• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おおしやのブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

171121/29万kmのありがとう

171121/29万kmのありがとう














こんばんは。



先日、シルビアの走行距離が29万kmに達しました^^
達成したのは静岡市内。出かけ先でのことでした。







じわじわと近づくその時を前に。
高速で帰宅中でしたが、一旦下へ降りてすぐに止まれるようにしておいて。
出来ればすぐに退避できるような駐車場の近くが良いなと思いつつメーターとにらめっこ。







で、、、ついに達成!


どうかな~、まだかな~って時にちょうどよく現れたコンビニ。
なった瞬間、駐車場の入口だったので迷うことなく突入!


よく見ないで入ったせいで下回りを擦ってしまうという...(涙)


わざわざ遠回りに付き添ってくれた友達に感謝でした。











話は前後しましたが、先週末、久しぶりに静岡県までドライブしてきました!


圏央道を使って一気に南下!
途中途中のパーキングに大体寄ってトイレを散策してみたり。



















東名と新東名、圏央道の最新型トイレはこれだけで写真集出来るのではないかというレベルで色々と大変なことになっていました(語彙力)









特に出来立ての駒門パーキングのトイレは時期に応じてアロマの香りが変わるという徹底ぶり(笑)
しかも男子トイレだけだったみたいです、、、男脂臭対策ってやつでしょうか...。






行く途中、交通量が少なかったところで夜間の走行写真を撮ってもらいました(史上初)





足柄サービスエリアで車中泊。
もう慣れたもんでよく休めました。ついに普段使用している枕も持参。





2台でまったりドライブしながら焼津方面へ。





焼津と言えばここ、さかなセンターの3色マグロ丼!
しかも今回行ったらカニ汁が無料になっててびっくりしました。ここはコスパ最高で味も文句なし、座敷スペースも広いし長旅の疲れを取るのに最高です^^


そこから浜名湖へ行き、ついでに愛知県にも行ってしまおうと勢いで愛知突入!
時間があったら名古屋まで行ってみたい気はする...。


帰りは引き返して浜松のさわやかハンバーグへ。








静岡では有名らしいさわやかハンバーグ、有名店だけあって夜でも30分待ちでした。
デザートのコーヒーゼリー美味しかった~()


その帰り、冒頭にあった29万kmになったわけです。


自分は翌日(翌々日?)が日勤であったために時間調整もあってそのまま帰宅、友達とは足柄でバイバイしました。
本当はゆっくり帰りたかったけど致し方なしですね。







シルビアもだいぶ汚れてしまったので洗車。
最近見つけたコスパ抜群なコイン洗車場です!


初めて1度のドライブで1000km近く走ったけど、やっぱ楽しいですね~
マフラーのこもり音が無ければもっと最高かも。


ではまた。





Posted at 2017/11/22 00:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2017年11月17日 イイね!

171117/8回目の車検

171117/8回目の車検





















こんにちは



ちょうど一週間前ですが、シルビアさん8回目の車検を受けてきました。
結果は一発合格。



今回もユーザー車検です。
車屋さんの手をだいぶ借りたので半分ユーザーみたいなものですが。。。









下がり気味な車高をササっとアップ。
前回車検の時、ネジ山にグリス塗っておいたのが効いたせいか車高調の固着もなく、わりとスムーズに動いてくれました。








タイヤもホイールも交換、車検の時は高級な国産タイヤです(笑)
今までは感じなかったけど、55扁平になったらやたらたわみを感じました、が、エアが入っていないだけでした()


あとホイールも細くなってハンドル軽かったです^^







マフラーもオーテック純正レンタル。
ぶっちゃけ今のマフラーなら音量測定しても問題ないような気もするけど、分からないし車検場で音量測定するのダルいですし。
それに通らなかったらまた面倒なので危ない橋は渡らずに^^


エアバッグの警告灯も、抵抗が劣化したのか点滅していたので、某オクでカプラーオンタイプの抵抗に交換!
これ、いいですわ。ガタツキもないし簡単に消せる。







いざ、予備車検を受けて本番へ。
Keiを含めて3回目でしたが、やはり慣れないし受かるかどうか不安はあったのでドキドキでした(笑)


トータル料金は前回より数千円下がって7万弱。
自賠責が下がったみたいですね。






S15純正16インチホイールが欲しいところですね。
でも保管場所もないし今の32タイプM純正も悪くないし気にしないことですな。



さて、次はラパンの車検が控えているし節約して車検代溜めておかなきゃ。。。



では~



















Posted at 2017/11/17 11:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年11月02日 イイね!

171102/平日休みの会(半年ぶり3回目)

171102/平日休みの会(半年ぶり3回目)












こんばんは


いつの間にか11月


歳は重ねたくないけど日にちはさっさと経って給料日を迎えたいおおしやです。







先月末、お友達と平日休みが偶然重なったので久しぶりに平日休みの会してきました♪



場所は







日光!



シーズン中の日光って、今まで行ったことなかったので新鮮でした。



そして日光行ったのも昨年の日光ツーリングオフ会以来でした^^







道の駅に集合して、いざ出発!
久しぶりに下道オンリーで日光まで行きましたね!







前日、ヒルナ〇デス!で日光の特集をやっていて天候はまさかの雪!
当日も麓の電光掲示板に冬タイヤのことが書いてあったので一抹の不安はありましたが、いろは坂には雪は全くなかったのは本当に良かったです。


平日休みの会第一弾、昨年4月に赤城山行った際は雪に見舞われたので(爆)









先日の台風で一気に散ってしまった感はあったけど、それでもいい感じの紅葉でした。


本当は、いろは坂上って明智平で一旦止まろうと思っていたのですが平日にもかかわらずいろは坂の終盤で明智平に向かう車線だけ渋滞💦なもんで一気に上がって駐車場へ。






以前寄ったお店はまさかの予約で満席w
ちょっと並んだけど他のお店に入ってお昼食べました。
日差しは暖かかったけど風が冷たかったので美味しくいただきました!



あ、お馴染み浅井精肉店さんは相変わらずの行列で売り切れでした(笑)






中禅寺湖で写真を撮ったあと、おしゃべりしてから下山。


さすがに帰りは渋滞にはまってしまいました。。。
下り坂とはいえ、ダラダラ続く渋滞はマニュアルミッション車を運転する人間に優しくはないですね。
上り坂で渋滞するより遥かにマシですが。


麓の駐車場に車を止めて、散策。
この辺は3年前に研修で来ていたので気になっていたところが何件かあったのです。







渋滞中、なにかみつけてしまって









買ってしまった...。







暗くなる前にある程度道が分かるところまで戻ろうと、夕方には日光を離脱。
途中、歩道に猿がいまして、リアルに柿を木からもぎっていました笑



久しぶりに充実した平日休みでした^^














渋滞中、前にいた車の後ろにセーラー服みたいなのが何種類か干してあって
ちょっとした闇を見た気がしました。



素ガラスだしなんでもないでしょうけどね(笑)









さて、今月はあと1週間でシルビアの車検が切れます。


そうです、3度目のユーザー車検に出向いてきます。


シルビアさん8回目の車検です。
次の休みは整備作業で終わりそうですけど、それも楽しみながらやる所存です。




ではまた~




Posted at 2017/11/02 22:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「ワイパー交換こぼれ話。実はレビューに上げた物の前にガ○コワイパー(これもブレードごと)買って、適合確認したのにフック部分が絶妙に狭くてロックが掛けられなく取付出来なかった経緯があったりします🤫ワイパーアームも純正なのにね。」
何シテル?   08/30 22:16
はじめまして。 おおしやと申すモノです。 社会人になってすぐにシルビアに出会い、現在14年目に突入しました。 これまで色んな方々と繋がることが出来て、愛車には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
1213141516 1718
1920 2122232425
2627282930  

リンク・クリップ

今だからこそ乗りたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 23:09:15
愛車と出会って13年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 22:16:18
タウン・スモールという発想。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 11:10:56

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
NAでニスモ6速仕様のS15シルビアに乗ってます。 初心者から乗り続けて現在16年目に突 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
グレードは特別仕様車の"HDDナビ スマートスタイルエディション"です。そのHDDナビは ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
いつも世話になっている車屋さんに来ている他の方が ラパンを降りて別なクルマを買うという ...
スズキ Kei スズキ Kei
シルビアの過走行に歯止めをかけるべく 行きつけの車屋さんから譲ってもらいました。 ちょ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation