• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

秋深まる軽井沢~碓氷峠へ

先週に続き今日も紅葉を見に行ってきました( *ˆ﹀ˆ* )

8時20分に自宅を出発し、スタンドに寄り給油と冬に備えボディーのガラスコーティングを
予約。その後国道18号で小諸方面へ。10時前、下り長野方面が千曲市~上田市辺りまで
渋滞が続き、その車列には多くの他県ナンバーの車や長距離トラック、レジェンドラリーに
出場中?と思われる旧車も十数台ほど見掛けました。

渋滞の原因は上信越道の五里ヶ峰トンネル下りで6時半頃、軽トラックの単独事故があり
この影響で下りの坂城インター~更埴ジャンクション間が3時間通行止め。トンネル手前の
坂城インターで降りる事になってしまった車両による渋滞のようです。

休日だと軽井沢の手前から激しい渋滞が始まるのですがそれも無く、午前11時40分過ぎに
長野県軽井沢町にある雲場池に到着。駐車場は非常に混んでましたが停められました(^^;)


スワンレイクとも呼ばれる雲場池





風がなければ、紅葉が鏡のように湖に映ったのですが…。


遊歩道東側から見た対岸のカエデ並木や色鮮やかなドウダンツツジ♪





水面に映し出された色、色付いた葉の間から射し込む光がとても綺麗(≧∇≦)



遊歩道を歩いて池の奥「飛び石」から


遊歩道の西側から



水面に映る紅葉の中を鯉が泳ぎまわってます(^∇^)♪




紅葉の最盛期は過ぎましたが、綺麗に色付いている紅葉もあるのでもう少し楽しめそうです。

雲場池の紅葉を楽しんだあとは人で溢れる旧軽井沢を通り、JR軽井沢駅前から国道18号で
碓氷峠旧道を下ってめがね橋へ。碓氷峠は紅葉の最盛期を迎えて、ここに立ち寄るといつも
フィルとめがね橋を一緒に撮っているあの場所にも停められる訳も無く、めがね橋駐車場に
数台空きが出来て停める事が出来ました。あ~よかった(ノ∀`*)









たくさんの人達が紅葉のめがね橋を散策したり、写真を撮ったり楽しんでいましたヾ(〃^∇^)ノ♪






碓氷湖と坂本ダムを見て帰ろうと思っていたのですが、ダム駐車場は一杯でしたので
今回はここで見るのを断念して群馬県安中市のJR横川駅まで行き、紅葉を見ながら再び
碓氷峠旧道を上って軽井沢へ。下る時とはまた違った紅葉を見れて十分満足できました♪




帰りは軽井沢町から浅間山に沿うように走る浅間サンラインで浅間山や蓼科山と
遠くに八ヶ岳を眺めながら上田まで。東御市の道の駅「雷電くるみの里」でひと休み。

午前中の方が綺麗に見えていたので撮っておけば良かったなぁ~(-_-;)

イオン上田ショッピングセンターやアリオで靴や頼まれた買い物して長野へ。


秋冬定番の「きなこもち」と期間・数量限定の「いちごもち」「チロルきなこプリン」

「いちごもち」はイオン・マックスバリュ・ミニストップでの販売です。

今日の走行距離
ブログ一覧 | ドライブ(秋) | 日記
Posted at 2013/11/10 23:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月12日、新岩城菓子舗さんの次 ...
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様でーす❤️
skyipuさん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

レーシングドライバー小林崇志 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

LFM 前祭1
こしのさるさん

テムとamazonが重なった。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 0:42
こんばんは。

先週、東北に行きましたが
青森はもう終わりってカンジでした。
十和田湖周辺はそれでもイイ場所
ですね。
草津あたりももう終わりでしょうね。

峠の釜飯、そろそろ食べにいこうかなぁ?
コメントへの返答
2013年11月11日 23:01
こんばんは(〃´∀`)ノ

宮城・福島・山形辺りでは紅葉の見頃を
迎えている所もあるようですね。
先程中継で青森は雪が降ってました(^^;)
志賀や草津の紅葉は終わりました。

峠の釜飯、僕もしばらく食べてません。
土曜日は横川まで行ったのに…(-﹏-;)

2013年11月11日 0:51
こんばんは。

碓氷峠・・。某Dな漫画を思い出します!!この橋も漫画や色々な所に出てますよね。C121とかwww峠の釜めしとかいいですね。

一度訪問してみたい場所です(笑)
コメントへの返答
2013年11月12日 1:26
こんばんは(〃´∀`)ノ

やっぱりあの漫画が思い浮かびますね。
碓氷第三橋梁(めがね橋)はとても有名で
自分が一番好きな場所です(*^▽^*)♬
C121コーナーも何度と通っています。
この日も各地から大勢の方々が訪れて
紅葉の見頃な碓氷峠を楽しんでいました。

正丸峠やちょっと遠いですが長尾峠など
にも行ってみたいなと思っています(^^)♪
2013年11月11日 2:18
こんばんは。

こうやって、ここいしさんの写真を見せて頂くと
四季のある日本は良い国ですね。

特にこの秋の風景は日本そのものですね♪

めがね橋の写真は、丁度ブログの壁紙とマッチして、
マウスでジグソーパズルしている感じで面白かったです。
コメントへの返答
2013年11月12日 1:44
こんばんは(〃´∀`)ノ

春夏秋冬、四季ごとに変わる風景は
本当に綺麗で素晴らしいと思います。

僕はどの季節のめがね橋も好きですが
やはり秋が一番人気があるようですね。
人や車があれほど多いとはΣ(-∀-;)

めがね橋のジグソーパズルがあったら
完成させて飾っておきたいです(^^)♪
2013年11月11日 20:52
こんばんは。

紅葉時期のめがね橋、ありがとうございます。

碓氷湖の駐車場も満車でしたか。
この前俺が行った時は、3台だけだったのに・・

赤や橙に黄色、いいですよね。
雲場池ってのいいですね。

明日も休みなので、俺も紅葉を見てこようかな。
コメントへの返答
2013年11月12日 2:03
こんばんは(〃´∀`)ノ

軽井沢の雲場池は紅葉の名所で
湖面に映る赤や橙が綺麗でした(๑˘∀ ˘๑)

めがね橋のあの場所で撮りたかったけど
予想してましたが、やはり無理でした。
なのでめがね橋駐車場へ戻りました(^^;)

国道18号旧道から碓氷湖の駐車場へ行くと
満車で空くのを待っている車もいたので
碓氷湖と坂本ダムの紅葉は諦めました(ノД`)

紅葉の写真、楽しみですヾ(´︶`)ノ ♬
2013年11月13日 21:59
お久ですね、お元気のようで。
またまた
心がほっこりする画像、
ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年11月15日 1:24
こんばんは(〃´∀`)ノ

毎週末、あちこち出掛けています(^^;)
雪も降るようになりましたので
そろそろタイヤ交換しないと…。

返信が遅くなってしまい
申し訳ありません m(_ _)m

プロフィール

「今日は通常勤務ちぅ…」
何シテル?   10/13 12:22
フィールダーに乗っています。 よろしくお願いします (*`・ω・´)ノ CARTUNEもやっています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サイドターンランプASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 19:34:41
たぬき、松本〜黒部にゆく。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/28 05:34:16
草津白根山周辺 国道292号の通行規制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/21 23:23:24

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
1.5G "W×B" 4WD (CVT_1.5) 2017年5月21日納車予定 → 2 ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
普通免許を取る前に乗ってました。 車体色はブルー&ブラック、5年位乗りました。 一度ス ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
以前所有の車です。 カローラワゴンGツーリング1.6 4WD ワインレッド&シルバーのツ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
フィールダー1.8S(4WD)に乗っています。 よろしくお願いします(o'∀'人)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation