• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenchanの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2019年7月21日

オートゲージ 時計取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
グリグリやって金属疲労で切断します。
切断面はノコギリ状になってるので、くれぐれも気をつけて。
2
こういうとこはどうするかというと、まずこの部分にドリルで穴をあけます。
3
んで、こういうふうに斜めにノコを入れときます。
4
で、金属疲労(笑)
この方法でアルミ板であれば2mm厚ぐらいまではいけます。
5
周りをヤスリで仕上げて、穴開けて、曲げて、ステーの完成です。
6
ミッチャクロンして加工した土台とともにつや消しブラックで適当に塗装。
土台の蓋に使ったプラ板が薄すぎてポリパテの硬化熱で波打っちゃってます、まぁ、気になったら直すかな、多分直さないけど。
7
配線取り出します。
今回は
・常時電源(時計動かすため)
・ACC(ライトオフ時のバックライト色選択用)
・ディマー(ライトオン時のバックライト色選択用)
・アース
の4本です。
バックライトはライトオフ時は白、オンでアンバーとなるように配線しました。
8
内装戻して、ステーをを両面で固定、いきなり完成です。
真正面を向くようにセッティングしたのですが、少々見にくい、ちょっとドライバー側に向けたほうがよさそうです、今度の週末にでも調整かな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルビコンショック

難易度: ★★★

フロントカメラリロケーションブラケット

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

【モーションコントロールビーム】2023〜2024【まとめ】

難易度:

最新硬化系コーティング剤

難易度:

カップホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

kenchanです。よろしくお願いします。 細かい作業はDIYでやってしまいますが、車が高価になるにつれてだんだん手が出しにくくなってきてます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Metra 6”6.5” SPEAKER PODS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/26 12:20:04
ターンシグナルランプをLEDへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/17 07:42:59
フロント/バックカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 06:55:10

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
ライノー乗りです
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
ポルシェ カイエンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation