10月21日 イイね!

161021/相性なのかタイミングなのか運なのか






こんばんは。



今日は一年ぶりに軽井沢方面に行ってきたのですが萎えています。



というのも。







釜めし売り切れだった...。



今でこそ落ち着きましたけど店に入って売切宣告された時の心境はとても穏やかでは無かったです(笑)
去年とほぼほぼ同じ時間に行ったのに。。。


今日は事前に道もどこ通れば良いのかとかちゃんと調べてから出たのに
前日にはガソリン満タンにして洗車もしてたのに
肩に力が入り過ぎると空回りしちゃうってことでしょうかね(´・ω・`)




昨年は雨で碓氷峠は濃霧で怖い思いをしましたが
今年は良い天気で気持ちよくドライブできました。

運転してたから撮れなかったけど、C-121のガードレールに『インパクトブルー』って落書きしてありました
気持ちはわからなくはないけどそういうのはやっちゃいけないよね。



碓氷峠を抜けて軽井沢も通過して、去年も行った





真横にオービスがある道の駅雷電くるみの里に行きました!
去年は気が付かなかったけど、公園前のスペースも駐車場になってたので迷わずそこに駐車!





そして天気がそこそこだったので景色もここまで良かったとは知らなかったです(笑)









今日は週末とはいえ金曜の昼間だったのにも関わらずなかなかどうして混雑してました。。。








私服警備員なのか不審なおっさんなのかは分からないけど
車から降りた後ずっとこっちをチラチラ見てくる人がいたのが気になりましたな。




そしておぎのやの件ですよ。
さすがにねー、ここまで来て何も買えないってなったら一気に疲れとぶつけようのない憤りが出ますわ。





怒りの二回転半かましたかったけどさすがにね(笑)




店を後にしてから程なくして国道18号が大渋滞となり

『もう二度と行かねぇ!!』

とか思ったりしてたけど




やっぱ来年辺りにリベンジしに行きます。
なんか負けた感じがしてならないです(笑)





待ってろおぎのや!



Posted at 2016/10/21 22:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月17日 イイね!

161017/これぞ理想か?

161017/これぞ理想か?

















友達の家に向かう最中、採石場の前を通る道での出来事です。
片側一車線の国道で、場所が場所なだけにダンプが多く走っている道なのですが

後ろから一台バイクが走ってきているのに気が付いてたので譲り車線で譲りましてね
バビューンと抜いてもらってその後はまぁ普通に走ってたのです。

しばし走ること数分、しばらく先を走ってたであろうダンプに引っかかってしまった先ほどのバイクに遭遇。
信号待ちで止まっても抜いていかないんです。それが普通なのだろうとは思うけど、シチュエーション的に追い越したくなると思うんです。これぞライダーの鏡なんだと思います。



さて本題


先日、友達のシルビアの壊れたオーディオ交換してきました。
取り付けたのはラパンを買ったときに付いてきた某中国製のカーナビ。
それなりに新しくて機能的に問題無かったのを個人的な趣味で外して保管してあった物を譲るのです。


このナビの良いところは車速だのバック信号だの取らずに取付できるところですかね。
普通にCDデッキを取り付ける感覚でしょうか。


ちなみに壊れてしまったというオーディオも、実は元々自分のシルビアに付いてあったやつだったりして。
一番最初に買った社外品でした(笑)


なんやかんやで取付も終わって、無事()に電源も入ってGPS信号も拾ってDVDも見られて
快適仕様になったことでしょう♪
今週から旅行に出るとのことだったので出発前に作業出来てほっとしました^^





作業後に撮ったのですが、ちょっとした休日にこうやって作業するのに同じようなクルマが集まる姿ってなんか良さがありますね。

S15×S15×MC22S×FD3S

大きな作業は出来ないけど細々としたことはわいわいやると楽しいです。



夜は某PAにてオフ会!








スタンスネーション直前で異様なまでにクルマが少ない気がしたけど
それはそれで楽しかったです!寒かったけど!!


いつかは展示してみたい気はするけどそもそも選考から落ちていくと思われるので理想のままでいた方が無難(笑)





逆光な



それではまた!




Posted at 2016/10/17 01:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年10月03日 イイね!

161003/ジャッキ入れ替えとあれこれ








こんばんは。
でも少ないけど読んでくださってる人たちからしたらおはようございます???


どうでもいいですね。





ジャッキを数年ぶりに新調しました。
ARCANというメーカーの物です!
コストコで売っていると聞いたので会社の先輩が買い物行ったタイミングでお願いしてあったのが届いたのです♪


値段は通販で買うのと大した差は無かったです。笑


今まで車載してた普通のホームセンターで8年前に買ったローダウンジャッキもついに保持できなくなって
ジャッキアップしたそばからじわじわ下がる辺りに限界に達したのかなと。
工具とかDIYのいろはも分からない時代に値段とローダウン対応という謳い文句だけで買った物でしたが
かなり活躍してくれました^^ありがとうそしてありがとう


大きさとか知らずに頼んでしまったのでいざ箱を開けてみたら今までの1.5倍くらいのサイズと重量(- -;)
載せる場所にちょっと工夫が必要でしたが無事に車載出来ました。
これからどんどん活躍してもらいます!




さて久しぶりの良い天気
一昨日夜勤明けだったので機械だったけど洗車を済ませておいて
ドライブに行ってきました←いつもとか言わない





場所は某ダム!
中途半端な時間だったのでそこまで涼しくなかったのは残念だったけど
静かな場所っていいですね~。

密かにポケモンGOやってみようと企んでたけど圏外というオチ。
そう言えば去年行った時もそうだった...。





もうちょっと涼しくなってからまた行きたいなと思いました(歩いたら蒸し暑かったやつです)





駐車場には自分以外いませんでした...





コンビニで買ったコーヒー片手に歩き回ってみたり暇人をエンジョイ()


駐車場をあとにして少し下った先の駐車スペースで下を覗いてみたらやっぱ怖いんですよこれが。
高所恐怖症って景色楽しみ方にコツがいるんですかね。
ちなみに写真見てても足がすくむのは内密に。












袋田の滝とか行ってみたいです、はい。





それじゃ。




Posted at 2016/10/03 02:29:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ワイパー交換こぼれ話。実はレビューに上げた物の前にガ○コワイパー(これもブレードごと)買って、適合確認したのにフック部分が絶妙に狭くてロックが掛けられなく取付出来なかった経緯があったりします🤫ワイパーアームも純正なのにね。」
何シテル?   08/30 22:16
はじめまして。 おおしやと申すモノです。 社会人になってすぐにシルビアに出会い、現在14年目に突入しました。 これまで色んな方々と繋がることが出来て、愛車には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

今だからこそ乗りたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 23:09:15
愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 22:16:18
タウン・スモールという発想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:10:56

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAでニスモ6速仕様のS15シルビアに乗ってます。 初心者から乗り続けて現在16年目に突 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
グレードは特別仕様車の"HDDナビ スマートスタイルエディション"です。そのHDDナビは ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつも世話になっている車屋さんに来ている他の方が ラパンを降りて別なクルマを買うという ...
スズキ Kei スズキ Kei
シルビアの過走行に歯止めをかけるべく 行きつけの車屋さんから譲ってもらいました。 ちょ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation